This Archive : 2013年12月![]() 今週末のお酒 ![]() 『 Banana and Dark Rum HOT CHOCOLATE COCKTAIL 』 きゃ~ღきゃ~~ღ 美味しい♪♪♪ ・・・・・濃いチョコレートドリンクにバナナをプラス。 香ばしく甘い香りのダークラムを加えてカクテルに仕上げたょ~んღ˘◡˘ற 大人の甘いカクテルは寒い冬に室内で映画など見たりゆったりする時間にぴったりです。 わたしはこれからX Factor USAのフィナーレを見ながら飲むのです! ❆ クーベルチュールチョコレート(50cc位)を熱めの湯せんで溶かしますね → 温めた牛乳(50cc)とグラニュー糖(大さじ1/2)を入れ、グラニュー糖を溶かし → ラムMyers'sDark(大さじ3)とバナナ(2/3個)(ブレンダーでピューレに)をいれ滑らかに混ぜたら、そのまま湯せんで温かさをキープ → 次に、ミルクパンに入れた牛乳(50cc)を火にかけ沸騰前の状態に温めハンドミキサーで泡立てフォームにしてね → グラスにホットチョコレート&スプーンですくったミルクフォームをのせて・・できあがり♥ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ 本年はありがとうございました。 皆様よい新年をお迎え下さい。 ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀
スポンサーサイト
スパイスアップルのポリッジ "Porridge" ~ オーツでホットシリアル❥2013
12/27 *Fri* ![]() ■スパイスアップルポリッジ ~ Spiced Apple Porridge 材料 オーツ(QUAKER インスタントオートミール)、塩、バター、はちみつ、ピスタチオ A、りんご、カルダモンシード、クローブ、しょうが、はちみつ ---------------------------------------------------------- A、の材料で "スパイスアップルのコンポート" をつくります ① りんごは薄いくし切りにします。 ② 子鍋にりんごを入れ、水(100cc)を注ぎ、カルダモンシード/クローブ/しょうがの絞り汁/はちみつも入れて熱します。 沸騰したら弱めに煮立つ火加減に調節し、水分がほぼなくなるまで15分位煮詰めて・・コンポートの出来上がり✯ 室温位まで冷まします。 ③ ピスタチオはフライパンで乾煎りし、刻んでください。 ④ 小鍋に水(200cc)とオーツを入れ、中弱火で熱します。 煮立ったら塩をふり、2-3分でオーツがふんわり膨張するくらいに煮てください。 仕上げにバターを少しおとします。 ⑤ ④をお皿に入れ、アップルコンポートとピスタチオをトッピングします。 はちみつを少しかけて・・出来上がり✿ ---------------------------------------------------------- Tips/コツ ●②では・・カルダモンシードとクローブは好みの香りが入れば煮ている途中で取り出してもOK。 ●オーツの調理はいろいろ(メーカー・種類によっても違います)・・・電子レンジ調理や熱湯を注いだり、種類によっては長く煮込みが必要なものも・・・水分量もお好みで、牛乳でもOK。 ●オーツ42g(QUAKER インスタントオートミール1+1/2パック)、塩少々、バター少々、はちみつ少々、ピスタチオ10個でつくりました。 ●A、は・・りんご7切、カルダモンシード1粒、クローブ1粒、しょうが 絞り汁大さじ1/2、はちみつ大さじ1/2・・・りんごは紅玉をつかいました♬ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいしいょぉღღ 甘酸っぱいりんごにスパイスの心地よい香りのコンポートღ ピスタチオが香ばしいアクセントにღ オーツの素朴な味をおしゃれに華やかにしてくれるフルーツのトッピングです。 ・・・・・・・温かい紅茶でほっこりしながら心豊かな朝食に~ お休みの日につくろうネ(♥◠‿◠)ノ ![]() ❥今までに他のトッピングでもポリッジをつくっています❥ご参考に❥ アップル・ポリッジ ~ Apple Porridge バナナ・ポリッジ ~ Banana Porridge いちじく&洋梨のポリッジ ~ Fig and Pear Porridge グレープ&ピーカンナッツのポリッジ ~ Grape and Pecan Nuts Porridge Daily-Porridge "ポリッジ" ~ 温まりたい朝にはホットシリアル❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ✽ メニューに選んで頂いたこんだてスタイリスト様、ありがとうございました ✽ 最後はさっぱりとろろそばで♪ のこんだて 副菜に、私のレシピ"サイコロステーキのオードブル~海苔とのセットで和風おもてなしに♪"を選んで頂きました。 和風メニューもおしゃれにキメて★彡 過ぎ行く一年を語り合いながら食べたいメニューですね! X'mas ラズベリースフレ "Raspberry Souffle" ❥ ふわふわの温かいうちに2013
12/24 *Tue* ![]() ■ラズベリー スフレ with ピスタチオカスタードソース ~ Raspberry Soufflé with Pistachio Custard 材料 卵白1個分、グラニュー糖大さじ1(④用は別に適量)、無塩バター適量、粉砂糖少々 A、ラズベリー1/2カップ位、キルシュ大さじ1/2 B、卵黄1個分、グラニュー糖大さじ1、小麦粉小さじ1、牛乳100cc、バニラビーンズ3cm、ピスタチオ20個 (トッピングのラズベリーとピスタチオは分量外) ---------------------------------------------------------- B、の材料で "ピスタチオカスタードソース" をつくります ① ピスタチオをフライパンで乾煎りし、ハンドブレンダー(チョッパー)にかけます。 ② 卵黄を入れた子鍋に、グラニュー糖を入れ木べら等ですり混ぜ → 次に小麦粉を入れ均一に混ぜ → バニラビーンズの種とさやを入れてください。 ③ ②を中弱火にかけ、火をつけたらすぐに混ぜながらゆっくり牛乳を注ぎ入れます。 たえず混ぜながら火を入れ小麦粉に火が入り良いとろみがつくようにしてください。 ボールにうつします。 ④ ③にピスタチオを混ぜて・・ピスタチオカスタードにできあがり✩ 小さな容器に入れておいてくださいね。 オーブンを170℃に設定し温めます ④ ラメキンを用意します。 内側に、溶かしバター(少しだけ電子レンジにかけて溶かして)をシリコンはけ等でぬってください。 そのあとグラニュー糖を入れ、まんべんなくまぶします。 冷蔵庫に入れておきます。 A、の材料で "スフレベース ラズベリーのピューレ" をつくります ⑤ ラズベリーとキルシュをハンドブレンダーの専用カップに入れ、ブレンダーにかけてください。 ボールに移します。 ⑥ 卵白を泡立てます。 途中でグラニュー糖を加え、角がしっかり立つメレンゲにしてください。 ⑦ メレンゲの半量弱を⑤に加え、泡だて器でしっかり混ぜます。 ⑧ ⑦に、残りのメレンゲを加え、スパチュラで持ち上げるように泡をつぶさず混ぜ合わせます。 ⑨ ラメキンに⑧のスフレ生地を上部すれすれまで入れ、上部を平らにしてくださいね。 ⑩ 170℃のオーブンで20分焼きます。 粉砂糖をふりかけて・・出来上がり★彡 スプーンで中央をあけピスタチオカスタードソースを流し入れ、焼き立てをいただきます♥ ---------------------------------------------------------- Tips/コツ ●①では・・ピスタチオの茶色の薄皮はなるべくとると良いです。 ●③では・・できあがったカスタードはそれ以上火が入り固くならないようボールにうつしかえます・・・ピスタチオカスタードは多めにつくっています。 残った分はクッキーにのせて食べました♬ ●⑤では・・あとでメレンゲも加えるので、大きめのボールに入れてくださいね! ●⑨では・・生地を入れたら台に数回たたきつけ、生地がすきまなく入るようにしてくださいね。 ●上部直径9cmのラメキンをつかいました・・・・・ハンドブレンダーはブラウン マルチクイック。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひゃぁ~。◕‿◕* 甘酸っぱさと温かさが口いっぱいに広がる~ღღღ そして最後に口の中のどこかをキュッと刺激するラズベリーの酸っぱさにきゅんღ ラズベリーの香りと共に至福の時です。 おいしくてしあわせで目をつぶってう~ん♡て唸ってしまいますョ ・・・ラズベリーに混ざるピスタチオカスタードのリッチな香りにやわらかい甘さ。 ・・・・・ほんと甘くて酸っぱくて温かくてふわんふわんなのでペロリと平らげてしまいます! もう1コ食べたい! でもこのはかなさがフレンチスフレの魅力なのです ![]() ![]() ラズベリーレッドにピスタチオグリーンでクリスマチックなスフレにしてみました ![]() ![]() ![]() Xmasソングね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボノのあま~い声が好きで好きでたまりません´◡` U2が好きだ~!!❤ (Band Aidはおまけ) ![]() 皆様へメリークリスマス ![]() コック・オー・ヴァン"Coq au Vin"~ 濃厚で深い赤ワイン風味 フランスのお料理2013
12/21 *Sat* ![]() ■コック・オー・ヴァン "Coq au Vin" ~ 鶏肉の赤ワイン煮 材料 鶏もも肉骨付き、ペコロス(小たまねぎ)、にんじん、セロリ、ベーコン(ブロック)、マッシュルーム、ガーリック、赤ワイン、チキンストック、ベイリーブス、タイム、イタリアンパセリ、小麦粉、バター、ブランデー、塩、こしょう、グレープシードオイル(油ならなんでもOK) --------------------------------------------------------------------- オーブンを170℃に設定しあたためはじめます ① 鶏肉はさっと洗い、キッチンペーパー等で水気をふき取ります(脂身が気になる場合は、少し取りのぞくと良いです)。 塩こしょうをふり、手でこすりなじませて下さい。 ② にんじんとセロリは食べやすい大きさに、ベーコンは5mm幅位のスライス、マッシュルームは縦に半分に切り、ガーリックはみじん切りにします。 ③ グレープシードオイルを薄めにひいた中火の鍋でベーコンを炒めます。 取り出してください。 ④ ③に鶏肉を入れ、焼き色がつくよう皮面を先に両面を焼きます。 取り出してください。 ⑤ ④にバターを足し、マッシュルームを色づくまでうまみを引き出すように炒めます。 ⑥ ⑤にペコロス、にんじん、セロリ、ガーリックを入れ、1分位で香りを出すように炒めてください。 ⑦ ⑥にブランデーをふりアルコールを飛ばします。 ⑧ ⑦に小麦粉をふり全体になじむようさっと炒めたら、鶏肉とベーコンをもどしてください。 ⑨ ⑧に赤ワインとチキンストックを入れ、その上にベイリーブス、タイム、イタリアンパセリをのせてくださいね。 ![]() ⑩ ⑨に蓋をし、170℃のオーブンに入れ1時間15分煮てください。 ⑪ ⑩をオーブンから取り出し、そのまま中弱火にかけ(ハーブは取り出します)ソースにほど良いとろみがつくように煮つめます。 バターをおとしてこくづけ、塩こしょうで味をととのえて・・できあがり★ パスタといっしょに盛りつけて、いただきま~す★ ---------------------------------------------------------------------- Tips/コツ ●⑧では・・ここで小麦粉を炒めて入れるのではなく、オーブン調理後の仕上げでブールマニエにして加えとろみをつけてもどちらでもOK。 ●⑨では・・赤ワインとチキンストック合わせて大方鶏肉をかぶる位の量にしてくださいね・・・鶏肉は、身の固い雄鶏をつかう場合は赤ワインに漬け込んでから調理すると良いですが、日本で一般的に買えるもも肉(ドラムスティックもOK)はやわらかいので漬け込まなくても大丈夫です✯ ●⑪では・・こしょうこころもち多めで味をひきしめると美味しい! ●鍋は・・ティファールでつくりました。 オーブンに入れるので持ち手は金属製(オーブンOK)か、ティファールのような持ち手の取れる鍋でつくります・・・・・オーブン使用できる鍋をつかわない場合は、⑨で耐熱容器に入れ替えオーブン調理、⑪で鍋に戻せばOK。 もしくはオーブン調理の工程もガス火で煮てもOKです♪ ただ、ガス火だと蒸発する水分量が多いのでワインはもっとたくさんいるでしょうし、オーブン調理は全体に熱が入るので底が焦げつくこともなくとても調理がしやすいですょ。 ●チキンストックは・・"Mascot チキンブイヨン"。 ●パスタはリングイネにしました。 塩湯でアルデンテに茹で、つぶしたガーリックを熱し香りをうつしたオイルでさっと炒め、イタリアンパセリを混ぜて♬ ●鶏もも肉骨付き1本、ペコロス3個、にんじん ペコロスと同量位、セロリ ペコロスの半量位、ベーコン(ブロック)2cm位、マッシュルーム5個、ガーリック1/2片、赤ワイン200cc、チキンストック100cc、ベイリーブス1枚、タイム15cm、イタリアンパセリ1本、小麦粉大さじ1+1/2、バター大さじ1(⑤)+小さじ2(⑪)、ブランデー大さじ2、塩こしょう適量、グレープシードオイル適量でつくりました。 ![]() ![]() ![]() がー美味しい~ヾ(*✪‿✪*)ノ 旨すぎる~ღღღ このほろほろのお肉やっば~い(>‿<*) 赤ワインが煮詰められた濃厚ふかーい味のソース、香味野菜にハーブの芳香。 こんなものが美味しくないわけがありません❤ その上、最初に炒めたらあとはオーブン任せの手間いらずで簡単においしくなるのですから言うことありません。 フランスの家庭料理だけど、日本人が赤ワインで煮ると豪華なイメージ♪ おもてなしに喜ばれること間違いなし。 この時期の大人なパーティーにピッタリですょ✰ ・・・・・あ~チキンはほろほろふわっとな身、ころころ野菜もたまらないですよ~ん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クリスマスシーズンに素敵メインディッシュシリーズ。 先日つくった "ローストチキン with ホワイトグレープソース" もほっぺた落ちる美味しさだし、前につくった"シンプルなグレービーをかけたローストチキン" ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そしてこの時期 『お菓子の家』 をつくるのも楽しいですよ! 私がつくったのは、こんな今年ver. の "サンタクロースが家にやってきた☆彡" や 去年は初めてお庭つきにしたお菓子の家。 一昨年は "お菓子のお城"♡♡♡ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Xmasソングでも聞きながらね~ ![]() ストロークスのジュリアン・カサブランカスが歌うRockなクリスマスソング。ひと聞きで彼とわかる声は宝やね~♥ステキ
"おでんつゆと具" で炊き込みご飯 ~ たこ,いか天,ワカメ2013
12/18 *Wed* ![]() ■"おでんつゆと具で" 炊き込みご飯 ~ おでんの後のお楽しみ✦ 材料 おでんの具(蛸、いか天、わかめ)、おでんのつゆ、お米 しょうが、木の芽 ---------------------------------------------------------------------- ① 好みのおでんの具を適当な大きさに刻みます。 ② おでんのつゆでお米を炊いてくださいね。 普段の水の量より少なめで、①をのせて炊きます。 ③ 炊き上がったら、お茶碗によそい、針しょうがと木の芽をのせて・・出来上がり♪ ---------------------------------------------------------------------- Tips/コツ ●②では・・おでんの具につゆが含まれているので、普段の水分量ではべたっとした仕上がりになります。 ●針しょうがは・・繊維にそって極細に切り、水にさらして。 ●木の芽は・・旬の春に冷凍保存しています・・・ピンと張ったラップに重ならないよう並べ、ラップをかぶせて挟むと良い状態で保存できますょ。 ![]() ![]() ![]() ![]() おでんのおつゆで炊いた炊き込みご飯はほーんまに美味しい!!! いろんな味が出まくってるだしで炊いて、旨みのあまみ´◡`をかんじるご飯に✯ おでんの具を好みで選んで入れて。 今回はたこといか天とワカメにしました。 んで、薬味には、前はみょうがのせ、今回は針しょうがにしましたョ。 やさしいおいしさの炊き込みご飯に、薬味がきくのはとってもおいしい! ・・・さらに味のしゅんだ 2日目のおでん/たまご&大根&こんにゃく と、白菜のお漬物、ストロベリーヨーグルトといっしょにいただきました。 健康的やな~ ![]() ![]() ![]() ■おでん 外でも食べるけど、この冬の初めておでんは家おでん✿ 冬はやっぱり「おでん」がないと始まりません! じゃがいも、大根、たまご、こんにゃく、天ぷら系(がんもどき、餅巾着、桜うずら天、いか天、紅しょうが天、ごぼう天)、たこ、若布を入れました。 うちの母の味の特徴はたぶんたこ。 住まいは京都ですが母の実家が兵庫やしかな~・・でも明石ではなくもっと山側ですけどね。 なぜか、父が好きだからかたこが入ります。 たこを入れると良いおだしがでて、ぐっと母の味に近づきます! おいしかった(。◠‿◠。✿) ![]() ビールがないとはじまらない!! みてみたら 去年 も おととし もビールつけてましたやっぱり
|
12
1 2 4 5 7 10 11 13 14 16 17 19 20 22 23 25 28 29 31
|
ランキングに参加しています食べたい✭つくってみたい✭美味しそう✭と思って頂けたら是非!クリックお願いします♪
レシピブログの"MAYUMI MARAVILLA~recipe garden"のページで、ブログ、又は記事を「お気に入り」にしていただいた方が1,000人になりました!! とても嬉しいです。 ありがとうございます! これからもよろしくお願いいたします★彡 12.Jan.2015
プロフィール
Author:mayumiたん
最新記事
カテゴリ
書籍掲載![]() 『簡単でおいしい! 毎日のトースト』 ![]() 2013.09.13 ブログ記事 "ブルーベリージャム&焼きカマンベールの厚切りトースト" のレシピを掲載いただいています❤ ~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~ ![]() 『レシピブログmagazine Vol.1』 ![]() 2012.10.12 ブログ記事 "ポテトのホースラディッシュ入りポタージュ" のレシピを掲載いただいています☆彡
Kitchen Herb Garden
大好きな "スペイン料理" ✱ レシピ⋆ 苺&マンゴー&バナナリキュールのサングリア ![]() ⋆ タパス 2種類 ~ Tapas /ブレッドスティックのイベリコハム巻き/ロースト赤ピーマンのマンチェゴチーズ詰め ⋆ 鮎のナバーラ風 ~ Ayu a la Navarra ⋆ あさりのご飯 ~ Arroz con Almejas ![]() ⋆ フラメンコ・エッグ ~ Huevos a la Flamenca ![]() ⋆ パパス・アルガダス モホ・ピコン y モホ・ベルデ添え ~ Papas Arrugadas con mojo picón y mojo verde ![]() ⋆ カツオの玉ねぎの詰めもの ~ Cebollas Rellenas de Bonito ⋆ タコのガリシア風 ~ Pulpo a Feira ⋆ パイン,バナナ,レモンの"サングリア"★ TORRES SANGRE DE TORO ⋆ ハモン・イベリコのタパス 6種類 ~ Tapas ⋆ じゃがいも&レッドパプリカ&ピーマンのトルティージャ ~ スパニッシュオムレツ ![]() ⋆ チキンとマッシュルームのアヒージョ ~ Pollo al ajillo con champiñones ⋆ ガスパチョ ~ Gazpacho ⋆ 干し鱈のパプリカの詰めもの ~ Pimientos Rellenos de Bacalao ⋆ パナジェッツ ~ PANELLETS ![]() ⋆ 鱈とあさりのサルサ・ヴェルデ ~ Bacalao con Almejas en Salsa Verde ⋆ "Red Fruits Sangria" 赤いフルーツのサングリア ⋆ タパス 6種類 ~ Tapas /パタタス ブラバス/ムール貝のサルサ・ビナグレッタ/トマテス レジェノス/えびとベーコンの串焼き/スモークサーモンとフルーツのピンチョス/エスカリバダ ![]() ⋆ ミックス パエージャ ~ PAELLA ESPAÑOLA ![]() ⋆ 桃のサングリア漬け ~ バニラアイスクリームと ⋆ えびのアヒージョ "Gambas al Ajillo" ~ ピンチョスで ⋆ マッシュルームのアヒージョ ~ Champiñones al Ajillo ⋆ "Peach and Citrus Sangria" ピーチとシトラスのサングリア ⋆ ほうれん草とロースハムのトルティージャ ~ スパニッシュオムレツ ⋆ "Tinto de verano" ティント・デ・ベラーノ ⋆ トルティージャ ~ スパニッシュオムレツ ⋆ "Sofregit" ソフレジット ~ スペイン カタルーニャのソース
大好きな "タルト・タタン" ✿ レシピ![]() ✿ タルトタタン ~ Apple Tarte Tatin ✿ バナナのタルトタタン ~ Banana Tarte Tatin ✿ いちじくのタルトタタン ~ Fig Tarte Tatin ✿ ラ・フランスのタルトタタン ~ Pear "La France" Tarte Tatin ✿ りんご&ローズマリーのタルトタタン ~ Apple & Rosemary Tarte Tatin ✿ 巨峰のタルトタタン ~ Fresh Grape Tarte Tatin ✿ 柿のタルトタタン ~ Japanese Persimmon Tarte Tatin ✿ I Lᵒᵛᵉᵧₒᵤ❤ Tarte Tatin "タルトタタン" ~今回は濃い色カラメル仕立て
大好きな "フレンチ・スフレ" ❥ レシピ
カレンダー
月別アーカイブ
検索フォーム
愛用品 / 食品
とっても美味しい『創味』のお出汁。 うす色と濃い色でつかいわけて・・重宝しています♪
===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ 手軽なお値段で小麦の味わいもあり、歯ごたえもあるスパゲッティ★ 何年も愛用しています。 別のをなんとなくたまーに買うこともありますが、この価格帯なら他のイタリア製のものと比べても一番美味しいと思う~ ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ まろやかな甘み&さとうきびの風味が良いお砂糖。 気に入っています♥ ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ウスターソースは『LEA & PERRINS WORCESTERSHIRE SAUCE』をつかっています♡ イギリスのウスター市で生まれた元祖ウスターソースで、日本のものとは材料もちょっと違うし、もっとサラッとしたかんじ。 原材料には醸造酢、野菜、果実、アンチョビ、香辛料等が使われてるんですけど、酸味や辛味や甘味がきゅーっと凝縮したような味ですよ。下味にも隠し味にもお料理の風味をあげてくれる大好きなソースです✭ ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ マイルドでコクのある岩塩✯ 他のを買うときもありますが・・大体これをつかってます。 ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ バターの香りがとっても良いパイシート♥ 気に入ってずっとこちらをつかっています。
グレープシードオイル
大変気に入ってつかっているグレープシードオイル♪ なんでもコレステロールゼロ&ビタミンE豊富らしく健康に良いそうですょ! さらっとしていてほんとうに癖がない、限りなく無味無臭なのでなので何の食材にも合わせやすいのです。 ・・・オリーブオイルをつかうお料理以外は、グレープシードオイル愛用者です❥ 近辺で買える下記のものをよくつかっています。
最新コメント
最新トラックバック
愛用品 / キッチンツール
ヘッドがナイロン製でフライパンが傷つきにくいです! グリップも良いし、収納もしやすい。 お肉等反対返しもする炒め物に・・・ スパゲッティはポットから直接引き上げてそのまま調理 (大抵のパスタは茹で汁が少々入ったほうが美味しいので、ざるはほとんど使いません。上からソースをのせるボロネーゼくらいかな湯きりするのは) ・・・ とにかく大変使いやすい★
===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ 出来上がりで器に注ぐ際にとってもつかいやすい横口お玉。 もちろん普通の丸のお玉の役割も果たすし・・一度つかうとはなせません! ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ しょっちゅう必要なガーリック。 みじん切りも、軽く潰してかおりを移す調理にもコレが便利★ 楽に握れて、手に匂いもつかず重宝しますョ♪ ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ お茶碗にこんもり一杯分のご飯が20分、レンジで炊ける陶器の器です。 炊き上がりもすご~くふっくら美味しい♪♪♪ ひとり暮らしに最適ですょ! ・・・一代目の陶器製のものを割ってしまったのでこちらは2代目ですが、その間にプラスチック製のものも試しました。 プラスチック製は炊き上がりがあまりよくなく・・ハーブを入れたハーブライスや混ぜご飯をつくると匂いがしみついて取れない・・ 味もつかい勝手も陶器がやはり良いです´◡` ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ 少量のご飯炊き用はこちらも持っています。 これは直火用で、上の↑有田焼のものより多めの一合炊き。 友達が来るときなど用に使い分け。 中蓋つきでこちらもふっくら美味しく炊けます~✦ ・・・直火用/小ぶりなので、少量の煮物にもつかいます。 少量の煮物も、少ない煮汁でひたひたにできて便利。 しかも土鍋なので熱のまわりが炊きものに最高に良いのです! ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ とにかく便利なハンドブレンダー★☆★ こちらいただきものですが、あるだけでお料理のはばが断然広がります。 私がよくつかう用途は、ジュース、スムージー、スープ、買い置きの鶏もも肉をミンチに、たまねぎ等多め量のみじん切り、ペースト、ピューレ、ディップ、お手製ソースなど・・・・・ 大のお気に入りです❤ コードレスタイプで更に便利。 収納は専用ホルダーに縦にセットでき、洗浄も簡単~ ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ 電子レンジでチンするゆで卵メーカー。 これを使うと、まちがいなく好みの固さにゆで卵をつくれるので大変重宝しています★ 私がもってるのはだいぶん前の品で、にわとりの足がついていないver. 今のは足がついててもっとかわいい♬
Food Books
FC2アクセスカウンター
FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
support ★ DAVID VILLA
![]() Presentation at VicenteCalderón 15/07/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Amistoso LasPalmas-Atlético 10/08/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Supercopa Final-Ida Atlético-Barcelona 21/08/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 3 Sociedad-Atlético 01/09/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 4 Atlético-Almería 14/09/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ 52' ![]() 57' ![]() Liga Jornada 10 Atlético-Betis 27/10/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 11 Granada-Atlético 31/10/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 12 Atlético-Athletic 03/11/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ 49' ![]() 78' ![]() Liga Jornada 14 Atlético-Getafe 23/11/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() CopaDelRey DieciseisavosDeFinal/Ida Sant Andreu-Atlético 07/12/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 20 Atlético-Sevilla 19/01/2014 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 21 Rayo-Atlético 26/01/2014 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 22 Atlético-Sociedad 02/02/2014 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ 63' ![]() 64' ![]() Liga Jornada 27 Celta-Atlético 08/03/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ 60' ![]() 87' ![]() International Friendly España-El Salvador 07/06/2014 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() World Cup 2014 Australia-España 23/06/2014 =================== ★ 2012-13 VILLA GOALS ★
|