This Archive : 2013年08月![]() ■黄身の醤油漬け 材料 卵黄、しょうゆ、みりん ---------------------------------------------------------- ① 卵黄をタッパー容器に入れます。 ② しょうゆとみりんを注ぎ、蓋をして冷蔵庫においてください。 1日程度(~好みの漬け具合まで)漬け込んで・・出来上がり✯ ---------------------------------------------------------- Tips/コツ ●漬けたしょうゆは、おひたしや豆腐等にかけてつかえます。 ●お菓子づくり で卵白をつかったので、分けた卵黄でつくりました・・・逆に卵黄を漬けて、卵白が余ったならば、鶏がらスープ(卵白のかきたま)にしたり、それをかたくり粉でとろみづけし天津飯の餡にしても白く浮かぶ卵白のかきたまがきれい。 ●できれば良い目の好みの醤油で漬けるとまさに絶品。 しょうゆは料理の味をかえますからね❁ ・・・・・私は、亀岡/難波醤油醸造の "京むらさき" で。 前に醸造所の近所に友達の外人さんが住んでて、ビジネスのお歳暮用に配った余りをもらってから見つけたら買うように。 ここのお醤油とっても美味しいです! ●卵黄2個、しょうゆ大さじ2、みりん小さじ2でつくりました・・・タッパー容器の大きさで量は調整を。 卵黄の2/3は漬かる量にし、途中一度反対返すと良いです♪ ![]() ![]() ![]() 炊き立ての白ごはんにのせて、、、青じそも添えて、、、いゃ~ん。 絶品です! ・・・・・これで1日の漬け具合。 周囲にしょうゆの風味が十分染み込みゼリー状に濃厚に、中央は少しとろっとしています。 玉子の生臭さが消え、黄身の美味しさを凝縮した味でしょうゆの香りがいい✯ 生卵のたまごかけご飯のようにかき混ぜずに、卵黄をくずしながら、ほかほかご飯と合わせて口に運びますよ~♪ ・・・たまごをのせたら漬けたしょうゆを少し垂らしていただきます ![]() ・・・・・あとぜ~んぶ戴き物で合わせました。 おいしかったわ~♡ みそだれの白胡麻とうふ、もずく、梅干し、おすましは「加賀麩不室屋 ふやき御汁 宝の麩 暫」、お菓子は「和久傳 れんこん菓子 西湖」。 この和久傳さんのお菓子、正に絶品。 おすすめです~ ![]()
スポンサーサイト
![]() ■チキンのオーブン焼き ホットスモークパプリカ風味 ~ Hot Smoked Paprika Roasted Chicken 材料 鶏もも肉、スモークパプリカパウダー(ホット)、パプリカパウダー、ガーリック、しょうが、レモン(皮)、アップルジュース、エキストラバージンオリーブオイル、塩、こしょう A、お米、サフラン、ベイリーブス、コンソメスープの素顆粒、塩、コーン缶、ねぎ、エキストラバージンオリーブオイル ---------------------------------------------------------- ① 鶏肉は、さっと洗い水気をふき取ります(脂肪分が多い場合は少し取り除いて)。 フォークで全体をさして穴をあけて、塩こしょうを両面にふってください。 ② タッパー容器に鶏肉を入れます。 ガーリック(みじん切り)、しょうが(すりおろして)、レモンの皮(すりおろして)、アップルジュース、エキストラバージンオリーブオイルも入れ、全体にいきわたらせます。 ラップをして5時間位冷蔵庫においてくださいね(できれば途中で反対返す)。 オーブンを230℃に設定し温めます ③ クッキングシートをひいた天板に鶏肉をのせ、スモークパプリカパウダー(ホット)とパプリカパウダーを表面全体にふります。 230℃で35分焼いて・・出来上がり★ A、の材料で "サフラン&コーンライス" をつくります お米に、水(白米を炊く通常の分量)とサフランを入れ20分位浸します。 ↪コンソメスープの素と塩をふったらひと混ぜし、コーンをのせ、ベイリーブスとエキストラバージンオリーブオイルを入れて炊きます。 ↪炊けたら蒸らし、ねぎを混ぜて・・サフランライスのできあがり❁ ---------------------------------------------------------- Tips/コツ ●③では・・スモークパプリカパウダー(ホット)とパプリカパウダーの量は、好みの辛さで調節すればOK♫ ●グリーンサラダは・・ベビーリーフを、チキンのマリネードにつかったレモンの皮のレモンを搾って+EXバージンオリーブオイル+塩+こしょうで♪ ●鶏肉1切れ、スモークパプリカパウダー(ホット)小さじ1、パプリカパウダー小さじ1、ガーリック1片、しょうが ガーリックと同量、レモン(皮)1/2個分、アップルジュース50cc、エキストラバージンオリーブオイル大さじ1、塩こしょう適量でつくりました。 ●A、は・・お米140g(0.8合)、サフランひとつまみ、ベイリーブス1/2枚、コンソメスープの素小さじ1/2弱、塩少々、コーン缶大さじ2、ねぎ 小口切りで大さじ2位、エキストラバージンオリーブオイル小さじ1/2 ![]() ![]() ![]() ![]() スモークの香りに辛味があるHotSmokedPaprikaをまとって焼いたチキン! サフランライスの華やかな風味&レモンの酸味のサラダで、全体にフォークを運ぶ手がすすむ✮ 組み合わせです♪ 鶏肉は、香味とりんごジュースでマリネードしているので、内側まで味がいいですょ。 直火でなく、じっくり焼き上げるオーブン焼きは、内側は蒸したようにゆっくり熱が入り、しっとり美味しい~ そしてピリッと辛いパプリカパウダーにパリッと食感の外側の焼き加減がたまりません♥ ・・・・・この食がすすむチキンをメインに、ライスにはコーンが入っているのでそのはじける甘みがスパイシーチキンとまた合う! 夏にぴったりのプレートはビーチで食べてもいいかんじ~ ミントウォーター&デザートにはいちご氷 ![]() ![]() ![]() ■焼き豚入りタイヌードルスープ ~ Kuey Teow nam moo daeng 材料 焼豚、もやし、コリアンダー(シアントロ/香菜/パクチー)、ポークスープの素、塩、こしょう、ライム、センレック(ライスヌードル)4mm A、豚ひき肉、薄口しょうゆ、こしょう B、ガーリック、グレープシードオイル(油ならなんでもOK) C、ナンプラー、鷹のつめ ---------------------------------------------------------- C、の材料で "プリックナンプラー" をつくります ① 小さな容器に、ナンプラーと鷹のつめ(キッチンばさみで刻んで)を入れます。 ラップをかけて5時間位おいてください。 B、の材料で "フライドガーリック" をつくります ② 小さいフライパンに、多めのグレープシードオイルとガーリック(みじん切り)を入れます。 弱火にかけ、きつね色に色づくまでゆっくり炒めてください。 オイルをきっておきます。 C、の材料で "ポークボール" をつくります ③ ボールに<A、の材料すべて>を入れ、軽く混ぜ合わせます。 丸く成型してください。 ④ 鍋に湯(400cc)を沸かし、ポークスープの素を溶かします。 ⑤ ④にポークボールを入れ、再度沸騰したらあくをすくってください。 蓋をして5分位煮たら、塩こしょうで味をととのます。 ⑥ ⑤と同時に・・ 沸騰した湯で、センレックを茹でます。 茹であがり1分前、ざる(ステンレス製)に入れたもやしも湯につけさっと火を通してくださいね。 ⑦ ヌードルボウルに、湯切りしたセンレックを盛りつけ、もやし → 焼豚 → ポークボール → コリアンダー(刻んで) → フライドガーリック → ライム とトッピングして・・出来上がり♪ プリックナンプラーを添えて✮ ---------------------------------------------------------- Tips/コツ ●②では・・オイルは、ガーリックがひたひたに浸かる量で。 フライパンを傾けて、片側のふちにオイルをあつめると調理しやすいですょ♪ ●⑤では・・調味は、塩薄めかなと感じるくらいに仕上げると良いです。 薄味でも十分おいしいスープなのと、食べながらプリックナンプラーで味を加えるので! ●ポークスープの素は・・ "ポークひき肉入り澄んだスープ 豆腐, 野菜, 春雨, パクチー" でもつかった "リー ポークスープの素"(輸入アライドコーポレーション)。 粉末/タイの製品です ・・・・・クノール ポークスープの素(輸入食品)も同じような製品です。 ●焼豚5枚、もやし 手の平でひとつかみ、コリアンダー適量、ポークスープの素小さじ1、塩こしょう少々、ライム適量、センレック1人分でつくりました。 ●A、は・・豚ひき肉1/3カップ位、薄口しょうゆ小さじ2、こしょう少々 ●B、は・・ガーリック大1/2片、グレープシードオイル適量 ●C、は・・ナンプラー大さじ1、鷹のつめ1個 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいしいなぁ!!! さすが、南国タイ王国のヌードルです。 シンハーといっしょに元気が出た!! もうね、香りがいいんですよね。 パクチーの青々しさに、炒めガーリックの香ばしさと食をすすませる芳香✮ 夏にサイコーです。 汗をかいてもへっちゃら気分が良くなりますょ♫ ポークが2種攻めで入っているので麺類でも食べた満足感抜群。 ツルッと滑らかあっさりのライスヌードルと、シャキッと湯通ししたもやしがからみます。 ・・・・・最初はライム搾ってのあっさりスープでほっこりしღ 1/3位食べすすんだら、プリックナンプラーINしてますます食のすすむ奥深い味にして☆ ポークの美味しさ、ライムのフレッシュな酸味、ナンプラーの香り、ガーリックの風味、パクチーの香り、個性的な素材がひとつにまとまるハーモニーが美味しい✯✯✯ スープも飲み干してごちっ ![]() ![]() ↓ support DAVID VILLA, goal and fotos, ↓ ピーチスフレ "Peach Souffle" ✿ ふわんふわんの温かいうちに2013
08/22 *Thu* ![]() ■桃のスフレ ~ Peach Soufflé 材料 卵白2個分、グラニュー糖大さじ2(①用は別に適量)、無塩バター適量、粉砂糖少々、桃1/2個、レモン1/4個 A、桃1/2個、キルシュ小さじ1、バニラビーンズ6cm位、塩ひとつまみ --------------------------------------------------------------------- ① 耐熱皿を用意します。 内側に、溶かしバター(電子レンジに少しだけかけて溶かして)をシリコンはけ等でぬってください。 そのあとグラニュー糖を入れ、まんべんなくまぶします。 冷蔵庫に入れておきます。 オーブンを170℃に設定し温めます A、の材料で "スフレベース 桃のピューレ" をつくります ② 桃とキルシュをハンドブレンダーの専用カップに入れ、ブレンダーにかけて下さいね。 ③ ②にバニラビーンズの種と塩を入れ、混ぜて・・桃のピューレの出来上がり♡ ボールに移しておきます。 ④ 卵白を泡立ててください。 途中でグラニュー糖を加え、角がしっかり立つメレンゲにしてください。 ⑤ メレンゲの半量弱を③に加え、泡だて器でしっかり混ぜます。 ⑥ ⑤に、残りのメレンゲを加え、スパチュラで持ち上げるように泡をつぶさず混ぜ合わせます。 ⑦ 耐熱皿に⑥のスフレ生地を入れてくださいね。 ⑧ オーブンで20分焼きます(170℃で15分 → 150℃に下げて5分)。 ⑨ ⑧で焼いている間に・・ トッピング用の桃を切り、レモンをキュッと搾りかけておきます。 ⑩ 焼きあがったスフレに、粉砂糖をふりかけ → 桃をトッピング → もう一度粉砂糖少々ふって・・出来上がり❁ 焼き立てをいただきま~す♬ --------------------------------------------------------------------- Tips/コツ ●③では・・あとでメレンゲも加えるので、大きめのボールに入れてくださいね✯ ●④では・・卵白の泡立てに電動の機器をつかわない場合は、桃のピューレづくり②③はあとにすると良いと思います。 泡立てに時間がかかりピューレの色がかわる可能性があるので。 ●ハンドブレンダーはブラウン マルチクイックをつかいました。 ![]() ![]() ![]() あ~んもう、しあわせ~~ヾ(*♥‿♥*)ノ やっぱりこのフレンチスフレの感触の幸福度は半端ないです☆彡 スフレは秋まで焼かないかなーと思ってましたが (3月から3ヶ月間ずーっとつくってた)、どうしても生の桃のフレイバーでつくりたくなり、焼くことにしました! 思ってたらちょうど桃ももらったの⋆ ・・・今回は夏らしく☆ラメキンなんてちまちました(←?)ものに入れずに、どーんと平たい耐熱皿に入れて、自然味あふれるルックスに焼いたよ♫ ・・・・・ふわんふわん、口の中でとろけるスフレ生地はやさしい桃の風味。 バニラビーンズ&キルシュが高級感をプラスします。 焼けたら桃のスライスを。 これも無造作に夏らしく(?)のせて、スフレのピーチ風味といっしょに味わいますョー ・・・トワイニングのすっきり優雅なレディグレイのアイスティーと共に。 私、これ夏の朝食になりました。 ほっぺたとろけた。。。。。 ![]() ![]() ![]() ✾ ✾ ✾ ✾ ✾ ✾ ✾ ✾ ✾ ✾ ✾ ✾ ✾ ✾ ✾ ✾ ![]() ほっぺたとろける休日の朝食。。つくるの か・ん・た・ん・ョ ![]() ![]() ![]() ■蒸し茄子ときつねのぶっかけそうめん ~ ねぎ, おろし生姜 材料 なすび、きつねあげ、ねぎ、しょうが、和風だし(つゆ 希釈用)、そうめん ---------------------------------------------------------------------- ① なすびは、ピーラーで皮をむき縦4等分に切り、蒸し器で8分位蒸します。 蒸しあがったら氷水にとり、手で適当な大きさにさいて下さい。 ② きつねあげは刻みに、ねぎは小口切り、しょうがはすりおろします。 ③ 和風だし(冷蔵)と冷水(200cc)を合わせ、かけつゆにします。 ④ そうめんをたっぷりの湯で茹で、ざるにあげ冷水で洗いひんやりするよう温度を下げてください。 ⑤ 器に そうめん → なすび → きつね → ねぎ/しょうが と盛りつけ、つゆを注いで・・出来上がり♬ ---------------------------------------------------------------------- Tips/コツ ●①では・・竹串がすっと通れば蒸しあがり・・・蒸し器は中華せいろをつかいました。 湯を沸かした鍋の上にせいろをのせて蒸します。 ●和風だしは・・"創味 創味のつゆ"。 直接かけるので、そうめんつゆ用の希釈倍率より少し薄目位がちょうど良い加減だと思います。 ●なすび1個、きつねあげ1枚、ねぎ適量、しょうが適量、和風だし(つゆ 希釈用)50cc、そうめん2束でつくりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() そうめんの涼しさは冷やし麺類の中でも格別ですね~˘▿˘ 今日はさっぱり頂けて大好きな蒸しなすと甘いお揚げさんを具にして。 つゆにきつね揚げはよく合うし・・・それに絡まるつゆを吸ったなすがまた美味しいのです★ 揚げにも茄子にもぴったりくるしょうがと共に、ぜーんぶ大きく混ぜていただきます。 おいしかった~ 夏の味。 デザートも涼やかに。 梅風味の冷やし和菓子で ![]() メロンウィスキー and 生ハム ~ 絶品大人のデザート♪ R-202013
08/18 *Sun* ![]() ■メロン・ウィスキーの生ハム添え いや~んღ たまりませ~~ん(*♥‿♥*)ღ バブリーなメロンのお酒にしました! メロンの果肉を削り・・・ 少しだけ待って・・・ 果肉にウィスキーが染みてすごくおいし~~い⋆⋆⋆⋆⋆ 甘くて、ウィスキーの深み&香りがフワーンと来て極上の味です。 ハムをつまみながら、ゆっくりする(*˘▿˘✽) ![]() ✽よーく冷やしたウィスキーを注ぎます✽ メロンはジューシー、そして甘さが濃いから、時間が経てば経つほどウィスキーの風味がメロンに馴染んでまろやかに。 私がお酒に強いから余計にかもしれないけれど、ストレートでウィスキーを入れる割にはアルコールが強いかんじにはならないのです。 最初の何口かは 『く~(>‿<*) ウィスキーが強い』 (←喜んでるw)てなりますょ♡ ・・・・・最後はメロン果汁とウィスキーのMIXがたくさんできます。 小さなグラスにうつして、こくこくっといただきます! その頃には本当に甘いまろやかなメロンウィスキーになっていて、ひっくり返りそうなほどおいしい✪ ![]() |
08
1 3 5 7 15 17 19 21 23 25 27 29 31
|
ランキングに参加しています食べたい✭つくってみたい✭美味しそう✭と思って頂けたら是非!クリックお願いします♪
レシピブログの"MAYUMI MARAVILLA~recipe garden"のページで、ブログ、又は記事を「お気に入り」にしていただいた方が1,000人になりました!! とても嬉しいです。 ありがとうございます! これからもよろしくお願いいたします★彡 12.Jan.2015
プロフィール
Author:mayumiたん
最新記事
カテゴリ
書籍掲載![]() 『簡単でおいしい! 毎日のトースト』 ![]() 2013.09.13 ブログ記事 "ブルーベリージャム&焼きカマンベールの厚切りトースト" のレシピを掲載いただいています❤ ~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~ ![]() 『レシピブログmagazine Vol.1』 ![]() 2012.10.12 ブログ記事 "ポテトのホースラディッシュ入りポタージュ" のレシピを掲載いただいています☆彡
Kitchen Herb Garden
大好きな "スペイン料理" ✱ レシピ⋆ 苺&マンゴー&バナナリキュールのサングリア ![]() ⋆ タパス 2種類 ~ Tapas /ブレッドスティックのイベリコハム巻き/ロースト赤ピーマンのマンチェゴチーズ詰め ⋆ 鮎のナバーラ風 ~ Ayu a la Navarra ⋆ あさりのご飯 ~ Arroz con Almejas ![]() ⋆ フラメンコ・エッグ ~ Huevos a la Flamenca ![]() ⋆ パパス・アルガダス モホ・ピコン y モホ・ベルデ添え ~ Papas Arrugadas con mojo picón y mojo verde ![]() ⋆ カツオの玉ねぎの詰めもの ~ Cebollas Rellenas de Bonito ⋆ タコのガリシア風 ~ Pulpo a Feira ⋆ パイン,バナナ,レモンの"サングリア"★ TORRES SANGRE DE TORO ⋆ ハモン・イベリコのタパス 6種類 ~ Tapas ⋆ じゃがいも&レッドパプリカ&ピーマンのトルティージャ ~ スパニッシュオムレツ ![]() ⋆ チキンとマッシュルームのアヒージョ ~ Pollo al ajillo con champiñones ⋆ ガスパチョ ~ Gazpacho ⋆ 干し鱈のパプリカの詰めもの ~ Pimientos Rellenos de Bacalao ⋆ パナジェッツ ~ PANELLETS ![]() ⋆ 鱈とあさりのサルサ・ヴェルデ ~ Bacalao con Almejas en Salsa Verde ⋆ "Red Fruits Sangria" 赤いフルーツのサングリア ⋆ タパス 6種類 ~ Tapas /パタタス ブラバス/ムール貝のサルサ・ビナグレッタ/トマテス レジェノス/えびとベーコンの串焼き/スモークサーモンとフルーツのピンチョス/エスカリバダ ![]() ⋆ ミックス パエージャ ~ PAELLA ESPAÑOLA ![]() ⋆ 桃のサングリア漬け ~ バニラアイスクリームと ⋆ えびのアヒージョ "Gambas al Ajillo" ~ ピンチョスで ⋆ マッシュルームのアヒージョ ~ Champiñones al Ajillo ⋆ "Peach and Citrus Sangria" ピーチとシトラスのサングリア ⋆ ほうれん草とロースハムのトルティージャ ~ スパニッシュオムレツ ⋆ "Tinto de verano" ティント・デ・ベラーノ ⋆ トルティージャ ~ スパニッシュオムレツ ⋆ "Sofregit" ソフレジット ~ スペイン カタルーニャのソース
大好きな "タルト・タタン" ✿ レシピ![]() ✿ タルトタタン ~ Apple Tarte Tatin ✿ バナナのタルトタタン ~ Banana Tarte Tatin ✿ いちじくのタルトタタン ~ Fig Tarte Tatin ✿ ラ・フランスのタルトタタン ~ Pear "La France" Tarte Tatin ✿ りんご&ローズマリーのタルトタタン ~ Apple & Rosemary Tarte Tatin ✿ 巨峰のタルトタタン ~ Fresh Grape Tarte Tatin ✿ 柿のタルトタタン ~ Japanese Persimmon Tarte Tatin ✿ I Lᵒᵛᵉᵧₒᵤ❤ Tarte Tatin "タルトタタン" ~今回は濃い色カラメル仕立て
大好きな "フレンチ・スフレ" ❥ レシピ
カレンダー
月別アーカイブ
検索フォーム
愛用品 / 食品
とっても美味しい『創味』のお出汁。 うす色と濃い色でつかいわけて・・重宝しています♪
===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ 手軽なお値段で小麦の味わいもあり、歯ごたえもあるスパゲッティ★ 何年も愛用しています。 別のをなんとなくたまーに買うこともありますが、この価格帯なら他のイタリア製のものと比べても一番美味しいと思う~ ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ まろやかな甘み&さとうきびの風味が良いお砂糖。 気に入っています♥ ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ウスターソースは『LEA & PERRINS WORCESTERSHIRE SAUCE』をつかっています♡ イギリスのウスター市で生まれた元祖ウスターソースで、日本のものとは材料もちょっと違うし、もっとサラッとしたかんじ。 原材料には醸造酢、野菜、果実、アンチョビ、香辛料等が使われてるんですけど、酸味や辛味や甘味がきゅーっと凝縮したような味ですよ。下味にも隠し味にもお料理の風味をあげてくれる大好きなソースです✭ ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ マイルドでコクのある岩塩✯ 他のを買うときもありますが・・大体これをつかってます。 ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ バターの香りがとっても良いパイシート♥ 気に入ってずっとこちらをつかっています。
グレープシードオイル
大変気に入ってつかっているグレープシードオイル♪ なんでもコレステロールゼロ&ビタミンE豊富らしく健康に良いそうですょ! さらっとしていてほんとうに癖がない、限りなく無味無臭なのでなので何の食材にも合わせやすいのです。 ・・・オリーブオイルをつかうお料理以外は、グレープシードオイル愛用者です❥ 近辺で買える下記のものをよくつかっています。
最新コメント
最新トラックバック
愛用品 / キッチンツール
ヘッドがナイロン製でフライパンが傷つきにくいです! グリップも良いし、収納もしやすい。 お肉等反対返しもする炒め物に・・・ スパゲッティはポットから直接引き上げてそのまま調理 (大抵のパスタは茹で汁が少々入ったほうが美味しいので、ざるはほとんど使いません。上からソースをのせるボロネーゼくらいかな湯きりするのは) ・・・ とにかく大変使いやすい★
===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ 出来上がりで器に注ぐ際にとってもつかいやすい横口お玉。 もちろん普通の丸のお玉の役割も果たすし・・一度つかうとはなせません! ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ しょっちゅう必要なガーリック。 みじん切りも、軽く潰してかおりを移す調理にもコレが便利★ 楽に握れて、手に匂いもつかず重宝しますョ♪ ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ お茶碗にこんもり一杯分のご飯が20分、レンジで炊ける陶器の器です。 炊き上がりもすご~くふっくら美味しい♪♪♪ ひとり暮らしに最適ですょ! ・・・一代目の陶器製のものを割ってしまったのでこちらは2代目ですが、その間にプラスチック製のものも試しました。 プラスチック製は炊き上がりがあまりよくなく・・ハーブを入れたハーブライスや混ぜご飯をつくると匂いがしみついて取れない・・ 味もつかい勝手も陶器がやはり良いです´◡` ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ 少量のご飯炊き用はこちらも持っています。 これは直火用で、上の↑有田焼のものより多めの一合炊き。 友達が来るときなど用に使い分け。 中蓋つきでこちらもふっくら美味しく炊けます~✦ ・・・直火用/小ぶりなので、少量の煮物にもつかいます。 少量の煮物も、少ない煮汁でひたひたにできて便利。 しかも土鍋なので熱のまわりが炊きものに最高に良いのです! ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ とにかく便利なハンドブレンダー★☆★ こちらいただきものですが、あるだけでお料理のはばが断然広がります。 私がよくつかう用途は、ジュース、スムージー、スープ、買い置きの鶏もも肉をミンチに、たまねぎ等多め量のみじん切り、ペースト、ピューレ、ディップ、お手製ソースなど・・・・・ 大のお気に入りです❤ コードレスタイプで更に便利。 収納は専用ホルダーに縦にセットでき、洗浄も簡単~ ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ 電子レンジでチンするゆで卵メーカー。 これを使うと、まちがいなく好みの固さにゆで卵をつくれるので大変重宝しています★ 私がもってるのはだいぶん前の品で、にわとりの足がついていないver. 今のは足がついててもっとかわいい♬
Food Books
FC2アクセスカウンター
FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
support ★ DAVID VILLA
![]() Presentation at VicenteCalderón 15/07/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Amistoso LasPalmas-Atlético 10/08/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Supercopa Final-Ida Atlético-Barcelona 21/08/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 3 Sociedad-Atlético 01/09/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 4 Atlético-Almería 14/09/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ 52' ![]() 57' ![]() Liga Jornada 10 Atlético-Betis 27/10/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 11 Granada-Atlético 31/10/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 12 Atlético-Athletic 03/11/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ 49' ![]() 78' ![]() Liga Jornada 14 Atlético-Getafe 23/11/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() CopaDelRey DieciseisavosDeFinal/Ida Sant Andreu-Atlético 07/12/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 20 Atlético-Sevilla 19/01/2014 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 21 Rayo-Atlético 26/01/2014 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 22 Atlético-Sociedad 02/02/2014 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ 63' ![]() 64' ![]() Liga Jornada 27 Celta-Atlético 08/03/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ 60' ![]() 87' ![]() International Friendly España-El Salvador 07/06/2014 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() World Cup 2014 Australia-España 23/06/2014 =================== ★ 2012-13 VILLA GOALS ★
|