fc2ブログ

This Archive : 2013年05月

マンゴー&キウイヨーグルトのスムージー ❤2層がうれしい❤

2013
05/30
*Thu*
CATEGORY : ドリンク | THEME : ドリンク | GENRE : グルメ
20130426 6 3444291



■マンゴー&キウイヨーグルトのスムージー
     ~ Mango and Kiwi Yogurt Layered Smoothie


材料
A、マンゴー1個、氷4個(約40cc分)、液体シロップ小さじ1/2
B、キウイ1個、ヨーグルト70cc、液体シロップ小さじ1/2

----------------------------------------------------------
① ヨーグルトを冷凍庫で凍らせてください。

B、の材料で "キウイヨーグルトのスムージー" をつくります
② ハンドブレンダー(チョッパー)の容器に<B、の材料すべて>を入れ、スムースになるようブレンダーにかけます。 グラスに注ぎ、溶けないよう冷凍庫に入れておいて下さいね。

A、の材料で "マンゴーのスムージー" をつくります
③ 続いて、<A、の材料すべて>を②と同様にブレンダーにかけます。 グラスにそっと注ぎ入れ、ミントを飾って・・・できあがり♬
----------------------------------------------------------
コツ
●①では・・凍らせている間に何度かアイスピックで砕くとブレンダーにかけやすいです。 しっかり凍らせて下さいね♪
●できあがりの温度が上がらないよう、マンゴー&キウイは冷やしておいたものをつかいます。
●ハンドブレンダーは・・ブラウン マルチクイックをつかいました。
●液体シロップは "シュガーカット Dietオリゴ" ・・・・・ヨーグルトは好きなのでいつも "ブルガリアヨーグルト プレーン" です。


20130426 5 3444290


  
果物の味をそのまま感じられる、ジュースより濃度の濃いスムージーはほんとうにおいしいですね  今回はマンゴーとキウイヨーグルトでぴっちり2層につくってみました。 ストローを上に移動してはマンゴー味を楽しみ、下まで挿して次はキウイ&ヨーグルト! 半分位飲んだら、次はぜ~んぶ混ぜ込ぜにして楽しみます。◕‿◕* ・・・結果3倍おいしい   マンゴーはスムース~ななめらかでとろっとした舌触りに、濃い甘さ&程よい酸味が良し♬・・・・・キウイヨーグルトはすっきりヘルシーヨーグルト味に、キウイの粒々がいいですよ   キーンと冷たいスムージーはフルーツの栄養たっぷり、冷たいので溶かしながらゆっくり飲むのがいいんだな~ これからの季節、ご飯だと食が進まないときにもぴったりですね。 どうしようもなく暑い日はそうめん&スムージーで一日をのりきってもいい!  おいしかった~


関連記事
スポンサーサイト




鉄板ナポリタンスパゲッティ ~ 名古屋式の玉子にのせて♬♫

2013
05/28
*Tue*
CATEGORY : パスタ | THEME : 料理レシピ | GENRE : グルメ
20130412 12 3392177



■鉄板スパゲッティナポリタン ~ たまご焼き敷き

材料
たまねぎ、ピーマン、ボンレスハム、ケチャップ、塩、こしょう、パルミジャーノ・レッジャーノ、たまご、グレープシードオイル(油ならなんでもOK)、スパゲッティ
A、トマト(ミディトマト)、ガーリック、タイム、オレガノ、タバスコ、塩、こしょう、エキストラバージンオリーブオイル

----------------------------------------------------------
A、の材料で "トマトソース" をつくります
① トマトを適当な大きさに刻み、ハンドブレンダーの専用カップに入れブレンダーにかけます。
② 小さめのフライパンに、多めのエキストラバージンオリーブオイルとガーリック(軽くつぶして)を入れ、弱火で熱してください。 香りがたってきたら、タイムとオレガノを加え、すぐに①のトマトも入れます。 中弱火で40%位になるまで煮つめてください。
③ ②に塩こしょう、タバスコで味をととのえて・・トマトソースの出来上がり♪

④ たまねぎ、ピーマン、ボンレスハムを適当な大きさに切ります。 同時にスパゲッティを茹ではじめます。
⑤ グレープシードオイルをひいた大きいフライパンを中弱火~中火で熱します。 たまねぎ、ピーマン、ボンレスハムを入れさっと炒めてください。
⑥ 野菜がまだシャキッとしているうちに、⑤にアルデンテに茹で上がったスパゲッティを入れます。 トマトソースとケチャップも入れ、火を少し強め炒めていきます。 塩こしょうで味をととのえてくださいね!

⑦ 鉄板鍋(グレープシードオイルをひき十分温めておく)に、たまご(塩ほんの少々をふり溶いた)を流し入れます。 2-3回混ぜたまごをふわっとさせ、表面が固まりはじめたら⑥のナポリタンをのせて・・出来上がり★  お好みでパルミジャーノをすりおろしていただきます♡
----------------------------------------------------------
Tips/コツ
●①では・・ハンドブレンダーはブラウン マルチクイックをつかいました。 トマトを細かく刻んでもOK。
●③では・・あとでケチャップといっしょに炒めるので、この時点では塩こしょうは控えめに調味しておきます・・・ソースのできあがりでガーリック、タイム、オレガノ取り出して♬ ・・・できたトマトソースは80cc。
●④では・・スパゲッティは、塩少なめの湯で茹でました。 ケチャップが入るナポリタンは通常のイタリアンパスタよりソース自体の味が強いので。・・・普段は海水程度の塩味(イタリア人におしえてもらった目安)で茹でています。
●⑥では・・少し強めの火で、焼くように炒めてくださいね✭ 味がからんでくると、ケチャップが焼ける甘い香ばしいような香りとトマトソースのさわやかな香りが同時にあがってきます。 そうなれば味がからみ、焼けたスパゲッティと具がおいしいナポリタンに!
●鉄板鍋は・・パエリアパン20cmをつかいました。
●トマトは・・ 『トマトのうま味を活かしたヘルシー&ビューティーレシピ』 のレシピ投稿でいただいた、いわき市 『いわき小名浜菜園さん』 の 『いわき愛菜とまと』 をつかいました。
●たまねぎ ピーマンと同量位、ピーマン1個、ボンレスハム 大1+1/2枚、ケチャップ80cc、塩こしょう適量、パルミジャーノ・レッジャーノ適量、たまご1個、グレープシードオイル適量、スパゲッティ多めの1人分でつくりました。
●A、は・・トマト(ミディトマト)3個、ガーリック1片、タイム8cm位、オレガノ8cm位、タバスコ5振り、塩こしょう適量、エキストラバージンオリーブオイル適量


20130412 5 3392175


    
あーーーーーっ!! おいしいこれ!! 名古屋式のたまごにのせるナポリタン✭ すっごく合います!  名古屋の方に聞いて前々から気になってたんやけどやっとつくった♫  ケチャップ&トマトソースでしっかり味のからまったナポリタンを、底からかたまりですくったふんわり玉子とパクッと食べると・・・うわーっ♡ たまごのやさしい味とふわっと香りが合わさってバランス最高! かなり旨いです。 よくできてるわ~ 名古屋の方! 気に入りましたこの味✯

ナポリタンを真剣につくろうと思ったのは・・先日つくった "キャベツとパンチェッタのトマトリゾット" でトマトを煮つめたらすごくいい味のトマトピューレになったから。 同じトマトでソースをつくりナポリタンにすれば絶対おいしいはず~と思いつくることにしました。  ・・・リゾットの時は、リゾットを煮る段階で旨み材料を加えて味をだしたので、トマトピューレ自体は煮つめるだけ。 ・・・今回のナポリタンでは、ソースにすればあとは炒めるだけなので、ソースをつくる段階でオレガノ/タイムでさりげない風味づけと、味をひきしめるためのタバスコを♪ すっごくおいしいフレッシュトマトソースになりましたょ。  庶民的なケチャップに自家製トマトソースを半々に合わせたナポリタンソースがすごくいいバランス★ そのソースで具とスパゲッティを強めの火で香ばしく焼き、味をしっかりからめて❤❤❤  パルミジャーノをかけるまでもなく、とってもおいしかったのでそのままや、玉子をからめたりしながら食べ! 半分位でやっぱりパルミジャーノもかけてみようと思い削って。 パルミジャーノのまろやかな香り、味が加わりまたこれも美味しかった!   ・・・・・ナポリタン。 きっちりつくるとグルメに近づく。 それでもイタリアのパスタではありえないケチャップ味つけの「日本の良きナポリタン♬」も同居して、グルメ&懐かし日本が同居した味わいがいいです~ 真剣につくるナポリタンは大人も十分満足できる味。 美味しいョ



関連記事

山の芋チーズの玉子巻き ~ 変わりとん平焼き "関西の鉄板焼き屋さん味"

2013
05/26
*Sun*
CATEGORY : 山の芋 や 長芋 | THEME : 料理レシピ | GENRE : グルメ
20130511 2 3497178



■山の芋チーズの玉子巻き

材料
山の芋(丹波産/つくね芋)、スライスチーズ、たまご、塩、砂糖、かつお節削り粉、お好み焼きソース、マヨネーズ、和がらし、刻みのり、大葉、グレープシードオイル(油ならなんでもOK)

----------------------------------------------------------
① 山の芋をすりおろし、大葉は千切りに、たまごは塩少々に砂糖ほんの少々を入れて溶いておきます。

② グレープシードオイルをひいた大きなフライパンを十分温め、卵液を流し入れてください。
③ たまごが70%位焼けたら(底がかたまり、表面は半熟)、かつお節削り粉を全体にふりかけ → チーズ → 山の芋をのせます。 両端を巻いたら、蓋をして具が温まるよう弱火で少々火を通して焼き上がり✯

④ オムレツの要領でフライパンの上でずらしながら手首を返してお皿にうつし、お好み焼きソース → マヨネーズ → 刻みのり → 大葉 → 和がらし をのせて・・出来上がり!! お好み焼きのへらで食べやすい大きさに切り分けて、熱々をいただきます♪
----------------------------------------------------------
Tips/コツ
●③では・・チーズは、2枚ずつ重ねて2列に並べてちょうどの幅です。
●④では・・お皿にうつすときは、やわらかく山の芋等の重さもあるので、へらやフライ返しで底から持ち上げるのはかえってむずかしいです。 フライパンから直接お皿にうつすのが簡単✮
●お好み焼きソースは・・"オタフク" をつかっています。
●山の芋 すりおろして130cc位、スライスチーズ4枚、たまご3個、塩少々、砂糖ほんの少々、かつお節削り粉小さじ1/2、お好み焼きソース適量、マヨネーズ適量、和がらし適量、刻みのり適量、大葉3枚、グレープシードオイル(油ならなんでもOK)適量でつくりました。


20130511 6 97182


        
がーっうまいっっ★★ これはお酒必須です! ひと切れ口に運んだ後迷わず冷蔵庫へ直行、ビールをあけてごくごくごくです(>‿<✿) 急にビールがおいしい季節になりましたね! やっぱ暑いとビールの味が違うわー   山の芋がとーろとろー、チーズといっしょにたまごに包まれていいーっ❤ 粘りが強いのが特徴な丹波産の山の芋は、味もこくがあっておいしいです。 お好み焼きソースにマヨネーズ、辛子をのばして・・まちがいなくお酒のためのメニュー!  あ、でもお好み焼き系なので子供さんもOK♬ ただ中身がとろろってとこがやはり大人系かな~?    ・・・・・前につくりましたが関西の鉄板焼きの定番メニュー "とんぺい焼き" の変わりver.でつくった玉子焼きでした~


20130511 8 3497184



パッションフルーツリキュールのスフレwithオレンジソース✦ふわふわ温か

2013
05/24
*Fri*
20130423 7 3434231



■パッションフルーツリキュール"パッソア"スフレ with オレンジソース
          ~ Passion Fruit Liqueur "PASSOÃ" Soufflé with orange sauce

材料
たまご1個、バニラエキストラクト小さじ1/4、グラニュー糖小さじ2、カラーグラニュー糖(ピンク)適量、無塩バター少々、粉砂糖少々
A、無塩バター小さじ2、小麦粉大さじ1、牛乳70cc、パッションフルーツリキュール(パッソア)大さじ1
B、オレンジ3/4個、グラニュー糖小さじ1/2、コーンスターチ小さじ1/2

----------------------------------------------------------
① ラメキンを用意します。 内側に、溶かしバター(電子レンジで少しだけチンして溶かして)をシリコンはけ等でぬって、カラーグラニュー糖を入れまんべんなくまぶしてください。  冷蔵庫に入れておきます。

B、の材料で "オレンジソース" をつくります
② オレンジは、果汁を搾り(1/2個分)、果肉と皮の間にナイフを入れ果肉を切り出します(1/4個分)。 子鍋に入れてください。
③ ②にコーンスターチを加え混ぜたら、弱火にかけます。 果実をほぐしながら温め、良いとろみにして下さいね。 グラニュー糖を加えて・・ソースの出来上がり✦ 小さな容器に注ぎ、粗熱がとれたら冷蔵庫に入れておきます。

オーブンを170℃に設定し温めます
A、の材料で "スフレベース "ベシャメル(ホワイトソース)" をつくります
④ 小さいソースパンにバターを入れ、弱火で火にかけます。
⑤ バターが溶けたら小麦粉を入れ、泡だて器ですばやく混ぜなめらかにしてください。
⑥ ⑤にあたためた牛乳(沸騰はさせない)を入れ、混ぜ続けて下さい。 ⑤が溶け、なめらかになってきたらパッションフルーツリキュール(パッソア)も加えます。 とろみのついたソースになったら・・ベシャメルの出来上がり!

⑦ ⑥の火を止め、卵黄とバニラエキストラクトを入れ混ぜなめらかにします。 ボールに移しておきます。

⑧ 卵白を泡立ててください。 途中でグラニュー糖を加え、角がしっかり立つメレンゲにしてくださいね。
⑨ メレンゲの半量弱を⑦に加え、泡だて器でしっかり混ぜます。
⑩ ⑨に、残りのメレンゲを加え、スパチュラで持ち上げるように泡をつぶさず混ぜ合わせます。
⑪ ラメキンに⑩のスフレ生地を上部すれすれまで入れ、上部を平らにしてくださいね。
⑫ 170℃のオーブンで20分焼きます。 粉砂糖をふりかけて・・出来上がり♪  スプーンで中央をあけオレンジソースを流し入れ、焼き立てをいただきます✿
----------------------------------------------------------
Tips/コツ
●②では・・オレンジ果汁は50cc搾れました✯
●⑥では・・ぼってりと固めのベシャメルに仕上げて!
●⑦では・・あとでメレンゲも加えるので、大きめのボールに。 なめらかになったらすぐに移し、これ以上熱が入らないようにします。
●⑩では・・生地を入れたら台に数回たたきつけ、生地がすきまなく入るようにしてくださいね。
●上部直径9cmのラメキンをつかいました。


20130423 3539920


  
う~ん(◡‿◡✿) 甘くて、オレンジで、パッションフルーツで、ピンクピンクで。 おいしいー✿  オーブンに入れてしばらくして・・ピンクの側面がup♩してきたのを見ると、大人なのでこんな言葉使い普段はしませんが、おもわず「きゃわわー♡」て。   ・・・・・パッションフルーツのお酒 "パッソア PASSOÃ" の甘みと香りの生地に・・・フレッシュな搾りたてジュースでつくったオレンジソースをかけて! 甘さと酸味のバランスがいい。 これはペロッと食べられるさわやかさなふわふわスフレですょ♪
華やかな香りの "TWININGS レディ グレイ" ティーがぴったり合いました



20130423 4 3434227


関連記事

グリル野菜のサラダ海苔巻き ~ スペイン料理の"エスカリバダ"を巻く♪

2013
05/22
*Wed*
CATEGORY : サラダ | THEME : 料理レシピ | GENRE : グルメ
20130512 5 2 3502464



■グリル野菜のサラダ海苔巻き
           ~ 一口で食べる✫ スペインのタパス"Escalivada"エスカリバダ巻き


材料
焼のり、レタス(グリーンリーフレタス)、ケッパー(塩漬け)、エキストラバージンオリーブオイル、こしょう、アンチョビ(フィレ)
A、レッドパプリカ、イエローパプリカ、なすび(長なす)、レモン、塩、エキストラバージンオリーブオイル

----------------------------------------------------------
A、の材料で "野菜のグリル エスカリバダ" をつくります
オーブンを220℃に設定しあたためて下さい
① 天板(クッキングシートをひいて)にレッドパプリカ、イエローパプリカ、なすびをのせます。 エキストラバージンオリーブオイルをかけ、野菜全体にオイルをまとわせてください。
② ①を220℃のオーブンで40分焼きます。 途中で一度反対返してくださいね。
③ ②の粗熱がとれたら、それぞれ皮をむき縦に細長く切ります。
④ バット等の容器に③をならべたら、レモンを搾り、塩をふり、エキストラバージンオリーブオイルをたっぷりかけてください。 冷蔵庫で半日位おきます♬

⑤ 野菜のグリル(エスカリバダ)はざるにあげマリネ液を軽くきり、こしょうをふります。 ケッパーはみじん切りに。 焼のりは、はけ等でエキストラバージンオリーブオイルを薄くぬり、弱火のフライパンであぶっておきます。
⑥ 巻き簾に、焼きのり → ケッパーを全体に → レタス → 野菜のグリル をのせて巻き、3分位そのまま休ませます。 切り分け、器に盛りつけたら半分にはアンチョビをのせて・・出来上がり✿
----------------------------------------------------------
Tips/コツ
●①では・・どの野菜もへた等おとさず丸ごとオーブンで焼きます。 表面が少し黒くなりかけても大丈夫・・・中はとても甘く仕上がり、皮は簡単に手でむけます。 なすびは表面に数本うすく切れ目を入れておくとさらにむきやすい。
●②では・・オーブンの他には、魚焼きグリル/網/オーブントースター等でも調理できます。 ただ、ゆっくり熱を加えられるオーブンだとやはり上手につくれます。
●④では・・エキストラバージンオリーブオイルは野菜がかぶるくらいかけてくださいね・・・・・オイルの風味が味の決め手なので、すごく高価なものを買う必要はないですが、少し良いものを選んだほうが尚良しです♬ ・・・途中でも足せますが、塩は多めかなとかんじる位の量がちょうど良い味に。
●⑤では・・ケッパーは塩漬けをそのまま(塩抜きせずに)つかいました。 ケッパーについた塩も風味良く、海苔をおいしくしてくれます✯
●焼のり1枚、レタス(グリーンリーフレタス)2枚、ケッパー(塩漬け)小さじ2/3位、エキストラバージンオリーブオイル少々、こしょうほんの少々、アンチョビ1+1/2枚でつくりました。
●A、は・・レッドパプリカ1個、イエローパプリカ1個、なすび(長なす)1個、レモン1/3個(盛りつけ用は別)、塩適量、エキストラバージンオリーブオイル適量


20130512 8 3502484


    
うん!! 美味しい✭✭  今回これはスパニッシュの エスカリバダ "Escalivada" (以前にもタパス特集でつくっています/味つけが少し違うver.はこちら) とニッポンのサラダ巻きのコラボレーションお料理です。 ご飯は入れていないので、サラダを一口で食べるカジュアル感覚で! スペインのタパスに通じますね(◕‿◕✿)
   パクッと食べると、レタスのパリパリッという歯応えの内からとけだす野菜のグリル。 グリルした野菜は言うまでもなく甘くとろとろ★ グリルすると味が凝縮されほんとにおいしくなりますし、エキストラバージンオリーブオイルとレモンのマリネで風味がいい!! ・・・と食べているうちに、海苔の香りがすわーっとやってきますょ! ケッパーは隠し味、半分にはアンチョビをのせて楽しんで~   さわやかでとってもおいしい。 いつものサラダにひと手間でオシャレしたい時に
 




✾   ✾   ✾   ✾   ✾   ✾   ✾   ✾   ✾
少し残った Escalivada"エスカリバダ" を盛りつけ。
そのままでももちろん、バゲットにのせるのもまた本場流の食べ方です

20130512 13 3502508


関連記事

Hoegaarden WHITE ★ 世界で人気のベルギーの小麦ホワイトビール

2013
05/20
*Mon*
CATEGORY : お酒 | THEME : お酒 | GENRE : グルメ
20130519 2 3524710

今週末のお酒

『 ヒューガルデン ホワイト 』

これは美味しい♪ すごくやわらかな飲み心地のビール。 麦芽ホップの苦味やコクが味わえるビールとはまた違った意味で美味しいですょ! ビールとハーブスパークリングウォーターの間みたいな感じで・・すーっとなめらかに喉を通るビールは、酸味も苦味も香りもやわらかなバランス。 このあいだ飲んだ別のホワイトビール "エーデルワイス スノーフレッシュ" と比べハーブの香りが淡く癖が少ないかな。 私みたいなビール好きでも、今日は軽くいきたいて時に水感覚(>‿<*)に近いさらっと感で飲める感じがします~★★★

・・・・・ベルギースタイルの小麦/白ビールの代表的な銘柄で、世界でたくさんの賞を受賞。 大麦麦芽と生の小麦を使用してつくられ、コリアンダーとオレンジピールのスパイスが入ってます。 濾過していない霞がかかったような淡い黄金色がきれい。
Hoegaarden WHITE ホームページ


関連記事

『こんだてnote』 で紹介されました♪ ~ 春の炒飯定食

2013
05/19
*Sun*
CATEGORY : 記事掲載 | THEME : 料理レシピ | GENRE : グルメ
✽ メニューに選んで頂いたこんだてスタイリスト様、ありがとうございました ✽




春の炒飯定食 のこんだて
Soup☆に、私のレシピ "餃子入りの "酸辣湯" サンラータン" を選んで頂きました。
中華の定食てすごく元気が出ますよね! それに旬の食材がたくさん入っていて栄養満点でいいな♫




関連記事

Copyright © MAYUMI MARAVILLA ~ recipe garden All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  (ブログ限定配布版 / 素材: HELIUM
05
1
3
5
7
9
11
13
15
17
21
23
25
27
29
31

ランキングに参加しています

食べたい✭つくってみたい✭美味しそう✭と思って頂けたら是非!クリックお願いします♪

レシピブログの"MAYUMI MARAVILLA~recipe garden"のページで、ブログ、又は記事を「お気に入り」にしていただいた方が1,000人になりました!! とても嬉しいです。 ありがとうございます! これからもよろしくお願いいたします★彡 12.Jan.2015
======================


Top Food Blog
♥押して頂いてる皆様有難うございます♥

 


プロフィール

mayumiたん

Author:mayumiたん
こんにちは♪

料理大好き=食べるの大好きなわたしです。 また作りたいと思ったおいしいレシピを書いています❥ 1人暮らしなので1人分でレシピを書いていますが、ご家族でお住まいの方にも参考にして頂ければうれしいです。 基本は重んじながらも、アレンジも加え私らしいお料理を心がけて・・・✿

出身&在住はお出汁の文化の関西エリア。 あっさりと出汁の風味をいかしたお料理も多いと思います。

・・・でも、オーストラリアとカナダにも約3年住んでいました。 どちらも移民の多い国で各国の料理を現地出身シェフの味で楽しめたこともありますし、外食も好きなので割といろんな味に親しんでると思います。 辛く濃いエスニック系~スペイン、イタリア辺りの素材の良さをいかしたオリーブオイルやハーブをつかうお料理までいろいろ大好きです♡ 

では、よろしくお願いします。
with ❤

 


最新記事

 


 


書籍掲載

表紙画像asasvdfdf
『簡単でおいしい! 毎日のトースト』

20130906180432197 2
2013.09.13 ブログ記事
"ブルーベリージャム&焼きカマンベールの厚切りトースト" のレシピを掲載いただいています❤


~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~


20140204gfrrrwfwwgws.jpg
『レシピブログmagazine Vol.1』

20131016 201210110013
2012.10.12 ブログ記事
"ポテトのホースラディッシュ入りポタージュ" のレシピを掲載いただいています☆彡

 


Kitchen Herb Garden

キッチン横の窓際でよくつかうハーブを育てています♪ 南向きの窓で育てやすく、春先に植えかえてからすくすく育っています~ つかう時に摘めるのでとっても便利ですョ♡ 冬は成長が緩やかにはなりますが枯れずに育ちます! 左から・・・イタリアンパセリ、スペアミント、タイム、バジル、ローズマリー、オレガノ。
201204101202 1

ガーデンセージ、ローマンカモマイルを追加 spring'13

 


大好きな "スペイン料理" ✱ レシピ


苺&マンゴー&バナナリキュールのサングリア
201406302137033e2 (1)

タパス 2種類 ~ Tapas /ブレッドスティックのイベリコハム巻き/ロースト赤ピーマンのマンチェゴチーズ詰め
鮎のナバーラ風 ~ Ayu a la Navarra

あさりのご飯 ~ Arroz con Almejas
20130608 44 1 3591967

フラメンコ・エッグ ~ Huevos a la Flamenca
20130608 52 1 3585081

パパス・アルガダス モホ・ピコン y モホ・ベルデ添え ~ Papas Arrugadas con mojo picón y mojo verde
20130612 22 3582754

カツオの玉ねぎの詰めもの ~ Cebollas Rellenas de Bonito
タコのガリシア風 ~ Pulpo a Feira
パイン,バナナ,レモンの"サングリア"★ TORRES SANGRE DE TORO
ハモン・イベリコのタパス 6種類 ~ Tapas

じゃがいも&レッドパプリカ&ピーマンのトルティージャ ~ スパニッシュオムレツ
20130321 1 3296846

チキンとマッシュルームのアヒージョ ~ Pollo al ajillo con champiñones
ガスパチョ ~ Gazpacho
干し鱈のパプリカの詰めもの ~ Pimientos Rellenos de Bacalao

パナジェッツ ~ PANELLETS
20130330 20130306214817135

鱈とあさりのサルサ・ヴェルデ ~ Bacalao con Almejas en Salsa Verde
"Red Fruits Sangria" 赤いフルーツのサングリア

タパス 6種類 ~ Tapas /パタタス ブラバス/ムール貝のサルサ・ビナグレッタ/トマテス レジェノス/えびとベーコンの串焼き/スモークサーモンとフルーツのピンチョス/エスカリバダ
20130330 201303211809523c8

ミックス パエージャ ~ PAELLA ESPAÑOLA
20130330 1 3334724

桃のサングリア漬け ~ バニラアイスクリームと
えびのアヒージョ "Gambas al Ajillo" ~ ピンチョスで
マッシュルームのアヒージョ ~ Champiñones al Ajillo
"Peach and Citrus Sangria" ピーチとシトラスのサングリア
ほうれん草とロースハムのトルティージャ ~ スパニッシュオムレツ
"Tinto de verano" ティント・デ・ベラーノ
トルティージャ ~ スパニッシュオムレツ
"Sofregit" ソフレジット ~ スペイン カタルーニャのソース

 


 


 


カレンダー

04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

 


 


検索フォーム

 


愛用品 / 食品

とっても美味しい『創味』のお出汁。 うす色と濃い色でつかいわけて・・重宝しています♪ 

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
手軽なお値段で小麦の味わいもあり、歯ごたえもあるスパゲッティ★ 何年も愛用しています。 別のをなんとなくたまーに買うこともありますが、この価格帯なら他のイタリア製のものと比べても一番美味しいと思う~

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
まろやかな甘み&さとうきびの風味が良いお砂糖。 気に入っています♥

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
ウスターソースは『LEA & PERRINS WORCESTERSHIRE SAUCE』をつかっています♡ イギリスのウスター市で生まれた元祖ウスターソースで、日本のものとは材料もちょっと違うし、もっとサラッとしたかんじ。 原材料には醸造酢、野菜、果実、アンチョビ、香辛料等が使われてるんですけど、酸味や辛味や甘味がきゅーっと凝縮したような味ですよ。下味にも隠し味にもお料理の風味をあげてくれる大好きなソースです✭

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
マイルドでコクのある岩塩✯ 他のを買うときもありますが・・大体これをつかってます。

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
バターの香りがとっても良いパイシート♥ 気に入ってずっとこちらをつかっています。

 


グレープシードオイル

大変気に入ってつかっているグレープシードオイル♪ なんでもコレステロールゼロ&ビタミンE豊富らしく健康に良いそうですょ! さらっとしていてほんとうに癖がない、限りなく無味無臭なのでなので何の食材にも合わせやすいのです。  ・・・オリーブオイルをつかうお料理以外は、グレープシードオイル愛用者です❥ 近辺で買える下記のものをよくつかっています。

 


Now, it's・・

 


 


 


"レシピブログ"に参加しています

 


愛用品 / キッチンツール

ヘッドがナイロン製でフライパンが傷つきにくいです! グリップも良いし、収納もしやすい。 お肉等反対返しもする炒め物に・・・ スパゲッティはポットから直接引き上げてそのまま調理 (大抵のパスタは茹で汁が少々入ったほうが美味しいので、ざるはほとんど使いません。上からソースをのせるボロネーゼくらいかな湯きりするのは) ・・・ とにかく大変使いやすい★

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
出来上がりで器に注ぐ際にとってもつかいやすい横口お玉。 もちろん普通の丸のお玉の役割も果たすし・・一度つかうとはなせません!

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
しょっちゅう必要なガーリック。 みじん切りも、軽く潰してかおりを移す調理にもコレが便利★ 楽に握れて、手に匂いもつかず重宝しますョ♪

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
お茶碗にこんもり一杯分のご飯が20分、レンジで炊ける陶器の器です。 炊き上がりもすご~くふっくら美味しい♪♪♪ ひとり暮らしに最適ですょ! ・・・一代目の陶器製のものを割ってしまったのでこちらは2代目ですが、その間にプラスチック製のものも試しました。 プラスチック製は炊き上がりがあまりよくなく・・ハーブを入れたハーブライスや混ぜご飯をつくると匂いがしみついて取れない・・ 味もつかい勝手も陶器がやはり良いです´◡`

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
少量のご飯炊き用はこちらも持っています。 これは直火用で、上の↑有田焼のものより多めの一合炊き。 友達が来るときなど用に使い分け。 中蓋つきでこちらもふっくら美味しく炊けます~✦  ・・・直火用/小ぶりなので、少量の煮物にもつかいます。 少量の煮物も、少ない煮汁でひたひたにできて便利。 しかも土鍋なので熱のまわりが炊きものに最高に良いのです!

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
とにかく便利なハンドブレンダー★☆★ こちらいただきものですが、あるだけでお料理のはばが断然広がります。 私がよくつかう用途は、ジュース、スムージー、スープ、買い置きの鶏もも肉をミンチに、たまねぎ等多め量のみじん切り、ペースト、ピューレ、ディップ、お手製ソースなど・・・・・ 大のお気に入りです❤ コードレスタイプで更に便利。 収納は専用ホルダーに縦にセットでき、洗浄も簡単~

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
電子レンジでチンするゆで卵メーカー。 これを使うと、まちがいなく好みの固さにゆで卵をつくれるので大変重宝しています★ 私がもってるのはだいぶん前の品で、にわとりの足がついていないver. 今のは足がついててもっとかわいい♬

 


 


FC2アクセスカウンター

 


FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

 


 


support ★ DAVID VILLA

20130715_00000000000_54377560047_54115221152_960_640.jpg
Presentation at VicenteCalderón 15/07/2013

⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130811 1376156179_798763_1376162201_noticia_grande
Amistoso
LasPalmas-Atlético 10/08/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130823 mrwko60tuG1stekfho2_1280
Supercopa Final-Ida
Atlético-Barcelona 21/08/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130902 BTGWv_pCEAEMhNB
Liga Jornada 3
Sociedad-Atlético 01/09/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130915 18 fsgwdfswwe
Liga Jornada 4
Atlético-Almería 14/09/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
52'
20131029 4 1szjv4mo1_500
57'
20131029 5 ck34I2Ug1sw2pw0o3_500
Liga Jornada 10
Atlético-Betis 27/10/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20131102 BX8gSXoIcAAyaU7
Liga Jornada 11
Granada-Atlético 31/10/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20131105 70 2 msBHEa1s586xeo5_1280
Liga Jornada 12
Atlético-Athletic 03/11/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
49'
vv picture_50557507_preview_watermark
78'
vv picture_50558398_preview
Liga Jornada 14
Atlético-Getafe 23/11/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
CopaDelRey DieciseisavosDeFinal/Ida
Sant Andreu-Atlético 07/12/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ gdggrffr10 mzoc5syuAb1rkvf08o3_1280
Liga Jornada 20
Atlético-Sevilla 19/01/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20140129 Be_GERsCUAAIYYM
Liga Jornada 21
Rayo-Atlético 26/01/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20140205 1391368191439
Liga Jornada 22
Atlético-Sociedad 02/02/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
63'

64'

Liga Jornada 27
Celta-Atlético 08/03/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
60'
111 _n6u5j61aD11szjv4mo1_500
87'
222 n6tngdVxWp1qd01a8o2_1280
International Friendly
España-El Salvador 07/06/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
Bq1JB3NCUAAqx1P.jpg
World Cup 2014
Australia-España 23/06/2014




===================
★ 2012-13 VILLA GOALS ★