fc2ブログ

This Archive : 2013年04月

ローステッドソーセージ, キャベツ and エッグス・イン・トマトカップ

2013
04/30
*Tue*
CATEGORY : ソーセージ や ハム | THEME : 料理レシピ | GENRE : グルメ
20130330 4 3337807



■ローステッドソーセージ, キャベツ and トマト'n'エッグ
         ~ Roasted Sausage, Cabbage and Eggs in Tomato cups

材料
ソーセージ、キャベツ(春キャベツ)、トマト(ミディトマト)、たまご、ガーリック、ローズマリー、岩塩、こしょう、エキストラバージンオリーブオイル

----------------------------------------------------------
オーブンを200℃に設定し温めます
① ボールにソーセージとキャベツを入れます。 エキストラバージンオリーブオイルをかけ、全体にいきわたるようにします。
② 耐熱器を用意します。 ソーセージとキャベツを置き → キャベツに岩塩(すり鉢でクラッシュして)をふり → ガーリック(半分に切り、軽くつぶして)とローズマリーをのせてください。
③ ②を200℃のオーブンで30分焼きます✮
④ ③で焼いている間に・・ トマトをへたに近いところで切り、内側を取り出しカップにしてくださいね。 ①のボールに入れ、オイルをからめ岩塩をふります。
⑤ ③の焼きはじめから15分で、 トマトを耐熱器にのせ(内側に②のガーリックを1切ずつ入れ、へたのふたをのせて)焼きます。  そこから5分後、たまごをトマトの内側に入れ、岩塩、こしょうをふり、焼いて(30min total)・・出来上がり★  熱々をいただきます。 途中からたまごをくずしからめながら♫
----------------------------------------------------------
Tips/コツ
●⑤では・・たまごはトマトの大きさによっては1つ分入りきらないこともあるので、心配な大きさの場合は、卵黄と卵白に分け、まず卵黄を入れてから卵白を注ぎ入れると良いです♪
●キャベツは・・焼けすぎてきた場合は、途中アルミホイルをかぶせるとOK。
●岩塩は・・ドイツ岩塩Crystal Saltをつかいました。
●トマトは・・ 『トマトのうま味を活かしたヘルシー&ビューティーレシピ』 のレシピ投稿でいただいた、いわき市 『いわき小名浜菜園さん』 の 『いわき愛菜とまと』 をつかいました。
●ソーセージ適量、キャベツ(春キャベツ)1/8個、トマト(ミディトマト)2個、たまご2個、ガーリック2片、ローズマリー20cm位、岩塩適量、こしょう適量、エキストラバージンオリーブオイル適量でつくりました。


20130330 11 3337817


  
素材のおいしさをそのまま食べるローストにしました✮  オーブンでシンプルに焼きあげるだけ、野菜もお肉もいっしょに調理でき簡単、どれもおいしいいいい♪♪   ソーセージをもりもり食べながら・・・キャベツは甘い、新キャベツでなんだか香りがすごくいいんですね♡ シンプルだからこそうまみの高い岩塩がきいています!  ・・・たまごトマトは、1つはナイフで切ってそのままの味を楽しみ、もう1つはソーセージやキャベツにからめていただきました♬ たまごは内側は半熟ですよ~   オーブンで焼くお料理は素材のおいしさを内に内に濃く高めていってくれるから大好きです。   あ、最後は、バゲットをお皿に残ったおいしいオイル&流れたとろ~りたまごにつけて食べると更においしいですょ


関連記事
スポンサーサイト




たまごのおうどん ~ やさしいやさしい実力派、アイドルな玉子とじ♥

2013
04/28
*Sun*
CATEGORY : 麺類 | THEME : うどん・そば | GENRE : グルメ
20130421 51 3425103



■玉子とじうどん

たまごのおうどんは定期的にはまるんですけど・・・今まさにはまってます♪  少し前にウイルス性の胃腸炎にかかったのですが、それの回復食を皮切りに。 もうすっかり直ったけどこればっかり食べています。

 このふわふわ軽い玉子がお出汁を含み、うどんにからむとこがいいんですよねぇ。  時には・・とわかめも入れたり、天かすを浮かべたりもしたけどだめ。 やっぱり「たまごだけ」が一番すきなのですღ  こういうおうどんは関西のやわらかいおうどんで!  おつゆも全部飲み干して、ごちそうさまでした~´◡`



20130421 55 3425117
                      おうどんのおつゆは、いつも "創味の京の和風だし" で。
                       今日は山椒のつくだ煮をつまみながらおいしかったょ~



関連記事

ヨーグルトスフレ with マンゴーソース ✧ ふわふわの温かいうちに

2013
04/26
*Fri*
20130407 3 3346169



■ヨーグルト スフレ with マンゴーソース
       ~ Yogurt Soufflé with mango sauce


材料
水切りヨーグルト60cc、たまご1個、バニラビーンズ3cm位、レモン果汁小さじ1、レモンの皮1/3個分、小麦粉大さじ1、グラニュー糖大さじ1(③④で半量ずつ)
A、マンゴー1/2個(少しスライスして飾りに)、レモン果汁7滴、粉砂糖小さじ2

----------------------------------------------------------
① ラメキンを用意します。 内側に、溶かしバター(電子レンジで少しだけチンして溶かして)をシリコンはけ等でぬってください。 そのあとグラニュー糖を入れ、まんべんなくまぶします。  冷蔵庫に入れておきます。

A、の材料で "マンゴーソース" をつくります
② ハンドブレンダーの専用カップにマンゴーの果肉を入れ、レモン少々を搾ります。 ブレンダーにかけ、粉砂糖で甘みを調節して・・ソースのできあがり✯  小さな容器に注ぎ、冷蔵庫に入れておいてください。

オーブンを170℃に設定し温めます
③ /スフレベースをつくります/ ボールに水切りヨーグルトを入れ、泡だて器でなめらかにします。 まず卵黄+グラニュー糖(予め合わせ白っぽくすり混ぜておく)を、次に小麦粉、次にバニラビーンズとレモン果汁とレモンの皮を加え、都度なめらかに混ぜてくださいね。
④ 卵白を泡立ててください。 途中でグラニュー糖を加え、角がしっかり立つメレンゲにします。
⑤ メレンゲの半量弱を③に加え、泡だて器でしっかり混ぜます。
⑥ ⑤に、残りのメレンゲを加え、スパチュラで持ち上げるように泡をつぶさず混ぜ合わせます。

⑦ ラメキンに⑥の生地を上部すれすれまで入れ、上部を平らにしてくださいね。
⑧ 170℃のオーブンで27分焼きます。 粉砂糖をふりかけて・・出来上がり❤  スプーンで中央をあけマンゴーソースを流し入れ、焼き立てをいただきます!
----------------------------------------------------------
Tips/コツ
●③では・・レモンは、皮を使うので丁寧に洗って下さいね。 塩をふりかけブラシでこすると、汚れやワックスがおちやすいです。 ・・・・・ボールは、あとでメレンゲを加えるので大きめのもので♪
●⑦では・・生地を入れたら台に数回たたきつけ、生地がすきまなく入るようにしてくださいね。
●上部直径9cmのラメキンをつかいました・・・ハンドブレンダーはブラウン マルチクイック。
●今回のヨーグルトスフレは・・これまでつくった、基本の "バニラスフレ" "ストロベリースフレ" "マロンスフレ" "バナナスフレ" より焼き時間が長いです・・・・・フレンチスフレは、スフレベース/フレーバーの素材によって、生地の上がりかたや、しぼむスピードが変わります。  ヨーグルトスフレは、焼き色がつきにくく、上がりも遅い。 27分で良い具合に焼けました♫  ・・・しっかりふくれるまで焼かないと内側は半生状態。 好みにもよりますが、ふわんふわんのしっとりを食べたいならばしっかり上げてくださいね✮  半生が終わりふわふわになってくると材料の香りが漂ってくるのでそれも合図! 今回ならヨーグルトとバニラのいい香りがしてきますょ~ ◡‿◡๑)

20130407 11 3370362
『水切りヨーグルト』 は・・
コーヒードリッパーにフィルターペーパーをのせ、ヨーグルトを入れ1日弱。
"ブルガリアヨーグルト プレーン" で。 好きなのでヨーグルトはいつもこれを買います。

✦     ✦     ✦     ✦     ✦     ✦     ✦



20130407 21 3370369


    
や~ん˘⌣˘ ) 乙女な味やわ~ マンゴーの甘いさわやかな、このトロピカルな香り。 ポリネシアの初恋はこんな味じゃないかなぁ・・と思わず浮かぶ♡
  ・・・・・ヨーグルト&レモンの酸味がフワリただよう生地にバニラで甘みを✦  マンゴーソースを流し入れると、甘い&ほろ酸っぱいょ♥‿♥  口の中でとけるとける~トロピックなごちそうスフレです。  フレンチスフレ最高~   マンゴーに添えたカモマイルを紅茶に入れカモマイルティーにしていただきました




20130407 31 2 3370371


関連記事

キャベツとパンチェッタのトマトリゾット ~ 新鮮な春キャベツで♪♪

2013
04/24
*Wed*
20130401 4 3342683



■キャベツとパンチェッタのトマトリゾット

材料
キャベツ(春キャベツ)、パンチェッタ、トマト(ミディトマト)、たまねぎ、ガーリック、セージ、オレガノ、ベジタブルストック、白ワイン、塩、こしょう、エキストラバージンオリーブオイル、無洗米、ペコリーノ・ロマーノチーズ

----------------------------------------------------------
① /トマトピューレをつくります/ トマトを適当な大きさに刻み、ハンドブレンダーの専用カップに入れブレンダーにかけます。 子鍋に入れ火にかけ、半量位になるまで煮つめてください。
② 鍋にベジタブルストックを温めます。 キャベツ(芯をつけて切る)を入れ、やわらかくなるまで蓋をして弱火で煮てくださいね♫
③ パンチェッタは適当な大きさに、たまねぎとガーリックはみじん切りに、セージとオレガノは粗みじん切りにします。

④ 多めのエキストラバージンオリーブオイルを入れたフライパンに、ガーリックを入れ中弱火で熱します。 香りがたってきたらパンチェッタとセージを加え2分位、たまねぎを加え透明になるまで2分位炒めてください。
⑤ ④にお米を入れ、お米が温まり小さくはねるようになるまで2-3分炒めます。
⑥ ⑤に白ワインを入れ、アルコールをとばしてください。
⑦ ⑥にトマトピューレとオレガノを入れて混ぜます。
⑧ ⑦に、②のストック(温めて)を入れ、キャベツを上にのせます。 水分が少なくなってきたらストックを足しコトコトとお米を煮て下さい。 芯が少し残るくらいに仕上げて下さいね!
⑨ キャベツを取り出したら、塩こしょうで味をととのえ、ペコリーノ・ロマーノ(すりおろして)を入れ混ぜて・・出来上がり♪  キャベツをトッピングして盛りつけます。 香りづけのエキストラバージンオリーブオイルをまわしかけ、ペコリーノ・ロマーノをすりおろし、フレッシュなセージとオレガノを飾って✯
----------------------------------------------------------
Tips/コツ
●①では・・煮詰めてできたトマトピューレは150cc・・・ハンドブレンダーはブラウン マルチクイック。
●②では・・キャベツの旨みをスープを生かしたいので、ベジタブルストックは表示より薄めで・・・・・"THE ORGANIC GOURMET" Vegetable Soup 'N Stock(ペーストを湯でとく)をつかいました。 チキンストックやコンソメスープの素でもOK。
●⑧では・・ストックは250ccつかいました。 最初に200cc、注ぎ足しで50cc(トマトピューレに水分が多いので、いつものリゾットより少なめのストック量)・・・・・スープを足しながらお米を煮るので、調理中は蓋をした鍋にとろ火で温めている状態にしておいて下さいね。 途中冷めたスープを足すのはよくないので。 ・・・ひたひたより少し多めくらいのストックを注いで煮はじめます。
●⑨では・・トマトでかなり味がでているので、塩は少しで十分美味しいです✮ ペコリーノも塩気の強いチーズなので考慮に入れて味つけを。
●お米は・・日本米でOKです(私の信用しているイタリアンの料理家さんもそう言ってました。 日本米も良い粘り気がでるからと。 そのかわり混ぜすぎるといけないので、煮込んでいる間はさわらず、出来上がりでさっと混ぜるだけで良いリゾットの粘りがでますよと。) 私は無洗米を使ってますが、普通のお米の場合も洗わなくてOKだそうです。 どうしても気になる場合は、一度洗って乾燥させて。 でも洗った時点で水をすってしまう事があまり良くないので手早く洗って下さいね♪
●トマトは・・ 『トマトのうま味を活かしたヘルシー&ビューティーレシピ』 のレシピ投稿でいただいた、いわき市 『いわき小名浜菜園さん』 の 『いわき愛菜とまと』 をつかいました。
●キャベツ(春キャベツ)1/6個、パンチェッタ適量、トマト(ミディトマト)4個(煮つめて150cc)、たまねぎ1/4個、ガーリック1/2片、セージ1枚(盛りつけ用別)、オレガノ手先でひとつかみ(盛りつけ用別)、ベジタブルストック250cc、白ワイン50cc、塩こしょう適量、エキストラバージンオリーブオイル適量、無洗米130cc、ペコリーノ・ロマーノチーズすりおろして大さじこんもり2(盛りつけ用別)でつくりました。


20130401 9 342690


        
キャベツとトマトのフレッシュさが美味し~~いリゾットができました✯✯✯   キャベツは溶けるようにやわらかく、最初にざくっざくっと切ってリゾットに混ぜ込んでいただきます♪  ・・・トマトは頂いたミディトマトだけでピューレに。 つくりたてピューレの新鮮で濃いトマトの味がそのままリゾットの味になるから美味しい。  ハーブの香りと相まってとても味わい深いんです。  爽やかな風が吹き抜けるイタリア~ンです☆   カシスヨーグルトを付けて


関連記事

Edelweiss SNOWFRESH ★ アルペンハーブが香るオーストリアビール

2013
04/22
*Mon*
CATEGORY : お酒 | THEME : お酒 | GENRE : グルメ
20130418 1 3413922

今週末のお酒

『 エーデルワイス スノーフレッシュ 』

ん? これはユニークな風味のビールです✯  オーストリア、ザルツブルクのカルテンハウゼンでつくられる白ビール。 アルペンハーブをブレンドしてつくられています。 色は明るい琥珀色、濾過していないので白っぽく靄がかったやわらかい色です。 アルペンハーブとはエルダーフラワー、ミント、アルニカフラワー、ラビジ、ナツメグ、マルメロのブレンド。 アルペンの水でつくられています。
   ・・・・・あきらかに大半のビールとは違います。  苦みはほとんどなく、酸味を感じる。 そしてあがってくる香りがハーブのフレッシュ感たっぷり。  ビール=アルコールというよりは・・・体をいたわって薬草ウォーターでも飲んでるみたい♡  ボトルの側面にはアルペンの山々の模様、底にはエーデルワイスの花の模様が刻まれていてやさしい。  ビールの概念から離れて "スノーフレッシュを飲もう" ではじめるといいさわやかビアー★
Edelweiss ホームページ


20130420 1 1 3423627 20130420 2 3423630


関連記事

スウィートポテトのガレット セージ風味 ~ 自然な甘さのおさつが美味しい♡

2013
04/20
*Sat*
CATEGORY : さつまいも | THEME : 料理レシピ | GENRE : グルメ
20130416 3408174



■さつまいものガレット with セージ
         ~ Sweet Potato Galette with Sage


材料
さつまいも、たまねぎ、セージ、無塩バター、塩、こしょう、水切りヨーグルト

----------------------------------------------------------
① さつまいもを2mm位厚さの輪切りにしてください。 水にさらしてあく抜きをします。
② たまねぎは2mm位のくし切りに、セージ(1枚)はみじん切りにします。
③ /澄ましバターをつくります/ 小さなソースパンに無塩バターを入れ、弱火にかけ溶かします。 上澄みの白い泡をスプーンで丁寧にすくい取ったら、上部の澄んだ黄色い乳脂肪分を容器にそっとうつしてください。

オーブンを220℃に設定し温めます
④ ボールにさつまいも(キッチンペーパーで水気をふいて)を入れ、塩こしょうをふり、澄ましバターをかけます。 混ぜてください。
⑤ クッキングシートをひいた天板に、さつまいもを少しずつずらしながら円の形に敷きつめます → たまねぎとセージを全体に均一にのせて → さつまいもをもう一度円に敷きつめ → セージ(2枚)を中央にのせてくださいね。
⑥ ⑤を220℃のオーブンで30分焼いて・・出来上がり♪  切り分け、水切りヨーグルトをつけたりしながらいただきます♥
----------------------------------------------------------
Tips/コツ
●私は、さつまいも同士がつくか離れるかくらいの出来上がりが好きですが・・・さつまいもを完全にぴたりとくっつけたい場合は、④で澄ましバターに小麦粉を混ぜてから加えるとOK♬
●水切りヨーグルトは・・コーヒーのドリッパーにフィルターペーパーをのせ、ヨーグルトを入れ半日位水切りしました・・・ブルガリアヨーグルト プレーンをつかいました。 好きなのでヨーグルトはいつもこれを買います!
●さつまいも 少し小さめ1個、たまねぎ中1/3個、セージ3枚、無塩バター 澄ましバターにして大さじ3(多めに溶かして澄ましバターをとります)、塩こしょう適量、水切りヨーグルトお好みで適量でつくりました。


20130329 23 3333828


  
おいしかったぁーー╲(。◠‿◠。)╱ おさつ!!!  ふちがパリッ✭ 真ん中はやわらかい♪ 自然の甘みがスウィートなさつまいものガレット✪  間に挟んだたまねぎもとろりと火が通っていておいしく、セージの心地よいスパイスが♡♡  ・・・ヨーグルトにつけたり、そのまま食べたり半々くらいで、ペロッと食べてしまいました。  前つくった "じゃがいものガレット" もさつまいものもどっちもそれぞれおいし~✮

   ・・・マカロニサラダがものすごく食べたくなって! 紫キャベツとカナディアンベーコン入りでつくりました。 マヨネーズはほどほどの量で、こしょう多め、ほんの少々のカイエンペッパーで少しピリッと、大人のマカロニサラダ。 これお気に入りの味です。  甘いスウィートポテトにぴったり合います



20130416 3408176


関連記事

苺のスムージー ~ 旬のストロベリーたっぷりで♥とろ~り飲み心地

2013
04/18
*Thu*
CATEGORY : ドリンク | THEME : 果物・フルーツ | GENRE : グルメ
20130411 1 3386745



■ストロベリー・スムージー

せっかくいちごが旬なので❤ 贅沢にたっぷりつかって、イチゴをスムージーにしました♫  ・・・加えた水分は、飲めるくらいの濃度にするための極少量。  まるでいちごを食べているような味。 いちご感ばっちり~☆

ジューススタンドのいちごジュースはミルクがたくさん入っていて、あまりいちごの味がしないことが多いですね。 価格の面でしょうがないしまあまあ美味しいんだけど、ジューススタンドで飲むなら他のジュースにしたほうが美味しくお得なような気がしてます!

とろ~りどろ~り濃厚なので、ゆっくり飲んだらお腹いっぱいに。 健康な軽食にもぴったりです❤



20130411 4 3386755
〈いちご+レモンほんの少しキュッと搾って+牛乳ほんのちょっと+好みの量のグラニュー糖〉
ブレンダーにかけて~
氷を数個浮かべて、ゆっくり飲みました
 ビタミン&ファイバー摂取していい気分♡


関連記事

Copyright © MAYUMI MARAVILLA ~ recipe garden All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  (ブログ限定配布版 / 素材: HELIUM
04
1
5
7
9
11
13
15
17
19
21
23
25
27
29

ランキングに参加しています

食べたい✭つくってみたい✭美味しそう✭と思って頂けたら是非!クリックお願いします♪

レシピブログの"MAYUMI MARAVILLA~recipe garden"のページで、ブログ、又は記事を「お気に入り」にしていただいた方が1,000人になりました!! とても嬉しいです。 ありがとうございます! これからもよろしくお願いいたします★彡 12.Jan.2015
======================


Top Food Blog
♥押して頂いてる皆様有難うございます♥

 


プロフィール

mayumiたん

Author:mayumiたん
こんにちは♪

料理大好き=食べるの大好きなわたしです。 また作りたいと思ったおいしいレシピを書いています❥ 1人暮らしなので1人分でレシピを書いていますが、ご家族でお住まいの方にも参考にして頂ければうれしいです。 基本は重んじながらも、アレンジも加え私らしいお料理を心がけて・・・✿

出身&在住はお出汁の文化の関西エリア。 あっさりと出汁の風味をいかしたお料理も多いと思います。

・・・でも、オーストラリアとカナダにも約3年住んでいました。 どちらも移民の多い国で各国の料理を現地出身シェフの味で楽しめたこともありますし、外食も好きなので割といろんな味に親しんでると思います。 辛く濃いエスニック系~スペイン、イタリア辺りの素材の良さをいかしたオリーブオイルやハーブをつかうお料理までいろいろ大好きです♡ 

では、よろしくお願いします。
with ❤

 


最新記事

 


 


書籍掲載

表紙画像asasvdfdf
『簡単でおいしい! 毎日のトースト』

20130906180432197 2
2013.09.13 ブログ記事
"ブルーベリージャム&焼きカマンベールの厚切りトースト" のレシピを掲載いただいています❤


~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~


20140204gfrrrwfwwgws.jpg
『レシピブログmagazine Vol.1』

20131016 201210110013
2012.10.12 ブログ記事
"ポテトのホースラディッシュ入りポタージュ" のレシピを掲載いただいています☆彡

 


Kitchen Herb Garden

キッチン横の窓際でよくつかうハーブを育てています♪ 南向きの窓で育てやすく、春先に植えかえてからすくすく育っています~ つかう時に摘めるのでとっても便利ですョ♡ 冬は成長が緩やかにはなりますが枯れずに育ちます! 左から・・・イタリアンパセリ、スペアミント、タイム、バジル、ローズマリー、オレガノ。
201204101202 1

ガーデンセージ、ローマンカモマイルを追加 spring'13

 


大好きな "スペイン料理" ✱ レシピ


苺&マンゴー&バナナリキュールのサングリア
201406302137033e2 (1)

タパス 2種類 ~ Tapas /ブレッドスティックのイベリコハム巻き/ロースト赤ピーマンのマンチェゴチーズ詰め
鮎のナバーラ風 ~ Ayu a la Navarra

あさりのご飯 ~ Arroz con Almejas
20130608 44 1 3591967

フラメンコ・エッグ ~ Huevos a la Flamenca
20130608 52 1 3585081

パパス・アルガダス モホ・ピコン y モホ・ベルデ添え ~ Papas Arrugadas con mojo picón y mojo verde
20130612 22 3582754

カツオの玉ねぎの詰めもの ~ Cebollas Rellenas de Bonito
タコのガリシア風 ~ Pulpo a Feira
パイン,バナナ,レモンの"サングリア"★ TORRES SANGRE DE TORO
ハモン・イベリコのタパス 6種類 ~ Tapas

じゃがいも&レッドパプリカ&ピーマンのトルティージャ ~ スパニッシュオムレツ
20130321 1 3296846

チキンとマッシュルームのアヒージョ ~ Pollo al ajillo con champiñones
ガスパチョ ~ Gazpacho
干し鱈のパプリカの詰めもの ~ Pimientos Rellenos de Bacalao

パナジェッツ ~ PANELLETS
20130330 20130306214817135

鱈とあさりのサルサ・ヴェルデ ~ Bacalao con Almejas en Salsa Verde
"Red Fruits Sangria" 赤いフルーツのサングリア

タパス 6種類 ~ Tapas /パタタス ブラバス/ムール貝のサルサ・ビナグレッタ/トマテス レジェノス/えびとベーコンの串焼き/スモークサーモンとフルーツのピンチョス/エスカリバダ
20130330 201303211809523c8

ミックス パエージャ ~ PAELLA ESPAÑOLA
20130330 1 3334724

桃のサングリア漬け ~ バニラアイスクリームと
えびのアヒージョ "Gambas al Ajillo" ~ ピンチョスで
マッシュルームのアヒージョ ~ Champiñones al Ajillo
"Peach and Citrus Sangria" ピーチとシトラスのサングリア
ほうれん草とロースハムのトルティージャ ~ スパニッシュオムレツ
"Tinto de verano" ティント・デ・ベラーノ
トルティージャ ~ スパニッシュオムレツ
"Sofregit" ソフレジット ~ スペイン カタルーニャのソース

 


 


 


カレンダー

03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

 


 


検索フォーム

 


愛用品 / 食品

とっても美味しい『創味』のお出汁。 うす色と濃い色でつかいわけて・・重宝しています♪ 

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
手軽なお値段で小麦の味わいもあり、歯ごたえもあるスパゲッティ★ 何年も愛用しています。 別のをなんとなくたまーに買うこともありますが、この価格帯なら他のイタリア製のものと比べても一番美味しいと思う~

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
まろやかな甘み&さとうきびの風味が良いお砂糖。 気に入っています♥

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
ウスターソースは『LEA & PERRINS WORCESTERSHIRE SAUCE』をつかっています♡ イギリスのウスター市で生まれた元祖ウスターソースで、日本のものとは材料もちょっと違うし、もっとサラッとしたかんじ。 原材料には醸造酢、野菜、果実、アンチョビ、香辛料等が使われてるんですけど、酸味や辛味や甘味がきゅーっと凝縮したような味ですよ。下味にも隠し味にもお料理の風味をあげてくれる大好きなソースです✭

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
マイルドでコクのある岩塩✯ 他のを買うときもありますが・・大体これをつかってます。

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
バターの香りがとっても良いパイシート♥ 気に入ってずっとこちらをつかっています。

 


グレープシードオイル

大変気に入ってつかっているグレープシードオイル♪ なんでもコレステロールゼロ&ビタミンE豊富らしく健康に良いそうですょ! さらっとしていてほんとうに癖がない、限りなく無味無臭なのでなので何の食材にも合わせやすいのです。  ・・・オリーブオイルをつかうお料理以外は、グレープシードオイル愛用者です❥ 近辺で買える下記のものをよくつかっています。

 


Now, it's・・

 


 


 


"レシピブログ"に参加しています

 


愛用品 / キッチンツール

ヘッドがナイロン製でフライパンが傷つきにくいです! グリップも良いし、収納もしやすい。 お肉等反対返しもする炒め物に・・・ スパゲッティはポットから直接引き上げてそのまま調理 (大抵のパスタは茹で汁が少々入ったほうが美味しいので、ざるはほとんど使いません。上からソースをのせるボロネーゼくらいかな湯きりするのは) ・・・ とにかく大変使いやすい★

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
出来上がりで器に注ぐ際にとってもつかいやすい横口お玉。 もちろん普通の丸のお玉の役割も果たすし・・一度つかうとはなせません!

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
しょっちゅう必要なガーリック。 みじん切りも、軽く潰してかおりを移す調理にもコレが便利★ 楽に握れて、手に匂いもつかず重宝しますョ♪

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
お茶碗にこんもり一杯分のご飯が20分、レンジで炊ける陶器の器です。 炊き上がりもすご~くふっくら美味しい♪♪♪ ひとり暮らしに最適ですょ! ・・・一代目の陶器製のものを割ってしまったのでこちらは2代目ですが、その間にプラスチック製のものも試しました。 プラスチック製は炊き上がりがあまりよくなく・・ハーブを入れたハーブライスや混ぜご飯をつくると匂いがしみついて取れない・・ 味もつかい勝手も陶器がやはり良いです´◡`

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
少量のご飯炊き用はこちらも持っています。 これは直火用で、上の↑有田焼のものより多めの一合炊き。 友達が来るときなど用に使い分け。 中蓋つきでこちらもふっくら美味しく炊けます~✦  ・・・直火用/小ぶりなので、少量の煮物にもつかいます。 少量の煮物も、少ない煮汁でひたひたにできて便利。 しかも土鍋なので熱のまわりが炊きものに最高に良いのです!

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
とにかく便利なハンドブレンダー★☆★ こちらいただきものですが、あるだけでお料理のはばが断然広がります。 私がよくつかう用途は、ジュース、スムージー、スープ、買い置きの鶏もも肉をミンチに、たまねぎ等多め量のみじん切り、ペースト、ピューレ、ディップ、お手製ソースなど・・・・・ 大のお気に入りです❤ コードレスタイプで更に便利。 収納は専用ホルダーに縦にセットでき、洗浄も簡単~

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
電子レンジでチンするゆで卵メーカー。 これを使うと、まちがいなく好みの固さにゆで卵をつくれるので大変重宝しています★ 私がもってるのはだいぶん前の品で、にわとりの足がついていないver. 今のは足がついててもっとかわいい♬

 


 


FC2アクセスカウンター

 


FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

 


 


support ★ DAVID VILLA

20130715_00000000000_54377560047_54115221152_960_640.jpg
Presentation at VicenteCalderón 15/07/2013

⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130811 1376156179_798763_1376162201_noticia_grande
Amistoso
LasPalmas-Atlético 10/08/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130823 mrwko60tuG1stekfho2_1280
Supercopa Final-Ida
Atlético-Barcelona 21/08/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130902 BTGWv_pCEAEMhNB
Liga Jornada 3
Sociedad-Atlético 01/09/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130915 18 fsgwdfswwe
Liga Jornada 4
Atlético-Almería 14/09/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
52'
20131029 4 1szjv4mo1_500
57'
20131029 5 ck34I2Ug1sw2pw0o3_500
Liga Jornada 10
Atlético-Betis 27/10/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20131102 BX8gSXoIcAAyaU7
Liga Jornada 11
Granada-Atlético 31/10/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20131105 70 2 msBHEa1s586xeo5_1280
Liga Jornada 12
Atlético-Athletic 03/11/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
49'
vv picture_50557507_preview_watermark
78'
vv picture_50558398_preview
Liga Jornada 14
Atlético-Getafe 23/11/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
CopaDelRey DieciseisavosDeFinal/Ida
Sant Andreu-Atlético 07/12/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ gdggrffr10 mzoc5syuAb1rkvf08o3_1280
Liga Jornada 20
Atlético-Sevilla 19/01/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20140129 Be_GERsCUAAIYYM
Liga Jornada 21
Rayo-Atlético 26/01/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20140205 1391368191439
Liga Jornada 22
Atlético-Sociedad 02/02/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
63'

64'

Liga Jornada 27
Celta-Atlético 08/03/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
60'
111 _n6u5j61aD11szjv4mo1_500
87'
222 n6tngdVxWp1qd01a8o2_1280
International Friendly
España-El Salvador 07/06/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
Bq1JB3NCUAAqx1P.jpg
World Cup 2014
Australia-España 23/06/2014




===================
★ 2012-13 VILLA GOALS ★