fc2ブログ

This Archive : 2013年02月

トマト&バジルのチーズオープンサンドイッチ ~ 熱々にトーストして♬

2013
02/27
*Wed*
20130221 98 foodpic3189516



■トマト&バジルのチーズサンドイッチ
        ~ Tomato and Basil, Cheese Sandwich


材料
トマト、バジル、スライスチーズ、食パン、エキストラバージンオリーブオイル、塩、こしょう

----------------------------------------------------------
① トマトを3mm位の輪切りにします。
② 食パンに、スライスチーズ → トマト(のせたら塩こしょうをふって) → バジルをのせてください。 全体にエキストラバージンオリーブオイルをふりかけます。
③ オーブントースターでこんがり焼いて・・出来上がり❤  好みでタバスコをふってもOK!
----------------------------------------------------------
Tips/コツ
●トマトの水分に塩がとけこんで甘みを引き出すように・・塩少し多いかな、てくらいの味つけがおいしいです✮  最初つくってもらった時、横で見てて「けっこう塩ふるのね!」て話しかけたこと覚えてます。
●バジルは・・ドライバジルでもOK♬
●トマト ミディトマト1個、バジル適量、スライスチーズ2枚、食パン1枚、エキストラバージンオリーブオイル適量、塩こしょう適量でつくりました。


20130221 99 foodpic3189522ghjj


    
大好きなオープンサンドイッチです♬  ずいぶん前に、イタリア人の友達が "お父さんがよくお昼につくってくれたサンドイッチ" といってつくってくれて以来、簡単で美味しいのではまりました。 最近ちょっとつくってなかったなーと思って久しぶりに食べたらやっぱり美味しいね♡  友達はシチリア出身なので、シチリアの完熟トマトだと更においしいんだろうなあと思ってましたが、最近日本も冬でもけっこう美味しいトマト多くてうれしい。 ・・・・・そうはいっても、これは熱を加えるのであんまりおいしくないトマトでつくってもかなりおいしくいただけますょ!  エキストラバージンオイルをふって、短時間のトーストでもしっかりトマトに火が通るようにします。
    ・・・チーズのまろやかさに、焼いたトマトがジューシーでごちそうなサンドイッチ✭✭  バジルの香りが爽やか~~   ナイフで切って、トマトのジュースがじゅわっとなり、チーズがとろりんてなってるところをパクッといただきます♪   タバスコふるのも大好きだけど、この日は久々のこのサンドイッチで、トマトがおいし~て思いこのままでシンプルにいただきました。  ゆで卵とオレンジ添え






◦  ◦  ◦  ◦  ◦  ◦  ◦
ローズマリーの花が咲いてた
冬でもキッチン横のひだまりで弱らず育つローズマリーえらいなあ
バジルは冬はやはりむずかしい。 枯れはしないけど葉っぱがなかなか大きくならないです。
それでもサンドイッチにつかったのは、キッチン横で育ててるバジル。
ちょいちょい位なら冬でもつかえます。
小さくても香りは変わらず良いょ♬

2013-02-25 15


関連記事
スポンサーサイト




Staropramen Lager ★ チェコ・プラハのビール

2013
02/25
*Mon*
CATEGORY : お酒 | THEME : お酒 | GENRE : グルメ
20130220foodpic3185258h.jpg

今週末のお酒

『 スタロプラメン 』

このビールとってもおいしいです!  チェコはビール好きの国で有名ですが、私の友達も確かによく飲む! ピルゼン出身の友達がふたりいますが、ひとりが来日した時は私もよく飲むけど、彼もよく飲んだ! お互い特につぶれないものだから、ほど良いピッチで居酒屋で何時間も過ごせるかんじのとても心地よい飲み方です^^  彼の英語はかなり訛りが強く(お互い様かもしれないけどw)、来日して最初は聞き返すことが多いんだけど、終いには馴れて自然に入ってくるようになるくらい会話もはずむ気の合うお友達です。 元は仕事関係のつながりで知り合った2人だけど、とても素朴で正直な良い人達です。

  ・・・・・その友達も以前、地元のピルゼンのビールをお土産に持ってきてくれたけど、チェコのビールやっぱり美味しい♪  このビール "Staropramen" も、日本のピールにも似ていて、ビールらしいと感じる味☆彡  麦の香りが華やかで、苦味が重くまろやかなみたいな、とても好きです。 さすがピルスナー発祥の地のチェコビール! ここのとこ、常備は "Estrella Damm"。 それに合わせて違う輸入ビールも買うならドイツビールが多かったけど、これからはチェコ産になりそう★★★   
Staropramen ホームページ




↓ support DAVID VILLA, goal and fotos, ↓
関連記事

レモンガーリックシュリンプ with バジル&トマト

2013
02/23
*Sat*
4 foodpic3185161



■レモンガーリックシュリンプ with バジル&トマト
     ~ Lemon Garlic Shrimp with Basil and Tomato


材料
えび、バジル、トマト、レモン、ガーリック、レッドペッパー粗挽き(クラッシュドレッドペッパー)、白ワイン、小麦粉、塩、こしょう、しょうゆ、ウスターソース(LEA & PERRINS)、グレープシードオイル(油ならなんでもOK)
A、たまねぎ、ガーリック、ベジタブルストック(ペースト)、塩、こしょう、無洗米

----------------------------------------------------------
① バジルとガーリックはみじん切りに、トマトは1cm位のさいの目切りにします。
② えびは尾を残して殻をむきます。 背に切り込みを入れ、背ワタを取り除いてください。 塩こしょうをふっておきます。

③ 多めのグレープシードオイルとガーリック、レッドペッパー粗挽きを入れたフライパンを弱火で熱します。 フライパンを傾けてオイルを片側にあつめて熱し、ガーリックが焦げないようにゆっくり、色づくまで炒めてくださいね。
④ ③にえび(小麦粉をまぶして)を入れ、中火で両面色づくまで炒めます。 白ワインをふりアルコールをとばしてください。
⑤ ④にしょうゆとウスターソースをふって香ばしい香りがたったら、トマトとバジルを入れさっと炒めます。 レモンをキュッと搾ったら火を止めて・・出来上がり★  ピラフといっしょに盛りつけ、添えたフレッシュなバジルとトマトも混ぜながらいただきます!

/"ピラフ" は A、の材料でつくります/
バターでガーリック(みじん切り)とたまねぎ(みじん切り)を炒め → ベジタブルストック(ペーストのまま)とお米を加え炒め、軽く塩こしょう → 白米と同様に炊きます♬
----------------------------------------------------------
Tips/コツ
●しょうゆとウスターソースはなくてもおいしいですが、かければ香ばしくなんとも風味良いです♡
●ウスターソースは・・ "リーペリン LEA & PERRINS" をつかっています。 入っている材料も少し違い、日本のウスターソースとは少し違うかんじの味です。
●ベジタブルストックは・・"THE ORGANIC GOURMET" Vegetable Soup 'N Stock(ペーストを湯でとくタイプ)・・・・・チキンストックやコンソメスープの素でもOK。
●えび5尾、バジル みじん切り大さじこんもり3、トマト大1/4個、レモン1/4個、ガーリック2片、レッドペッパー粗挽き小さじ1/2、白ワイン大さじ2、小麦粉少々、塩こしょう少々、しょうゆ小さじ1、ウスターソース(LEA & PERRINS)小さじ1/2、グレープシードオイル適量でつくりました・・・・・バジル、トマト、レモンは盛りつけ分も含んでいます。 少々を盛りつけに!
●A、は・・たまねぎ小1/3個、ガーリック ガーリックシュリンプ用みじん切りからひとつまみ 、ベジタブルストック(ペースト)小さじ1、塩こしょう少々、無洗米140g(0.8合)


foodpic3185217.jpg


        
おいしかった~◕‿◕  外国の海際で食べるごはんの味がする~!  たっぷりのガーリックで風味良く焼いたえびはぷりっぷりで弾力がいい♬  しょうゆ+リーペリンで香ばしく焼き、そこにレモンたっぷりかけてバジルを散らした爽やか仕上げです!!  少し控えめに味つけしたピラフといっしょに食べて、すべての味がぴーったりマッチしますョ✭  フレッシュな火を通していないトマトとバジルをのせながら食べるともっと美味しい


関連記事

生麩のオリーブオイルソテー ~ 菜の花&椎茸&トマトと!

2013
02/21
*Thu*
CATEGORY : 生麩 | THEME : 料理レシピ | GENRE : グルメ
umed_auto_d.jpg



■生麩と菜の花とシイタケのオリーブオイルソテー ~ トマト添え

材料
なま麸(よもぎ)、菜の花、しいたけ、トマト、塩、こしょう、しょうゆ、みりん、バルサミコビネガー、エキストラバージンオリーブオイル

----------------------------------------------------------
① なま麸は1cm位厚さに、しいたけは細切り、トマトは輪切りにします。 菜の花は適当な大きさに切り、30秒位塩茹でし冷水にとったら水気をしぼっておきます。
② バルサミコビネガーはほんの少し煮詰め、良いかげんのとろみにしておきます。

③ エキストラバージンオリーブオイルをひいたフライパンを中弱火で熱します。 なま麸を、両面に塩こしょうをふりながら焼いてください。
④ ③と同時に・・ 別のフライパンに、エキストラバージンオリーブオイルをひき中弱火~中火で熱します。 しいたけを入れ、しんなりし始める位まで炒めてください。 次に菜の花を加え、塩こしょうし手早く炒めます。 最後にしょうゆとみりんをまわしかけさっと炒めてくださいね。

⑤ お皿に、なま麩 → 菜の花としいたけのソテー → バルサミコビネガー → トマト(なま麩を焼いたフライパンで塩をふって軽く両面をソテー) と盛りつけて・・出来上がり♪  好みでバルサミコもつけながらいただきます✮
----------------------------------------------------------
Tips/コツ
●菜の花としいたけのソテーの味つけは・・塩こしょうで下味を少し控えめにつけ、しょうゆとみりん(同量)をまわしかけ風味づけるように♫
●なま麸(よもぎ)6切、菜の花適量、しいたけ2個、トマト2切、塩こしょう少々、しょうゆ少々、みりん少々、バルサミコビネガー少々、エキストラバージンオリーブオイル適量でつくりました。


9ru8_auto_d.jpg


  
和の食材生麩をオリーブオイルで炒めました✮ まろやかな風味のオリーブオイルで焼かれた、よもぎの味しっかりの生麩が美味しい!!! もちもちの食感ですよ  ・・・それに合わす野菜は季節の菜の花♪ これもオリーブオイルにぴったり。 まろやかなオイルに包まれ、菜の花の苦味がやわらかくなり、それを軽くみりんしょうゆで味つけ。 椎茸とトマトでまとめます。 ・・・・・生麩だけで食べたり、野菜だけ、野菜もいっしょに等どう食べても合いますょ✯  お好みでバルサミコをちょっとつけるとまたよい変化に♬ 特にトマトとはぴったりで、トマト&野菜&生麩の全部いっしょにとバルサミコで食べると、白ワインがほしくなった~ なかったのでがまんがまんでしたが><
     ・・・・・先日、お食事した "半兵衛麸" さんで帰りに買ったよもぎ麩で "よもぎ生麩の白味噌椀 ~ 菜の花と大根入り" とこれをつくりました。  あんまり美しいお料理だったもので影響されて、お店でされてたご飯みたいに、普段あまりしない型抜きで盛りつけてみたりして。◠‿◠。  ・・・ "鮎家"の巻物の "紅鮭紅葉巻" と千枚漬と丹波栗の甘露煮もつけて、いや~満足



関連記事

ビーンズ・オン・トースト ~ とろけるチーズのせが大好き✯

2013
02/19
*Tue*
20130821 3878600



■ビーンズ オン トースト ~ Beans on toast with cheese

Beans on Toast!!! だ~い好きです!  カナダに住んでいた時、同居人といっしょに食べているうちに、まあまあな味から、なんだかすごい好き といつのまにか馴染みになっていった味です。  私の場合はその時の食べ方=チーズのせが大好き。


香ばしいトーストに、チーズの塩っ気、ビーンズとこのソースがからまりとってもおいしいのです★


パンにとろけるチーズをのせこんがりトーストし → ベイクドビーンズ缶を温めてかけるだけ!
20130821 2 3878600


 ⋆       ⋆       ⋆
20130821 3878605
ベイクドビーンズ缶にはいろいろな種類がありますが、カナダでどの種類食べてたかは帰ってきてから長年の疑問。 ほんとはズバリその時の味で食べたいのだけれど、私はパッケージの柄で覚えていてブランドも種類も覚えていないものだからわからなくなっちゃった。 カナダではどのマーケットでも売ってた品だったし日本でも輸入してるだろう気になってたけど、探してもないんですよね。  ・・・・・その中で一番近い味がCampbell'sのPork and Beansで、これおいしい´◡`  その他の缶は全部チリが入ってて、私のビーンズonトーストにつかえるのはこれしか探し出せません。 ・・・・・カナダでいつも食べてる缶の味を自分でつくりたくなり一度だけトライしましたが大失敗! その時缶のパッケージの原材料見てつくりましたが、甘みはモラッセスをつかってた、そしてポークが入ってる・・・てことは私のお気に入りはBoston-styleのベイクドビーンズかなあ。 Campbell'sは残念ながらモラッセスは入ってない(確かブラウンシュガー)けど、それでも味はかなり近く気に入ってます♫
手軽に食べれておいしいですよ~!



関連記事

よもぎ生麩の白味噌椀 ~ 菜の花と大根と

2013
02/17
*Sun*
CATEGORY : 生麩 | THEME : 料理レシピ | GENRE : グルメ
4c12_auto_d.jpg



■よもぎ生麩の白味噌椀 ~ 菜の花と大根入り

材料
なま麸(よもぎ)、白味噌(西京味噌)、だしパック、大根、菜の花、和がらし

----------------------------------------------------------
① なま麸は1cm位厚さに、大根を拍子木切りにします。 菜の花は、さっと塩茹でし冷水にとったら水気をしぼっておきます。

② だしパックを水から煮出して、濃いめのだしをとります。
③ だし(250cc)に大根を入れ、蓋をしてやわらかくなるまで煮てください。
④ ③になま麸を入れ、浮いてくるまで火を入れます。
⑤ ④の火を止め、白味噌を溶かしてくださいね。 1分位弱い火でくつくつ煮て・・出来上がり♪  椀にそそぎ、菜の花を入れ、からしを溶かしていただきます❀
----------------------------------------------------------
Tips/コツ
●白味噌(西京味噌)は・・通常のお味噌よりも多めに入れます。 まったりとした甘みと塩味の両方が味わえるように、たっぷり入れてくださいね! 薄いと西京味噌の良さはでません。
●なま麸(よもぎ)2切、白味噌大さじ4、だしパック1個、大根5切、菜の花少々、和がらし少々でつくりました。


436r_auto_d1.jpg


    
あ~~~おいしぃ~~~ この温かさ、体に染み入る白味噌の温かい味、大好物です。  京都の西京味噌は甘さと塩味のバランスがすごく上品でおいしい。  先日行った "半兵衛麸" さんの茶房でいただける、麩と湯葉づくしのお料理 "むし養い" が素晴らしく、その時に買ったよもぎ生麩で、茶房でもだしていただいた白味噌仕立てをつくってみました。 すべて自分でも真似してみたいものの連続で、これからいろいろつくってレパートリーに加えていきたいなぁ。
    今日のお椀は、お店では具はよもぎ麩のみのシンプルな仕上げでした(他お料理たくさんあるので)  ・・・・・お家では、白味噌に合う定番の大根と季節の菜の花を加えてみました。  好みの生麩をつかって良いのですが、お店でもおすすめされる通りやはりよもぎ生麩がすごく合います♬ しっかりよもぎの味、深いみどりの味に、甘いとろりとした白味噌のお汁がベストマッチ❀  ものすごく美味!!!  家のお雑煮には入れないですが、和がらしも味をひきしめてくれてとっても美味しい。  あったまり、このやさしさに身も心も大満足です。 お正月の白味噌お雑煮の後でつくる定番になりそうです!  お味噌は "石野" の白みそ、おいしいですよー



関連記事

アップル&ローズマリータルトタタン ❄ Apple & Rosemary Tarte Tatin

2013
02/15
*Fri*
201302050038.jpg



■りんご&ローズマリーのタルトタタン
         ~ Apple & Rosemary Tarte Tatin


材料
りんご4個、ローズマリー10cm位、シナモンスティック1本、無塩バター30g、グラニュー糖1/2カップ、レモン1/2個、冷凍パイシート(BELLAMYS 20cm×20cm)、バニラアイスクリーム適量

----------------------------------------------------------
オーブンを200℃に設定し温めて下さい
① 冷凍パイシートを切ります。 ソースパンを逆さまにしパイシートの上にのせ、ナイフ等で外側を一周しうすくしるしをつけます。 しるしより3cm位大きめにパイシートを切って下さいね。 つかうまで冷蔵庫に入れておきます。 
② りんごは、皮をむき芯を取り除いた6ッ切りにします。 レモンを搾っておきます。

③ ソースパンに、バターを入れ中火で熱して下さい。
④ ③のバターがとけたら、グラニュー糖を入れます。 時々混ぜながら、均一にカラメル状になるまで火を入れます。
⑤ 一旦④の火を止めたら、りんごをなるべく形よく並べて下さいね♪(カラメルは大変熱いので、絶対にさわらないように注意して!場所の微調整は竹串等で)
⑥ ⑤にローズマリーとシナモンスティックをのせ、再度中火で熱してください✭✭
⑦ ⑥が沸騰したら、くつくつ煮立ったカラメルがりんごの上部までいきわたる強めの火で10-15分煮ます(時々ソースパンを左右どちらか方向にゆすり、りんごがソースパンにひっつかないようにして下さいね)。 
⑧ ⑦の火を止めたらすぐに、パイシートをりんごの上にのせます。 大きめに切った端はシリコンのスパチュラ等で押しこみ、フォークで数箇所穴をあけます。
⑨ ⑧を200℃のオーブンで30分(パイが色づくまで)焼いて・・出来上がり❥  15分位置き粗熱をとったら、ソースパンに大きめのお皿をかぶせ反対かえします。 切り分けてバニラアイスをのせていただきます♬
----------------------------------------------------------
Tips/コツ
●⑤では・・底面が出来上がりで上になるので、底はなるべくらせん状等がきれいかと思います。が・・煮ている途中にくたっとなり形も変わりますので、適当でOK♪ 底面にならべたら、2段目はなるべく平らになるように、りんごの形をはめ、うめていくような感じで・・でもこれも適当でOKです。
●⑦で・・10-15分煮込む過程はオーブンで加熱してもOKです!
●⑧では・・パイシートをのせる前に、ローズマリーとシナモンスティックは取り出しました・・・強く香りづけたい場合は⑤でりんごの下に入れ、入れたままオーブンで焼くとOK。
●⑨では・・反対かえす前に、ソースパンを左右どちらか方向に軽く揺すっておくとりんごがはなれやすいです。 もしりんごがパンに残ってしまったら、すばやく取れた場所に配置して下さいね。カラメルはまだ温かいのでひっつくと思います。
●アイスクリームの他に・・ホイップした生クリームやプレーンヨーグルトをつけても美味しい♡
●りんごは・・ "紅玉" で作りました。
●フライパンの大きさに合わせて、りんごの数は調整して下さいね♪ ・・・私はもう少し大きくりんご6個(4ッ切り)(無塩バター50g、グラニュー糖3/4カップ)でつくることもあります。
●カラメルの具合はお好みでどうぞ。 オーブン調理中にも火が入ることを考慮に入れて、好みの状態までソースパンでカラメライズします♡
●ティファールのソースパン18cmでつくりました。 ひっつきにくいので出来ればテフロン加工のものでつくったほうが良いです。 又、オーブンに入れるので持ち手は金属製(オーブンOK)のものか、ティファールのような持ち手の取れるものでつくります。 高さの低いフライパンでつくる時は、オーブン調理中に沸騰してカラメルがこぼれることがあるので、受け皿を敷いたほうがよいと思います!
●調理器具についたカラメルは冷めて固まると取れにくいので・・鍋、フォーク等つかったものは、熱いうちに熱い湯でさっと流しておくとカラメルがこびりつきませんょ。
●《以前に、基本のりんごの "タルトタタン ~ Apple Tarte Tatin""バナナのタルトタタン ~ Banana Tarte Tatin""いちじくのタルトタタン ~ Fig Tarte Tatin""ラ・フランスのタルトタタン ~ Pear "La France" Tarte Tatin" もつくっています》 ・・・今回のは基本のタルトタタンの、スパイスのみかえたパターンです・・・・・ バナナといちじくは火がとおりやすいのでオーブン前に煮る必要ありません。 ラ・フランスは少しの煮時間で。 フルーツによって、スパイスやサイズ等かえてつくっています♫

201302050096.jpg
今日は、ローズマリーとシナモンをのせて煮て素敵なかおりに~
つくる過程の写真は、基本のりんごの "タルトタタン ~ Apple Tarte Tatin" のところに✰

 
               


9o0c_auto_d.jpg


        
タルトタタンღ あ~しあわせღ   バナナやいちじくやラ・フランスつくったら、その時はひょっとしてこっちのほうが美味しいかもと思うけど、やっぱりりんごが1番や❤ 王道です      ・・・・・去年のうちになんでつくらなかったんだろう。 紅玉もうないかな~と思ってたら、近所の行きつけの八百/果物屋さんの店先で発見! もちろん即行鷲掴みです╲(。◕‿◕。)╱  まだちょくちょく売ってますね。 昨日別のスーパーでも売ってました紅玉。
   ・・・ほどよい酸味と香りをはなつ甘いリンゴ! たまりません!!  今回は、少し大人っぽくスパイスの風味をプラスして。 ローズマリーとシナモンです。  調理の一過程のみに投入したのでちょうど良くほのかに香ります。 温かいタルトタタンから熱でふわっと香るローズマリーがとっても良く、甘みが少しひきしまるイメージですょ♪ シナモンは全くうまくりんごと調和しますね。  バニラアイスの海の中で食べるタルトタタン。 りんご/カラメル/バニラアイスのハーモニーはたまりません❥  そして簡単で、洗い物も少ないのも家庭的なタルトタタンの良いところ



関連記事

Copyright © MAYUMI MARAVILLA ~ recipe garden All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  (ブログ限定配布版 / 素材: HELIUM
02
2
4
6
8
10
12
16
18
20
22
24
26
28

ランキングに参加しています

食べたい✭つくってみたい✭美味しそう✭と思って頂けたら是非!クリックお願いします♪

レシピブログの"MAYUMI MARAVILLA~recipe garden"のページで、ブログ、又は記事を「お気に入り」にしていただいた方が1,000人になりました!! とても嬉しいです。 ありがとうございます! これからもよろしくお願いいたします★彡 12.Jan.2015
======================


Top Food Blog
♥押して頂いてる皆様有難うございます♥

 


プロフィール

mayumiたん

Author:mayumiたん
こんにちは♪

料理大好き=食べるの大好きなわたしです。 また作りたいと思ったおいしいレシピを書いています❥ 1人暮らしなので1人分でレシピを書いていますが、ご家族でお住まいの方にも参考にして頂ければうれしいです。 基本は重んじながらも、アレンジも加え私らしいお料理を心がけて・・・✿

出身&在住はお出汁の文化の関西エリア。 あっさりと出汁の風味をいかしたお料理も多いと思います。

・・・でも、オーストラリアとカナダにも約3年住んでいました。 どちらも移民の多い国で各国の料理を現地出身シェフの味で楽しめたこともありますし、外食も好きなので割といろんな味に親しんでると思います。 辛く濃いエスニック系~スペイン、イタリア辺りの素材の良さをいかしたオリーブオイルやハーブをつかうお料理までいろいろ大好きです♡ 

では、よろしくお願いします。
with ❤

 


最新記事

 


 


書籍掲載

表紙画像asasvdfdf
『簡単でおいしい! 毎日のトースト』

20130906180432197 2
2013.09.13 ブログ記事
"ブルーベリージャム&焼きカマンベールの厚切りトースト" のレシピを掲載いただいています❤


~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~


20140204gfrrrwfwwgws.jpg
『レシピブログmagazine Vol.1』

20131016 201210110013
2012.10.12 ブログ記事
"ポテトのホースラディッシュ入りポタージュ" のレシピを掲載いただいています☆彡

 


Kitchen Herb Garden

キッチン横の窓際でよくつかうハーブを育てています♪ 南向きの窓で育てやすく、春先に植えかえてからすくすく育っています~ つかう時に摘めるのでとっても便利ですョ♡ 冬は成長が緩やかにはなりますが枯れずに育ちます! 左から・・・イタリアンパセリ、スペアミント、タイム、バジル、ローズマリー、オレガノ。
201204101202 1

ガーデンセージ、ローマンカモマイルを追加 spring'13

 


大好きな "スペイン料理" ✱ レシピ


苺&マンゴー&バナナリキュールのサングリア
201406302137033e2 (1)

タパス 2種類 ~ Tapas /ブレッドスティックのイベリコハム巻き/ロースト赤ピーマンのマンチェゴチーズ詰め
鮎のナバーラ風 ~ Ayu a la Navarra

あさりのご飯 ~ Arroz con Almejas
20130608 44 1 3591967

フラメンコ・エッグ ~ Huevos a la Flamenca
20130608 52 1 3585081

パパス・アルガダス モホ・ピコン y モホ・ベルデ添え ~ Papas Arrugadas con mojo picón y mojo verde
20130612 22 3582754

カツオの玉ねぎの詰めもの ~ Cebollas Rellenas de Bonito
タコのガリシア風 ~ Pulpo a Feira
パイン,バナナ,レモンの"サングリア"★ TORRES SANGRE DE TORO
ハモン・イベリコのタパス 6種類 ~ Tapas

じゃがいも&レッドパプリカ&ピーマンのトルティージャ ~ スパニッシュオムレツ
20130321 1 3296846

チキンとマッシュルームのアヒージョ ~ Pollo al ajillo con champiñones
ガスパチョ ~ Gazpacho
干し鱈のパプリカの詰めもの ~ Pimientos Rellenos de Bacalao

パナジェッツ ~ PANELLETS
20130330 20130306214817135

鱈とあさりのサルサ・ヴェルデ ~ Bacalao con Almejas en Salsa Verde
"Red Fruits Sangria" 赤いフルーツのサングリア

タパス 6種類 ~ Tapas /パタタス ブラバス/ムール貝のサルサ・ビナグレッタ/トマテス レジェノス/えびとベーコンの串焼き/スモークサーモンとフルーツのピンチョス/エスカリバダ
20130330 201303211809523c8

ミックス パエージャ ~ PAELLA ESPAÑOLA
20130330 1 3334724

桃のサングリア漬け ~ バニラアイスクリームと
えびのアヒージョ "Gambas al Ajillo" ~ ピンチョスで
マッシュルームのアヒージョ ~ Champiñones al Ajillo
"Peach and Citrus Sangria" ピーチとシトラスのサングリア
ほうれん草とロースハムのトルティージャ ~ スパニッシュオムレツ
"Tinto de verano" ティント・デ・ベラーノ
トルティージャ ~ スパニッシュオムレツ
"Sofregit" ソフレジット ~ スペイン カタルーニャのソース

 


 


 


カレンダー

01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

 


 


検索フォーム

 


愛用品 / 食品

とっても美味しい『創味』のお出汁。 うす色と濃い色でつかいわけて・・重宝しています♪ 

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
手軽なお値段で小麦の味わいもあり、歯ごたえもあるスパゲッティ★ 何年も愛用しています。 別のをなんとなくたまーに買うこともありますが、この価格帯なら他のイタリア製のものと比べても一番美味しいと思う~

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
まろやかな甘み&さとうきびの風味が良いお砂糖。 気に入っています♥

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
ウスターソースは『LEA & PERRINS WORCESTERSHIRE SAUCE』をつかっています♡ イギリスのウスター市で生まれた元祖ウスターソースで、日本のものとは材料もちょっと違うし、もっとサラッとしたかんじ。 原材料には醸造酢、野菜、果実、アンチョビ、香辛料等が使われてるんですけど、酸味や辛味や甘味がきゅーっと凝縮したような味ですよ。下味にも隠し味にもお料理の風味をあげてくれる大好きなソースです✭

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
マイルドでコクのある岩塩✯ 他のを買うときもありますが・・大体これをつかってます。

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
バターの香りがとっても良いパイシート♥ 気に入ってずっとこちらをつかっています。

 


グレープシードオイル

大変気に入ってつかっているグレープシードオイル♪ なんでもコレステロールゼロ&ビタミンE豊富らしく健康に良いそうですょ! さらっとしていてほんとうに癖がない、限りなく無味無臭なのでなので何の食材にも合わせやすいのです。  ・・・オリーブオイルをつかうお料理以外は、グレープシードオイル愛用者です❥ 近辺で買える下記のものをよくつかっています。

 


Now, it's・・

 


 


 


"レシピブログ"に参加しています

 


愛用品 / キッチンツール

ヘッドがナイロン製でフライパンが傷つきにくいです! グリップも良いし、収納もしやすい。 お肉等反対返しもする炒め物に・・・ スパゲッティはポットから直接引き上げてそのまま調理 (大抵のパスタは茹で汁が少々入ったほうが美味しいので、ざるはほとんど使いません。上からソースをのせるボロネーゼくらいかな湯きりするのは) ・・・ とにかく大変使いやすい★

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
出来上がりで器に注ぐ際にとってもつかいやすい横口お玉。 もちろん普通の丸のお玉の役割も果たすし・・一度つかうとはなせません!

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
しょっちゅう必要なガーリック。 みじん切りも、軽く潰してかおりを移す調理にもコレが便利★ 楽に握れて、手に匂いもつかず重宝しますョ♪

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
お茶碗にこんもり一杯分のご飯が20分、レンジで炊ける陶器の器です。 炊き上がりもすご~くふっくら美味しい♪♪♪ ひとり暮らしに最適ですょ! ・・・一代目の陶器製のものを割ってしまったのでこちらは2代目ですが、その間にプラスチック製のものも試しました。 プラスチック製は炊き上がりがあまりよくなく・・ハーブを入れたハーブライスや混ぜご飯をつくると匂いがしみついて取れない・・ 味もつかい勝手も陶器がやはり良いです´◡`

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
少量のご飯炊き用はこちらも持っています。 これは直火用で、上の↑有田焼のものより多めの一合炊き。 友達が来るときなど用に使い分け。 中蓋つきでこちらもふっくら美味しく炊けます~✦  ・・・直火用/小ぶりなので、少量の煮物にもつかいます。 少量の煮物も、少ない煮汁でひたひたにできて便利。 しかも土鍋なので熱のまわりが炊きものに最高に良いのです!

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
とにかく便利なハンドブレンダー★☆★ こちらいただきものですが、あるだけでお料理のはばが断然広がります。 私がよくつかう用途は、ジュース、スムージー、スープ、買い置きの鶏もも肉をミンチに、たまねぎ等多め量のみじん切り、ペースト、ピューレ、ディップ、お手製ソースなど・・・・・ 大のお気に入りです❤ コードレスタイプで更に便利。 収納は専用ホルダーに縦にセットでき、洗浄も簡単~

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
電子レンジでチンするゆで卵メーカー。 これを使うと、まちがいなく好みの固さにゆで卵をつくれるので大変重宝しています★ 私がもってるのはだいぶん前の品で、にわとりの足がついていないver. 今のは足がついててもっとかわいい♬

 


 


FC2アクセスカウンター

 


FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

 


 


support ★ DAVID VILLA

20130715_00000000000_54377560047_54115221152_960_640.jpg
Presentation at VicenteCalderón 15/07/2013

⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130811 1376156179_798763_1376162201_noticia_grande
Amistoso
LasPalmas-Atlético 10/08/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130823 mrwko60tuG1stekfho2_1280
Supercopa Final-Ida
Atlético-Barcelona 21/08/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130902 BTGWv_pCEAEMhNB
Liga Jornada 3
Sociedad-Atlético 01/09/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130915 18 fsgwdfswwe
Liga Jornada 4
Atlético-Almería 14/09/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
52'
20131029 4 1szjv4mo1_500
57'
20131029 5 ck34I2Ug1sw2pw0o3_500
Liga Jornada 10
Atlético-Betis 27/10/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20131102 BX8gSXoIcAAyaU7
Liga Jornada 11
Granada-Atlético 31/10/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20131105 70 2 msBHEa1s586xeo5_1280
Liga Jornada 12
Atlético-Athletic 03/11/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
49'
vv picture_50557507_preview_watermark
78'
vv picture_50558398_preview
Liga Jornada 14
Atlético-Getafe 23/11/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
CopaDelRey DieciseisavosDeFinal/Ida
Sant Andreu-Atlético 07/12/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ gdggrffr10 mzoc5syuAb1rkvf08o3_1280
Liga Jornada 20
Atlético-Sevilla 19/01/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20140129 Be_GERsCUAAIYYM
Liga Jornada 21
Rayo-Atlético 26/01/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20140205 1391368191439
Liga Jornada 22
Atlético-Sociedad 02/02/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
63'

64'

Liga Jornada 27
Celta-Atlético 08/03/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
60'
111 _n6u5j61aD11szjv4mo1_500
87'
222 n6tngdVxWp1qd01a8o2_1280
International Friendly
España-El Salvador 07/06/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
Bq1JB3NCUAAqx1P.jpg
World Cup 2014
Australia-España 23/06/2014




===================
★ 2012-13 VILLA GOALS ★