fc2ブログ

This Archive : 2012年10月

蟹とチンゲン菜と玉子の中華粥 ~ 土鍋であったか♪

2012
10/30
*Tue*
201210290005.jpg


/MENU/
かにの中華粥 ちんげん菜,玉子,ピーナッツのトッピング
辛子もやし ~ "一風堂" ホットもやしソース
マテ茶
いちじく & 紡ぎ詩 "鶴屋吉信"




■蟹とチンゲン菜と玉子の中華粥

材料
ずわいがに缶、白葱(白い部分)、しょうが、干し貝柱、鶏がらスープの素顆粒、日本酒、塩、こしょう、ごま油、お米
A、チンゲン菜、たまご、ピーナッツ、しょうゆ、オイスターソース、こしょう、グレープシードオイル(油ならなんでもOK)

----------------------------------------------------------
① お米を20分位水につけます。 そのあとザルにあげて下さい。 
② 白葱は粗みじん切り、しょうがはみじん切りに、干し貝柱は水に浸しておきます。
③ 土鍋に水(600cc)を入れ火にかけます。 沸騰したら、お米、白葱、しょうが、干し貝柱(適当にさいて)、鶏がらスープの素、日本酒、こしょう少々を入れ、中強火で熱します。 2-3分煮立たせて下さい。
④ ご飯をひと混ぜしたら、少しだけ蓋をあけた状態で弱火~中弱火で20分位煮ます。
⑤ ④で煮ている間・・ 10分位したら、ずわいがにを上にのせて下さいね。

A、の材料でトッピングをつくります (④⑤と同時に)
⑥ ピーナッツは、すり鉢で適当な大きさに砕いておきます。
⑦ グレープシードオイルをひいたフライパンで、細かめのいり卵をつくります。 一旦お皿に取り出してください。
⑧ グレープシードオイルをひいた⑦のフライパン(キッチンペーパーでさっとふいてから)で、チンゲン菜(適当な大きさに切って)を炒めます。  軸から先に炒めてくださいね。 しょうゆ、オイスターソース、こしょう各ほんの少々で味つけしたら、いり卵を加えさっと混ぜます。

⑨ お粥ができたら、(必要であれば)塩少々で味を整え、ごま油少々で香りづけ、軽く混ぜます。 チンゲン菜といり卵 → ずわいがに → ピーナッツ をトッピングして・・出来上がり★
----------------------------------------------------------
Tips/コツ
●⑤では・・ずわいがには、トッピング用に少し残して入れています。
●⑥では・・ピーナッツを砕くときは、ラップをふんわりかけた上からすりこぎでたたくと、飛び散らなくて良いです。
●お米は・・④でひと混ぜするだけで、その後は混ぜないで下さいね(粘りが出てしまうので)。 20分炊く時の火加減は、お米がぱらぱら舞うくらいです♪
●ずわいがに缶1/4カップ位、白葱(白い部分) 粗みじん切り大さじ1位、しょうが みじん切り小さじ1/4、干し貝柱1/2個、鶏がらスープの素小さじ1、日本酒大さじ1、塩少々、こしょう少々、ごま油少々、お米90cc(1/2合)でつくりました。
●A、は・・チンゲン菜 葉2枚、たまご1/2個、ピーナッツ少々、しょうゆ少々、オイスターソース少々、こしょう少々、グレープシードオイル適量


201210290010.jpg


        
中華スープでつくった中華粥・・・・・美味しいなぁ(◡‿◡✿)  日本のシンプルな梅干のおかゆも大好きだけど、また違う・・具をのせてちゃんと一品になりますねぇ。   お粥のスープは鶏がらに干し貝柱、蟹の風味が加わってとってもいい。 なるべく薄味でスープの風味を大切にします。 お粥全体に蟹が混じっていておいしいのぉ!! トッピングは・・やさしいたまごの味に、軸と葉の歯ごたえの違うチンゲン菜はオイスター風味で・・・ピーナッツがたまにパリッとあたるのがおいしいのです★  やさしい味、でも奥深いお粥です~  中華粥は以前に "鶏とメンマと香菜の中華粥" もつくってますが、そっちも美味しかったですよ~♬
    ・・・・・なぜマテ茶が・・?てかんじかもですが^^ 中国の "鉄観音" に似ているので、違和感なく合わせました。 番茶、鉄観音、マテ茶あたりはすごくよく似てますね





↓ support DAVID VILLA, goal and fotos, ↓
関連記事
スポンサーサイト




いちじく&洋梨のポリッジ "Porridge" ~ オーツでホットシリアル✭

2012
10/28
*Sun*
CATEGORY : シリアル | THEME : 料理レシピ | GENRE : グルメ
201210270021.jpg


/MENU/
フィグ&ペアーのポリッジ
オレンジジュース




■いちじく&洋梨のポリッジ ~ Fig and Pear Porridge

材料
いちじく、くるみ、オーツ(QUAKER インスタントオートミール)、塩、はちみつ
A、洋梨、ホワイトワインビネガー、シナモン、クローブ、グラニュー糖

----------------------------------------------------------
A、の材料で "洋梨のコンポート" をつくります
① 洋梨は薄いくし切りにします。 
② 子鍋に洋梨を入れ、水(20cc)を注ぎ熱します。 沸騰したらホワイトワインビネガーを入れ、1分位煮立たせてください。
③ ②にグラニュー糖を入れ、シナモンとクローブをふったら、弱火で水分が半量位になるまで煮詰めて・・洋梨のコンポートの出来上がり♡  室温位まで冷まします。

④ いちじくは適当な大きさに切ってくださいね。
⑤ くるみは、オーブントースターでローストしておきます。 適当な大きさに刻んで下さい。

⑥ 小鍋に水(150cc)とオーツを入れ、中弱火で熱してください。 煮立ったら塩をふり、2-3分でオーツがふんわり膨張するくらいに煮ます。
⑦ オーツを器に盛りつけ → 洋梨のコンポート and コンポートの煮汁少々 → いちじく → くるみ とトッピングして・・出来上がり♪  はちみつをちょっとかけていただきます♬
----------------------------------------------------------
Tips/コツ
●⑤では・・くるみが良い加減にローストされると、香ばしいかおりが漂ってきます。 熱が入りかけたら焦げやすいので、それだけ気をつけて。
●オーツの調理はいろいろ(メーカー・種類によっても違います)・・・電子レンジ調理や熱湯を注いだり、種類によっては長く煮込みが必要なものも・・・水分量もお好みで、牛乳でもOK。
●いちじく1個、くるみ大さじ1位、オーツ28g(QUAKER インスタントオートミール1パック)、塩少々、はちみつ少々
●A、は・・洋梨5切れ、ホワイトワインビネガー大さじ1/2、シナモン少々、クローブ少々(シナモンより少なめ)、グラニュー糖小さじ1・・・・・シナモンとクローブはパウダー


201210270012.jpg


  
お~ん♥ おいしかったぁ♥♥♥  肌寒くなったら食べたくなるポリッジ。 オーツの香りのいいやさしい香ばしさがいいですね~ なんか冬の到来を感じました。 まぁもうしばらく秋ですけど・・(。◠‿◠。✿)   今日はペアーといちじくをのっけて。 ペアーは大人っぽくホワイトワインビネガーでさっと煮て、シナモン&クローブで香りを! とろとろのあま~い洋梨に、ほのかな酸味とスパイスが大好きなかんじ❥ ・・・・・いちじくはとっても甘いので生でトッピングして❥  オーツに、ペアーの甘酸っぱさ+いちじくの甘み+ウォールナッツがバランスNice☆  やさしい味と食感にほっぺたがおちるかんじでした!    ポリッジは以前に、 "アップル・ポリッジ""バナナ・ポリッジ" もつくっています。  はちみつだけで食べてもおいしいですが、時間に余裕がある朝食や軽食にはポリッジも少し凝りたいところ


関連記事

鯛の塩焼き 葱ソース ~ 梅肉を添えて

2012
10/26
*Fri*
20130220foodpic3186400.jpg


/MENU/
白葱ソースの鯛の塩焼き 梅肉添え
わかめとうず巻麩のお吸い物
てづくり なめ茸
ご飯

ときわ木 "かぎや政秋"




■鯛の塩焼き 葱ソース ~ 梅肉を添えて

材料
鯛切り身、塩、日本酒、梅干し、みりん、九条ねぎ
A、白葱(白い部分)、昆布だしの素顆粒、日本酒、薄口しょうゆ、みりん、粉山椒

----------------------------------------------------------
オーブンを300℃に設定しあたためて下さい
① 鯛は、さっと洗いキッチンペーパー等で水分をとります。 塩と日本酒を軽くふっておいて下さいね。
② 梅干は、種を取り除きすり鉢ですります。 なめらかになったらみりん少々を加え更にすり、ほど良いかたさに調節してくださいね。 九条ねぎ(小口切り)を混ぜ合わせます。

A、の材料で "葱ソース" をつくります
③ 白葱は小口切りにします。
④ 子鍋に水(70cc)を入れ熱し、沸騰したらこぶだしの素と日本酒を入れてください。
⑤ ④に白葱を入れ、蓋をして弱火で白葱がくたっとやわらかくなるくらいまで煮ます。
⑥ ⑤の火を止め、鍋にハンドブレンダーを入れ、なめらかになるようブレンダーにかけます。
⑦ ⑥を再度熱し、良い濃度になるよう弱火で少し煮つめます。 薄口しょうゆとみりんで味をととのえて・・葱ソースの出来上がり!

⑧ 〈葱ソースをつくりながら・・〉 鯛を、クッキングシートをひいた天板の上にのせ、300℃のオーブンで8分焼いてください。
⑨ お皿に、温かい葱ソースをのせ、粉山椒をふり → 焼きあがった鯛 → ②の梅肉を添えて・・出来上がり✭
----------------------------------------------------------
Tips/コツ
●⑧では・・最高温度が300℃より低いオーブン使用の場合は、できるだけ高い温度で焼くと良いと思います・・・もちろん魚焼きグリルや網などでやいてもOK♪
●ハンドブレンダーは・・ブラウン マルチクイックをつかいました。
●鯛切り身1切れ、塩少々、日本酒少々、梅干し1個、みりん少々、九条ねぎ少々でつくりました。
●A、は・・白葱(白い部分)20cm位、昆布だしの素小さじ1/2、日本酒大さじ1、薄口しょうゆ小さじ1/2、みりん小さじ1/4、粉山椒少々


20130220foodpic3186402.jpg


    
鯛はやっぱり美味しいなあ(◡‿◡✿)   まずは軽く塩をして焼いた身をそのままいただくっ♬ ほくほくしてひきしまった鯛の味美味しい! ➸ 次、葱ソースをつけて。 煮て甘みを感じる白葱に、粉山椒がいい♡ ➸ そして全部で・・鯛に葱ソースをつけて、上にちょんと梅肉をのっけていただく。 加わった甘酸っぱみがいいよ~♪  3段階のローテーションでどれも楽しめる味でした~   ご飯が美味しいな~ 


関連記事

じゃがいも&パプリカ&ピーマンのトルティージャ ~ Tortilla Espanola★

2012
10/24
*Wed*
CATEGORY : たまご | THEME : 料理レシピ | GENRE : グルメ
20130321 3296836


/MENU/
じゃがいも&レッドパプリカ&ピーマンのスパニッシュオムレツ
ミニトマトとバジルのマリネード,スプラウト
バゲット
洋ナシ & いちじく & フィナンシェ ごま "神戸洋藝菓子 Bocksun"




■じゃがいも&レッドパプリカ&ピーマンのトルティージャ
                      ~ スパニッシュオムレツ


材料
たまご、じゃがいも、レッドパプリカ、ピーマン、エキストラバージンオリーブオイル(オリーブオイルでもOK)、塩、こしょう

----------------------------------------------------------
① じゃがいもは3-5mm厚さのいちょう切りにし、水に浸しあく抜きをします。 レッドパプリカとピーマンは1cm角位に切ってください。
② じゃがいもを耐熱器に入れ、少々の水をかけふわっとラップをかけて7分位チンして下さい♪ レッドパプリカとピーマンも同様に、2分位レンジにかけます。
③ ボールにたまごを溶いて、軽く塩・こしょうしておきます。

④ 〈トルティージャを焼いていきます〉 たっぷりのエキストラバージンオリーブオイルをひいた中火のフライパンで、じゃがいも、レッドパプリカ、ピーマンを炒めます。 塩こしょうをふり、3分位でじゃがいもは少し潰すように炒めます。
⑤ ③のたまご液に、④を入れて混ぜます。
⑥ エキストラバージンオイルをひいた中火のフライパンに⑤を流し入れてください。 最初はオムレツを作る時のように混ぜながら火を入れ、全体が固まりはじめたら中弱火~弱火で蓋をして焼きます。
⑦ 3分位で上面が固まりはじめると思います! 大きいお皿をフライパンにのせて反対返します。(お皿に移したオムレツをフライパンにすべらせて入れて下さいね)
⑧ 反対返して焼く事を3回位繰り返し、焼きあがったら・・出来上がり★
----------------------------------------------------------
Tips/コツ
●②では・・やわらかくなったらOKです。 ご自宅のレンジで調節を。
●④では・・材料に十分いきわたる量のオイルを使ってくださいね。 オムレツがふんわり仕上がりますので♫ 揚げ焼きのようなかんじで。 
●⑤では・・具材が熱いまま入れてもOK。 その方がたまご液と巧くからみますので✭
●⑦⑧では・・反対返した時にふちの形を整えながら焼いて下さいね。 フライパンにたまごが残っていたら、キッチンペーパー等で拭いて取り除いてからオムレツを戻すほうが良いです。 残ったままだと焦げ付きやすくなりますので! 3分毎に3回くらい反対返すと焼きあがると思います。 ご自宅の火の状態で調節を♬ オイルが少ない場合は適宜補充しながら焼いて下さいね。
●私は、オムレツにしっかり味つけをし、ソース等(ケチャップ、マスタード等)なしで食べるのが好みです! ・・・塩こしょうの味つけはどちらかというと、たまごにより具の方に④でしっかり塩をきかすのがおいしいと思います。
●トルティージャは他に・・オリジナル/シンプルな "トルティージャ""ほうれん草とロースハムのトルティージャ" もつくっています。
●今回は小さめサイズ、直径14cmの小さなフライパンでつくりました。
●たまご3個、じゃがいも大1個、レッドパプリカ ピーマンと同量、ピーマン1個、エキストラバージンオリーブオイル適量、塩こしょう適量でつくりました。


20130321 1 3296843




前にも書いたんですけど、 わたしの愛するラ・ロハ(=フットボールスペイン代表)のセスクもトルティージャが大好き(。◠‿◠。✿)
ユーロ2012の大会期間中アイルランド戦での勝利直後、ごきげんにツイート 「試合が終わってテーブルに "じゃがいものトルティージャ" があるの見つけるなんて、こんなごきげんなことがあるか~い!」 のコメントと共に写真もupしていました

セスク2
 ✶     ✶     ✶     ✶     ✶     ✶




        
ふぁ~~~ヾ(*✪‿✪*)ノ うまいですぅ~~✭ トルティージャが好きで好きでたまりません!!! たまごがふっわふわ、じゃがいもはほっくほく・・・に&パプリカとピーマンで香味をプラス♫ そして彩りもきれいなー! このふかふか加減に、たまごの焼けた風味がたまらないんですよね~     ・・・・・トマトのマリネードは、バジルとガーリックの微塵に、レモンを搾って、塩こしょう、エキストラバージンオリーブオイル&はちみつちょろっとで♡ こっちもおいしすぎて・・好みのメニューすぎます今日の♥    あれ? 白ワインがほしいぞ。今日ないけどね。。。もうすぐ解禁のボジョレー・ヌーボーにも良さそうなメニュー


20130321 1 3296846


関連記事

Estrella Damm ★ スペイン・バルセロナのビール

2012
10/22
*Mon*
CATEGORY : お酒 | THEME : お酒 | GENRE : グルメ
201210200002.jpg

今週末のお酒

『 エストレージャ ダム 』

1876年創業のスペイン/バルセロナ・ダム社のピルスナー。 これのプレミアムビールが前に飲んだ "Estrella Damm INEDIT" です。   オリジナルのエストレージャは・・・近所でお手軽価格で買えてすごく美味しい★ 私のデイリービールです。 日本のビールももちろん飲むけどね♪  泡が細かくって、苦味&麦の香りも良くって・・・すごくビールってかんじ! すっきり爽快飲み心地良いですよ★★★
Estrella Damm ホームページ
                         ・・・・・・・松屋のおはぎといっしょに♪ 甘いのと苦いのでおいしかったぁ~




✫       ✫       ✫       ✫       ✫       ✫       ✫
『エストレージャ』 は、
わたし最愛のフットボールプレーヤー ビジャの今の所属チームFCバルセロナのスポンサーでもあるんですよね~
だから、ほら、インタビュー中のビジャのうしろには赤に金色の星のEstrellaのロゴマークが見えますょ

tumblr_lsupd7lnb91qdzgyco2_250.gif tumblr_lsupd7lnb91qdzgyco3_250.gif tumblr_lsupd7lnb91qdzgyco7_250.gif
s_tumblr_m2ye1m4x1L1qe8s6wo1_500 500 1
 

関連記事

にんじん葉の甘辛炒め ~ ご飯がすすむ♪

2012
10/20
*Sat*
CATEGORY : にんじん | THEME : 料理レシピ | GENRE : グルメ
20130524 3543837


/MENU/
豚のしょうが焼き
レタスとトマトのサラダ
わかめ,えのき茸,にんじんのお味噌汁
ニンジン葉の炒め
ご飯
みつ豆 & 紫芋チップス




■にんじん葉の甘辛炒め

材料
にんじん葉(間引き菜)、しょうゆ、砂糖、日本酒、鷹のつめ、白ごま、ごま油

----------------------------------------------------------
① にんじん葉を1cm幅位に刻みます。
② ごま油をひいたフライパンに鷹のつめを入れ熱します。 中火でさっと炒めたら、まず茎の部分を入れしんなりしはじめるくらいに炒めて下さいね。 次に葉の部分も加えオイルがまわるようさっと炒めます。
③ ②に日本酒、砂糖、しょうゆを入れ、水分がなくなるくらいまで味をふくめるよう一気に炒めてください。
④ ③に白ごまをふりさっと混ぜて・・出来上がり♪
----------------------------------------------------------
Tips/コツ
●京野菜 金時人参の間引き菜でつくりました。 甘く、葉もあくがないものです ・・・・・つかわれるものによって、茎がかたい場合は除くか、さらに小さく刻む等してくださいね。
●鷹のつめは・・2つにぽきっと折って、種を出して使います。
●にんじん葉(間引き菜)↓写真の量、しょうゆ大さじ1、砂糖小さじ2、日本酒大さじ3、鷹のつめ2個、白ごま大さじ1/2、ごま油大さじ3でつくりました。

20130524 3543846
✽    ✽    ✽    ✽



20130524 3543840


  
濃い甘辛に味つけ・・・鷹のつめ2本でピリーッと辛く炒めたにんじん葉の炒めもの美味しぃ~~!  ご飯がぱくぱくすすむし、お酒のお供にちびちびつまむ♥のにもぴったりですょ!!!  栄養たっぷりの葉は、ふかーい緑の味が濃くておいしい。 なかなか大人の味ですョ♫     ・・・・・今日はお味噌汁といい、豚のしょうが焼きといい、このフツー感がほっこりするご飯に(。◠‿◠。✿)  しょうが焼きも本気でつくるときはりんご&たまねぎのすりおろしを入れるけど、今日は少し残ってた豚スライスを刻んだたまねぎとごくごく普通に! しょうが焼きてどんな風につくってもおいしいですよね。 写真見ながら文書いてると、また口がしょうが焼きになってきました・・ぅ~食べたい♫   ちっちゃなにんじんは、2本お味噌汁にまるごと入ってます・・・この間つくった "ベイビーキャロット&リーフのマスタードバターソース" でにんじんを多くつかい、たくさん残った葉っぱを今日の炒めものにし・・お味噌汁とでにんじん完食です。  ご飯のすすむメニュー・・日本人てええわ~と思うメニューでした


関連記事

ベイビーキャロット&リーフのマスタードバターソース ~ にんじん葉の香味♪

2012
10/18
*Thu*
CATEGORY : にんじん | THEME : 料理レシピ | GENRE : グルメ
201210160001.jpg


/MENU/
にんじん&にんじん葉のマスタードバター
だし巻
モンブラン "マールブランシュ"
白ワイン




■ベイビーキャロット&リーフのマスタードバターソース

材料
にんじん(間引き菜)、ディジョンマスタード、バター、はちみつ、塩、こしょう

----------------------------------------------------------
① にんじんは茎のすぐ上で切り、きれいに洗います。 茎より上は、やわらかい葉の部分を切り取りみじん切りにしておきます。
② にんじんを茹でてください。
③ 中弱火のフライパンでバターを溶かし、そこにディジョンマスタードを入れさっと混ぜます。
④ ③ににんじんを入れ塩こしょうをふり、にんじん葉を入れさっとからめます。 仕上げにはちみつをちょっと垂らして・・出来上がり♪
----------------------------------------------------------
Tips/コツ
●京野菜 金時人参の間引き菜でつくりました。 甘く、葉もあくがないものです。
●にんじん(間引き菜)10本+葉 みじん切り手のひらで1つかみ、ディジョンマスタード大さじ1、バター大さじ1、はちみつ ほんの少々、塩こしょう少々 ・・・にんじん葉は、10本分全部はつかっていないのでまた別のお料理につかいます♡


201210160022.jpg


    
心のままにホワイトワインに合わせたいものを集めてみましたぁ(。◠‿◠。✿)   にんじん葉は、百貨店の出たとこの広場で農家の方が野菜を直売しておられるのですが、ちっちゃいのは珍しいのと接客が感じよかったので思わず買っちゃいました。 商品だけでなくお店の雰囲気が良かったら買いたくなりますよね♬  なので私けっこう地方の物産展等は苦手です。 苦手ていうか・・方言や訛りで話されて、試食しちゃうと大体はもちろん美味しいわけでついつい買っちゃうので・・遠くまで来られたのね~とも心が動くしw なので、物産展では買うつもりないものは試食しないようにしてます!    ・・・・・せっかくのちっちゃい人参。 自然の味を楽しむべくシンプルに仕上げ、葉っぱの深い香味をまとって食べます~  にんじんの甘み&葉っぱの渋みが良い味でおいしいですよ~♪♪  バターのまろやかさに、マスタードのスパイスが程よく・・・ ワインにもぴったり✭    ・・・大好物のだし巻とモンブランもいっしょに、好みの組み合わせになりました


関連記事

Copyright © MAYUMI MARAVILLA ~ recipe garden All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  (ブログ限定配布版 / 素材: HELIUM
10
1
3
5
7
9
11
13
15
17
19
21
23
25
27
29
31

ランキングに参加しています

食べたい✭つくってみたい✭美味しそう✭と思って頂けたら是非!クリックお願いします♪

レシピブログの"MAYUMI MARAVILLA~recipe garden"のページで、ブログ、又は記事を「お気に入り」にしていただいた方が1,000人になりました!! とても嬉しいです。 ありがとうございます! これからもよろしくお願いいたします★彡 12.Jan.2015
======================


Top Food Blog
♥押して頂いてる皆様有難うございます♥

 


プロフィール

mayumiたん

Author:mayumiたん
こんにちは♪

料理大好き=食べるの大好きなわたしです。 また作りたいと思ったおいしいレシピを書いています❥ 1人暮らしなので1人分でレシピを書いていますが、ご家族でお住まいの方にも参考にして頂ければうれしいです。 基本は重んじながらも、アレンジも加え私らしいお料理を心がけて・・・✿

出身&在住はお出汁の文化の関西エリア。 あっさりと出汁の風味をいかしたお料理も多いと思います。

・・・でも、オーストラリアとカナダにも約3年住んでいました。 どちらも移民の多い国で各国の料理を現地出身シェフの味で楽しめたこともありますし、外食も好きなので割といろんな味に親しんでると思います。 辛く濃いエスニック系~スペイン、イタリア辺りの素材の良さをいかしたオリーブオイルやハーブをつかうお料理までいろいろ大好きです♡ 

では、よろしくお願いします。
with ❤

 


最新記事

 


 


書籍掲載

表紙画像asasvdfdf
『簡単でおいしい! 毎日のトースト』

20130906180432197 2
2013.09.13 ブログ記事
"ブルーベリージャム&焼きカマンベールの厚切りトースト" のレシピを掲載いただいています❤


~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~


20140204gfrrrwfwwgws.jpg
『レシピブログmagazine Vol.1』

20131016 201210110013
2012.10.12 ブログ記事
"ポテトのホースラディッシュ入りポタージュ" のレシピを掲載いただいています☆彡

 


Kitchen Herb Garden

キッチン横の窓際でよくつかうハーブを育てています♪ 南向きの窓で育てやすく、春先に植えかえてからすくすく育っています~ つかう時に摘めるのでとっても便利ですョ♡ 冬は成長が緩やかにはなりますが枯れずに育ちます! 左から・・・イタリアンパセリ、スペアミント、タイム、バジル、ローズマリー、オレガノ。
201204101202 1

ガーデンセージ、ローマンカモマイルを追加 spring'13

 


大好きな "スペイン料理" ✱ レシピ


苺&マンゴー&バナナリキュールのサングリア
201406302137033e2 (1)

タパス 2種類 ~ Tapas /ブレッドスティックのイベリコハム巻き/ロースト赤ピーマンのマンチェゴチーズ詰め
鮎のナバーラ風 ~ Ayu a la Navarra

あさりのご飯 ~ Arroz con Almejas
20130608 44 1 3591967

フラメンコ・エッグ ~ Huevos a la Flamenca
20130608 52 1 3585081

パパス・アルガダス モホ・ピコン y モホ・ベルデ添え ~ Papas Arrugadas con mojo picón y mojo verde
20130612 22 3582754

カツオの玉ねぎの詰めもの ~ Cebollas Rellenas de Bonito
タコのガリシア風 ~ Pulpo a Feira
パイン,バナナ,レモンの"サングリア"★ TORRES SANGRE DE TORO
ハモン・イベリコのタパス 6種類 ~ Tapas

じゃがいも&レッドパプリカ&ピーマンのトルティージャ ~ スパニッシュオムレツ
20130321 1 3296846

チキンとマッシュルームのアヒージョ ~ Pollo al ajillo con champiñones
ガスパチョ ~ Gazpacho
干し鱈のパプリカの詰めもの ~ Pimientos Rellenos de Bacalao

パナジェッツ ~ PANELLETS
20130330 20130306214817135

鱈とあさりのサルサ・ヴェルデ ~ Bacalao con Almejas en Salsa Verde
"Red Fruits Sangria" 赤いフルーツのサングリア

タパス 6種類 ~ Tapas /パタタス ブラバス/ムール貝のサルサ・ビナグレッタ/トマテス レジェノス/えびとベーコンの串焼き/スモークサーモンとフルーツのピンチョス/エスカリバダ
20130330 201303211809523c8

ミックス パエージャ ~ PAELLA ESPAÑOLA
20130330 1 3334724

桃のサングリア漬け ~ バニラアイスクリームと
えびのアヒージョ "Gambas al Ajillo" ~ ピンチョスで
マッシュルームのアヒージョ ~ Champiñones al Ajillo
"Peach and Citrus Sangria" ピーチとシトラスのサングリア
ほうれん草とロースハムのトルティージャ ~ スパニッシュオムレツ
"Tinto de verano" ティント・デ・ベラーノ
トルティージャ ~ スパニッシュオムレツ
"Sofregit" ソフレジット ~ スペイン カタルーニャのソース

 


 


 


カレンダー

09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

 


 


検索フォーム

 


愛用品 / 食品

とっても美味しい『創味』のお出汁。 うす色と濃い色でつかいわけて・・重宝しています♪ 

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
手軽なお値段で小麦の味わいもあり、歯ごたえもあるスパゲッティ★ 何年も愛用しています。 別のをなんとなくたまーに買うこともありますが、この価格帯なら他のイタリア製のものと比べても一番美味しいと思う~

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
まろやかな甘み&さとうきびの風味が良いお砂糖。 気に入っています♥

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
ウスターソースは『LEA & PERRINS WORCESTERSHIRE SAUCE』をつかっています♡ イギリスのウスター市で生まれた元祖ウスターソースで、日本のものとは材料もちょっと違うし、もっとサラッとしたかんじ。 原材料には醸造酢、野菜、果実、アンチョビ、香辛料等が使われてるんですけど、酸味や辛味や甘味がきゅーっと凝縮したような味ですよ。下味にも隠し味にもお料理の風味をあげてくれる大好きなソースです✭

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
マイルドでコクのある岩塩✯ 他のを買うときもありますが・・大体これをつかってます。

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
バターの香りがとっても良いパイシート♥ 気に入ってずっとこちらをつかっています。

 


グレープシードオイル

大変気に入ってつかっているグレープシードオイル♪ なんでもコレステロールゼロ&ビタミンE豊富らしく健康に良いそうですょ! さらっとしていてほんとうに癖がない、限りなく無味無臭なのでなので何の食材にも合わせやすいのです。  ・・・オリーブオイルをつかうお料理以外は、グレープシードオイル愛用者です❥ 近辺で買える下記のものをよくつかっています。

 


Now, it's・・

 


 


 


"レシピブログ"に参加しています

 


愛用品 / キッチンツール

ヘッドがナイロン製でフライパンが傷つきにくいです! グリップも良いし、収納もしやすい。 お肉等反対返しもする炒め物に・・・ スパゲッティはポットから直接引き上げてそのまま調理 (大抵のパスタは茹で汁が少々入ったほうが美味しいので、ざるはほとんど使いません。上からソースをのせるボロネーゼくらいかな湯きりするのは) ・・・ とにかく大変使いやすい★

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
出来上がりで器に注ぐ際にとってもつかいやすい横口お玉。 もちろん普通の丸のお玉の役割も果たすし・・一度つかうとはなせません!

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
しょっちゅう必要なガーリック。 みじん切りも、軽く潰してかおりを移す調理にもコレが便利★ 楽に握れて、手に匂いもつかず重宝しますョ♪

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
お茶碗にこんもり一杯分のご飯が20分、レンジで炊ける陶器の器です。 炊き上がりもすご~くふっくら美味しい♪♪♪ ひとり暮らしに最適ですょ! ・・・一代目の陶器製のものを割ってしまったのでこちらは2代目ですが、その間にプラスチック製のものも試しました。 プラスチック製は炊き上がりがあまりよくなく・・ハーブを入れたハーブライスや混ぜご飯をつくると匂いがしみついて取れない・・ 味もつかい勝手も陶器がやはり良いです´◡`

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
少量のご飯炊き用はこちらも持っています。 これは直火用で、上の↑有田焼のものより多めの一合炊き。 友達が来るときなど用に使い分け。 中蓋つきでこちらもふっくら美味しく炊けます~✦  ・・・直火用/小ぶりなので、少量の煮物にもつかいます。 少量の煮物も、少ない煮汁でひたひたにできて便利。 しかも土鍋なので熱のまわりが炊きものに最高に良いのです!

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
とにかく便利なハンドブレンダー★☆★ こちらいただきものですが、あるだけでお料理のはばが断然広がります。 私がよくつかう用途は、ジュース、スムージー、スープ、買い置きの鶏もも肉をミンチに、たまねぎ等多め量のみじん切り、ペースト、ピューレ、ディップ、お手製ソースなど・・・・・ 大のお気に入りです❤ コードレスタイプで更に便利。 収納は専用ホルダーに縦にセットでき、洗浄も簡単~

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
電子レンジでチンするゆで卵メーカー。 これを使うと、まちがいなく好みの固さにゆで卵をつくれるので大変重宝しています★ 私がもってるのはだいぶん前の品で、にわとりの足がついていないver. 今のは足がついててもっとかわいい♬

 


 


FC2アクセスカウンター

 


FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

 


 


support ★ DAVID VILLA

20130715_00000000000_54377560047_54115221152_960_640.jpg
Presentation at VicenteCalderón 15/07/2013

⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130811 1376156179_798763_1376162201_noticia_grande
Amistoso
LasPalmas-Atlético 10/08/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130823 mrwko60tuG1stekfho2_1280
Supercopa Final-Ida
Atlético-Barcelona 21/08/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130902 BTGWv_pCEAEMhNB
Liga Jornada 3
Sociedad-Atlético 01/09/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130915 18 fsgwdfswwe
Liga Jornada 4
Atlético-Almería 14/09/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
52'
20131029 4 1szjv4mo1_500
57'
20131029 5 ck34I2Ug1sw2pw0o3_500
Liga Jornada 10
Atlético-Betis 27/10/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20131102 BX8gSXoIcAAyaU7
Liga Jornada 11
Granada-Atlético 31/10/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20131105 70 2 msBHEa1s586xeo5_1280
Liga Jornada 12
Atlético-Athletic 03/11/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
49'
vv picture_50557507_preview_watermark
78'
vv picture_50558398_preview
Liga Jornada 14
Atlético-Getafe 23/11/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
CopaDelRey DieciseisavosDeFinal/Ida
Sant Andreu-Atlético 07/12/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ gdggrffr10 mzoc5syuAb1rkvf08o3_1280
Liga Jornada 20
Atlético-Sevilla 19/01/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20140129 Be_GERsCUAAIYYM
Liga Jornada 21
Rayo-Atlético 26/01/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20140205 1391368191439
Liga Jornada 22
Atlético-Sociedad 02/02/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
63'

64'

Liga Jornada 27
Celta-Atlético 08/03/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
60'
111 _n6u5j61aD11szjv4mo1_500
87'
222 n6tngdVxWp1qd01a8o2_1280
International Friendly
España-El Salvador 07/06/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
Bq1JB3NCUAAqx1P.jpg
World Cup 2014
Australia-España 23/06/2014




===================
★ 2012-13 VILLA GOALS ★