fc2ブログ

This Archive : 2012年07月

シェリー コブラー ★ TIO PEPE GONZALEZ BYASS SHERRY

2012
07/30
*Mon*
CATEGORY : お酒 | THEME : お酒 | GENRE : グルメ
201207280008.jpg

今週末のお酒

『 "SHERRY COBBLER" シェリー コブラー 』

これはと~っても美味しいです★☆  ドライシェリーの強い味に、レモン&ライムの爽やかさが加わって味も香りもすごくいい。 最初に果実の味がきて、最後にシェリーがくぅ~><てくるのがイイ! すごく好み❥
       ・・・・・グラスに、レモン&ライム(各1/3個分)を搾り → グラニュー糖(ティースプーン2杯)を加え混ぜて溶かします → 氷をグラスたっぷりに入れ、シェリー "TIO PEPE" を注いで・・
TIO PEPE ホームページ

フルーツは他に、伝統的なオレンジ。 ストロベリー/ラズベリー/ブラックベリー等のベリー系、パイナップル等もOK つくりかたもいろいろあります。 シェリー&フルーツ&シュガー&アイスのミックスでお好みのコブラを♪
 


関連記事
スポンサーサイト




鯛の焼き物 柚子胡椒と大葉で ~ ご飯がすすむ♪

2012
07/28
*Sat*
201207250002 1


/MENU/
鯛の大葉と柚子胡椒焼き
セロリのおひたし, とうもろこしの醤油焼き, ミニトマト
さやいんげんとワカメのお味噌汁

源氏パイ




■鯛の焼き物 ~ 柚子胡椒と青じそで

材料
鯛切り身、塩、日本酒、大葉
A、柚子こしょう、みりん、日本酒

----------------------------------------------------------
オーブンを200℃に設定しあたためて下さい
① 鯛は、皮を取り除いてさっと洗います。 キッチンペーパー等で水分をとり、塩と日本酒をふっておいて下さいね。
② 小さいボールにA、の材料を合わせ、柚子こしょうのつけだれにします。 大葉は千切りに。 

③ 天板の上にクッキングシートをひき鯛をのせます。 200℃のオーブンで10分焼いてくださいね。
④ ③を取り出し、②の柚子こしょうのつけだれを塗ります。 大葉(半量)ものせたら、オーブンに戻し更に5分焼いて下さい! 器に盛りつけ、大葉(半量)をパラッとのせて・・出来上がり♪
----------------------------------------------------------
コツ
●焼くのは・・もちろん魚焼きグリルや網などでやいてもOK♪
●柚子こしょうは・・ "大分千歳村農産加工 柚こしょう" をつかいました。 製品により味が違うので量は調節してくださいね。
●鯛切り身1切れ、塩少々、日本酒少々、大葉2枚でつくりました。
●A、は・・柚子こしょう小さじ1/2、みりん小さじ1/4、日本酒小さじ1


201207250011.jpg


    
あーおいしかったぁ 上品な味やわぁ(◡‿◡✿)   鯛のほっくりした身に・・・柚こしょうの柚の香りと唐辛子の辛み・・・青じそでもひとつ上品な香りをのせて、食べるたびにふわっといい香り! 塩で味付けた鯛に、辛み&香りのハーモニーでご飯がすすみますょ✮✮   お出汁を吸ったおひたしのセロリもさっぱり美味しいし、コーンのお醤油焼きなんて永遠のアイドル。  ほっこり上品にごはんのお供になるおかずを満喫しました~


関連記事

ホットドッグ ~ ステアフライベジタブルにチェダーチーズをからめて★★★

2012
07/26
*Thu*
20130403 3352496


/MENU/
ホットドッグ with チェダー & ベジタブル トッピング
ピクルス
アイスコーヒー
すいか
Happy Cola




■ホットドッグ ~ チェダーチーズ & ベジタブル トッピング

材料
ソーセージ、レッドチェダーチーズ、とうもろこし、にんじん、さやいんげん、ガーリック、マーガリン、ディジョンマスタード、塩、こしょう、グレープシードオイル(油ならなんでもOK)、ホットドッグバンズ

----------------------------------------------------------
オーブンを200℃に設定しあたためて下さい
① とうもろこしは、水から鍋に入れ沸騰してから3分位でやわらかく茹でます。 身と芯のさかいに包丁を入れ身をはずし、ほぐしておいて下さいね。
② にんじんは7mm位のさいの目切りに、さやいんげんは7mm位長さに切ります。 うすい塩水で茹でておいて下さい。
③ レッドチェダーチーズは、溶けやすいよう薄くスライスしておきます。

④ ホットドッグバンズ(切れ目を入れた)を200℃のオーブンで7分位焼きます。 焼けたら、切れ目にマーガリン → ディジョンマスタードとぬります。
⑤ ④と同時に・・ グレープシードオイルをひき、ガーリック(軽くつぶして)を入れたフライパンを熱します。 ソーセージをこんがり焼いてくださいね! ホットドッグバンズにはさみます。
⑥ 次に、⑤のフライパンにとうもろこし、にんじん、さやいんげんを入れ、軽く塩こしょうしてさっと炒めます。
⑦ ⑥の野菜の上にチェダーチーズをのせたら溶け出すまで1分位待ちます。 とろけるチェダーと野菜を均等に絡めるようにさっと炒めたら、ソーセージの上にトッピングして・・出来上がり★   熱々をガブッと頬張って❥
----------------------------------------------------------
コツ
●⑥では・・ベジタブルを入れたらガーリックは取り出してくださいね。 オイルにガーリックの香りは移ってますので♪
●⑦では・・お好み焼きのこてや隙間のないフライ返し等をつかうと調理しやすいです。 とろけたチーズが流れないので。 屋台でもそのようなものを使っていました!
●お好みで、ケチャップ(かけても少々で、チーズとベジタブルがおいしいので)やタバスコをふってもOK。
●ソーセージは・・ジャーマンロングソーセージ(フレッシュガーリック隠し味)をつかいました。
●ソーセージ2本、レッドチェダーチーズ (塊を使いましたがわかりやすく)シュレッドなら手の平でひとつかみ位、とうもろこし大さじ大盛り2位、にんじん とうもろこしと同量、さやいんげん とうもろこしと同量、ガーリック1片、ホットドッグバンズ1個でつくりました。


20130403 3352497


        
ヾ╲(。◕‿◕。)╱ ビッグ・スマイルがでる美味しさ♪  おいし~く焼けたジューシーなソーセージに、フレッシュなミックスベジタブル炒め に "たっぷりのチェダーチーズ" を絡めたトッピングをのせて~~~ めっちゃ美味しいです! チェダーのコクのあるチーズの味がからんで、野菜の味をひきたてて、なんともなんともウマいのぉ ♥_♥     ・・・・・・・こちらは、ある早朝にたぶんブラジル人の人が屋台でつくっていたホットドッグ✭ 最近は落ち着いたのでほぼそんな遊び方はしませんが、前は朝までノリノリでよく遊んだものでした♪ お店を出て気持ちよく疲れたところにガツーンとパンチのあるグリリング・ホットドッグがおいしかったぁ その時は野菜は冷凍のミックスベジタブルだったけど、今回はフレッシュ野菜でつくったので食感も更によく♡ コーンなんかぷっちぷちですょ


関連記事

冷やしなめこそば ~ 大根おろし, 大葉, 刻みのり

2012
07/24
*Tue*
CATEGORY : 麺類 | THEME : 料理レシピ | GENRE : グルメ
20130519 3525472


/MENU/
冷やしなめこそば
伏見とうがらしの醤油焼き と トマト
グレープフルーツ




■なめこそば ~ 冷たいお蕎麦

材料
なめこ、大根、大葉、刻みのり、和風だし(つゆ 希釈用)、そば

----------------------------------------------------------
① なめこはさっと茹で、大根は大根おろしに、大葉は千切りにします。
② 和風だし(冷蔵)と冷水(100cc)を合わせ、かけつゆにします。
③ そばをさっと湯に通したら、ざるにあげ冷水で洗い少しひんやりするくらいに温度を下げます。
④ 器に、そば → かけつゆ → なめこ/大根おろし/大葉/刻みのり と盛りつけて・・出来上がり☆
----------------------------------------------------------
コツ
●和風だしは・・"創味 創味のつゆ" をつかいました。 つけつゆの希釈倍率でつくるより、少し薄めでかけつゆをつくっています。 ちょうどお気に入りのお蕎麦屋さんの味くらいになっています♪ ・・・・・かけつゆの量はそばの2/3が浸かる位。 混ぜるとちょうど良い味で、これもお気に入りのお蕎麦やさんがお手本。
●和風だし25ccでつくりました。 具は適量で!


20130519 3525464


  
いつ食べてもこの組み合わせはおいしいぃぃぃ(。◠‿◠。✿)  良い香りのつゆと具をさーっと混ぜて・・・いただきます! なめこのとろっと感にきのこの香り、大根おろしの甘めの苦味、青じそのあおーい爽やかさ・・・に海苔の香りがふわっとあがる。 不動、納得のおいしさです。  こんなお昼ご飯、夕ご飯、遅めの晩御飯、どれにしても適度に体が冷えほっとします


関連記事

LADY GREY の フローズンティーソーダ ☆ シャリッとスカッと涼しく~

2012
07/22
*Sun*
CATEGORY : ドリンク | THEME : ドリンク | GENRE : グルメ
201207200004.jpg


/MENU/
フローズンティースカッシュ ~ TWININGS レディ グレイ
           with レモン, 生姜の砂糖漬け & バームクーヘン




■LADY GREY の フローズン・ティーソーダ

材料
LADY GREY 紅茶葉ティースプーン2杯、熱湯60cc、氷60cc、スパークリングミネラルウォーター120cc

----------------------------------------------------------
① ティープレスにLADY GREY 紅茶葉を入れ、熱湯を注ぎます。 2-3分蒸らしてください。
② 氷を入れたグラスに①を注ぎ、一気に冷やします。
③ ②を製氷機に入れ凍らせてくださいね!
④ ハンドブレンダー(チョッパー)の容器に③の紅茶の氷を入れ、ブレンダーにかけクラッシュします。
⑤ ④にスパークリングミネラルウォーターを注ぎ、混ぜて・・出来上がり☆
----------------------------------------------------------
コツ
●④では・・クラッシュしにくい場合は、スパークリングミネラルウォーター(分量から少々)を入れると良いです・・・ハンドブレンダーは、ブラウン マルチクイックをつかいました。
●ティープレスをつかわない場合は、ポットでつくり、茶漉しで漉せばOK♪
●つくりかたの目安は・・出来上がりの1/4量を、4倍の紅茶に淹れ → 1/4量の氷で冷やし、出来上がりの1/2量に → 出来上がりの1/2量のスパークリングミネラルウォーターを加え、紅茶はちょうど良い濃さに!
●紅茶葉は・・ "トワイニング レディ グレイ" 。 アール グレイをベースにオレンジピール、レモンピール、矢車菊の花を加えた、フルーティーで爽やかな紅茶です。


201207200020.jpg


  
大好きなレディグレイ・ティーで・・・シュガーフリーで、炭酸がキリッとすっきりするアイスティーにしました☆ 爽やか&華やかな香りの大好きな紅茶が冷たくシュワッとして今の季節にぴったり(✡◕‿◕)ノ  お茶菓子はこれまた大好物のお菓子の1つのバウムクーヘンに・・・ちょっと刺激のあるジンジャーの砂糖漬けも♡ 途中までレディグレイそのままの香りで楽しみ、半分くらいから極薄スライスレモンも入れてみました~


関連記事

ナス&ズッキーニ&カッテージチーズのべジーラザーニャ ~ Veggie Lasagna

2012
07/20
*Fri*
CATEGORY : パスタ | THEME : 料理レシピ | GENRE : グルメ
201207170014.jpg


/MENU/
トマトソースのベジタブル・ラザニア ~ 茄子&ズッキーニ&トマト&カッテージチーズ
LADY GRAY アイスティー
ぶどう&グレープフルーツ




■ナス&ズッキーニ&カッテージチーズのべジー・ラザーニャ
         ~Eggplant and Zukkini Veggie Lasagna


材料
なすび、ズッキーニ、トマト、バジル、カッテージチーズ、パルミジャーノ・レッジャーノ、エキストラバージンオリーブオイル、塩、こしょう、ラザニア(DE CECCO)
A、トマト缶(ダイスカット)、たまねぎ、セロリ、ガーリック、白ワイン、塩、こしょう、エキストラバージンオリーブオイル

----------------------------------------------------------
A、の材料で "トマトソース" をつくります
① たまねぎとセロリはざっくり刻み、ハンドブレンダー(チョッパー)にかけみじん切りにします。 ガーリックもみじん切りにします。
② 多めのエキストラバージンオリーブオイルをひいたフライパンに、たまねぎを入れます。 中火で熱し炒めてください。 途中から火を弱め焦げないようにゆっくり炒めてくださいね。
③ ②のたまねぎが6割ほど炒まったら、セロリとガーリックも入れます。 全体にしんなりし、色づきはじめるくらいまでゆっくり炒め甘みを出します。
④ ③にトマト缶を入れ、沸騰したら白ワインを入れアルコールをとばして下さい。 そのまま弱い沸騰状態で5分位煮ます。 塩こしょうで味をととのえて・・トマトソースのできあがり♪

トマトソース作りと同時進行で・・
⑤ (オーブンを200℃に設定し温めて下さい) なすびとズッキーニを3-5mm厚さに切り、クッキングシートを敷いた天板に並べます。 軽く塩こしょうしたら、200℃のオーブンで15分位焼いてくださいね。
⑥ トマトは5mm位の輪切りにし、種は取り除いておきます。
⑦ ハンドブレンダー(チョッパー)の容器に、カッテージチーズとパルミジャーノ・レッジャーノ(削って)、エキストラバージンオリーブオイル、塩、こしょうを入れます。 ブレンダーにかけ混ぜてくださいね!
⑧ ラザニアが浸かるくらいの大きさのバットを用意します。 お湯を入れ、ラザニアを5-10分浸しやわらかくします。

オーブンを220℃に設定し温めて下さい
⑨ 耐熱器にエキストラバージンオリーブオイルをぬって下さい。
⑩ 底に、トマトソースをうすく敷きます。
⑪ ⑩の上に、ラザニア → トマトソース → バジル(ちぎって) → ⑦のカッテージチーズ → なすび → トマト → ズッキーニ の順にのせます。
⑫ 次は、ラザニア → トマトソース → バジル(ちぎって) → ⑦のカッテージチーズ → なすび の順に。
⑬ ⑫の上に、ラザニアをのせ、トマトソースを薄くのせ、バジルをのせ(のせてからエキストラバージンオリーブオイル数滴をふり)、パルミジャーノ・レッジャーノ(削って)をふって下さい。
⑭ 220度のオーブンで20分焼いて・・出来上がり★  5分位おいてから、切り分けていただきます~❥
----------------------------------------------------------
コツ
●⑤では・・なすびはしばらく水に浸しあくぬきし、キッチンペーパー等でしっかり水気を取ってから天板にならべて下さいね。
●⑦では・・カッテージチーズは淡白な味なので、パルミジャーノを加え、少々の塩こしょうでまろやかな塩気に調節してくださいね♪
●ハンドブレンダーは、ブラウン マルチクイック。
●層の数と野菜の量はお好みでどうぞ♪・・・耐熱器のぎりぎりまで重ねた場合は、焼いている間にソースがぐつぐつなり流れることがありますので、受け皿を敷いておいて下さいね。
●ラザニアは・・お湯に浸し大方やわらかくしてから焼く方法でつくりました(持つとしなるくらいでOK / あとのオーブン調理で熱され完全にやわらかくなります♪)。 茹でるとくっつきやすく破れることがあるので、この方法が一番簡単に思います♪ ・・・・・他に、お湯につけずそのまま焼く(もちろん茹でない)方法もあり、以前のレシピ "ボロネーゼとほうれん草のラザニア" は、その方法でつくっています。
●なすび小2個、ズッキーニ なすびの半量位、トマト1/2個、バジル大10枚(トッピング6枚)、カッテージチーズ1カップ、パルミジャーノ・レッジャーノ削って大さじ3(⑦用 / トッピングは別に適量)、エキストラバージンオリーブオイル大さじ3(⑦用 / 耐熱器にぬる分は別)、塩こしょう少々、ラザニア(DE CECCO)3枚でつくりました。
●A、は・・トマト缶(ダイスカット)400g、たまねぎ1個、セロリ(茎の部分)たまねぎの半量位、ガーリック1片、白ワイン50cc、塩こしょう適量、エキストラバージンオリーブオイル適量 ・・・トマトソースはほんの少し残りました。 冷凍保存しておいてまた別のお料理につかいます♪


201207170003.jpg


    
フレッシュなトマトソースのラザーニャ、美味しい~♥♥♥  たまねぎとセロリはじっくり炒めて野菜の甘みを引き出し、トマトを入れてからはさっと火を通しトマトのフレッシュさを残しました~♪ ・・・それに、グリルして自然なコクに甘みも感じる茄子&ズッキーニ・・・ダブルで薄切りトマトも重ね、チーズはヘルシーなカッテージチーズで✭ バジルもたっぷり入れて香りいい~(◡‿◡✿)  トマトベースの爽やかさに、野菜のおいしさが際立つラザーニャですょ。   ・・・・・サラダやフルーツたっぷり、大好きなレディグレイのアイスティーも合わせてゴキゲンなごはんでした~


関連記事

豆俵にぎりのセット ~ ひとくちで食べる7種類のお味♪

2012
07/18
*Wed*
20131027 4127235


/MENU/
ミニ俵おにぎり 7種類の味で
大根とお揚げと玉ねぎとわかめのお味噌汁
ぶどう
水無月




■豆俵にぎりのセット ~ 7種類

材料
ご飯、塩
A、鯵のみりん干し
B、アスパラガス、和風だし(つゆ 希釈用)、塩、八丁味噌のつくねのタネ、グレープシードオイル(油ならなんでもOK)、味付けのり、白ごま
C、味付けのり
D、八丁味噌のつくねのタネ、グレープシードオイル(油ならなんでもOK)、桜えび
E、梅干
F、八丁味噌のつくねのタネ、グレープシードオイル(油ならなんでもOK)、しそ(しそ梅の)、味付けのり
G、かいわれ大根、かつお節、しょうゆ

★八丁味噌のつくねのタネは・・・先日のレシピ "伏見とうがらしの八丁味噌豚つくね焼き" でつくったものを使います
                                       ・・・♐ レシピは こちら①②

----------------------------------------------------------
① 炊き上がったご飯に塩をふり、切るように混ぜます。 7等分にして下さい。

A、の材料で "鯵のみりん干しのおにぎり" をつくります
②俵形に握り、軽くあぶった鯵のみりん干しをのせます。

B、の材料で "アスパラガスと八丁味噌のつくねのおにぎり" をつくります
③ 適当な長さに切ったアスパラガスを塩茹でして下さい。 小さいボールに和風だしと水(小さじ3+1/2)を入れ、縦半分に切ったアスパラガスを入れしばらく置き、おひたしにします。
④ 八丁味噌のつくねのタネを平べったく成型します。 中弱火のフライパン(グレープシードオイルを薄くひき)で表面を焼きすぎないよう、時間をかけめにやわらかく焼いてくださいね。
⑤ 八丁味噌のつくねを挟んで、俵型のおにぎりを握ります。
⑥ アスパラガスのおひたしをのせ、味付けのりで巻き、白ごまをふってください。

C、の材料で "海苔巻きおにぎり" をつくります
⑦ 俵形に握り、味付けのりを巻きます♪ 

D、の材料で "八丁味噌のつくねと桜えびのおにぎり" をつくります
⑧ 俵形に握り、④でいっしょに焼いた八丁味噌のつくねをのせ軽く握ります。
⑨ 桜えび(乾煎りして)をのせます。

E、の材料で "日の丸おにぎり" をつくります
⑩ 俵形に握り、梅干をのせます♫

F、の材料で "八丁味噌のつくねと紫蘇のおにぎり" をつくります
⑪ 俵形に握り、しそをのせて下さい。
⑫ ④でいっしょに焼いた八丁味噌のつくねをのせ軽く握ったら、味付けのりで巻きます。

G、の材料で "かいわれ大根のおにぎり" をつくります
⑬ 小さなボールにかいわれ大根とかつお節を入れ、しょうゆで和えてください。
⑭ 俵形に握り、⑬のかいわれ大根をのせて。

⑮ 器にバランスよく盛りつけて・・出来上がり!  それぞれひとくちで頂きます✭
----------------------------------------------------------
コツ
●④では・・つくねは、オイルでべたっとなることなく焼き上げたいので、オイルをひいたフライパンを熱したらキッチンペーパー等でしっかり余分なオイルをふきとってから焼いて下さいね!
●八丁味噌のつくねのタネ は・・先日 "伏見とうがらしの八丁味噌豚つくね焼き ~ レモンと梅肉添え" をつくった時に、少し残ったタネを冷凍保存しておいたものです。 大さじ3位を3等分して焼きました。
●ご飯 大きめのお茶碗1杯位でつくりました。
●B、の和風だし(つゆ 希釈用)は小さじ1/2・・・"創味 京の和風だし うす色仕立て" をつかいました。


20131027 4127238


        
いろんな味で握ると、楽しいし❥美味しいぃぃ★  冷凍していたつくねのタネでおにぎりをつくろう!と思い・・・合わせて、定番からアレンジおむすびまでひとくちサイズでつくりました♪ ・・・八丁味噌の塩辛味がきいたつくねは、ご飯と合わせるととってもよく合い、そこにアスパラ、桜えび、紫蘇を添えとってもおいしいですょ!    ・・・・・おにぎりとお味噌汁て最高ですね。 なんておいしくってほっこりくつろぐかんじなんだろうこの組み合わせは。 おにぎり&お味噌汁は外国人の方にも好まれる食べ物だと思いますが、このほっこりする感覚は外国人の方にはわからないと思います! 小さいときから食べていたからこそのこの馴染みかた、ニッポンの味やわ~


関連記事

Copyright © MAYUMI MARAVILLA ~ recipe garden All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  (ブログ限定配布版 / 素材: HELIUM
07
1
3
5
7
9
11
13
15
17
19
21
23
25
27
29
31

ランキングに参加しています

食べたい✭つくってみたい✭美味しそう✭と思って頂けたら是非!クリックお願いします♪

レシピブログの"MAYUMI MARAVILLA~recipe garden"のページで、ブログ、又は記事を「お気に入り」にしていただいた方が1,000人になりました!! とても嬉しいです。 ありがとうございます! これからもよろしくお願いいたします★彡 12.Jan.2015
======================


Top Food Blog
♥押して頂いてる皆様有難うございます♥

 


プロフィール

mayumiたん

Author:mayumiたん
こんにちは♪

料理大好き=食べるの大好きなわたしです。 また作りたいと思ったおいしいレシピを書いています❥ 1人暮らしなので1人分でレシピを書いていますが、ご家族でお住まいの方にも参考にして頂ければうれしいです。 基本は重んじながらも、アレンジも加え私らしいお料理を心がけて・・・✿

出身&在住はお出汁の文化の関西エリア。 あっさりと出汁の風味をいかしたお料理も多いと思います。

・・・でも、オーストラリアとカナダにも約3年住んでいました。 どちらも移民の多い国で各国の料理を現地出身シェフの味で楽しめたこともありますし、外食も好きなので割といろんな味に親しんでると思います。 辛く濃いエスニック系~スペイン、イタリア辺りの素材の良さをいかしたオリーブオイルやハーブをつかうお料理までいろいろ大好きです♡ 

では、よろしくお願いします。
with ❤

 


最新記事

 


 


書籍掲載

表紙画像asasvdfdf
『簡単でおいしい! 毎日のトースト』

20130906180432197 2
2013.09.13 ブログ記事
"ブルーベリージャム&焼きカマンベールの厚切りトースト" のレシピを掲載いただいています❤


~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~


20140204gfrrrwfwwgws.jpg
『レシピブログmagazine Vol.1』

20131016 201210110013
2012.10.12 ブログ記事
"ポテトのホースラディッシュ入りポタージュ" のレシピを掲載いただいています☆彡

 


Kitchen Herb Garden

キッチン横の窓際でよくつかうハーブを育てています♪ 南向きの窓で育てやすく、春先に植えかえてからすくすく育っています~ つかう時に摘めるのでとっても便利ですョ♡ 冬は成長が緩やかにはなりますが枯れずに育ちます! 左から・・・イタリアンパセリ、スペアミント、タイム、バジル、ローズマリー、オレガノ。
201204101202 1

ガーデンセージ、ローマンカモマイルを追加 spring'13

 


大好きな "スペイン料理" ✱ レシピ


苺&マンゴー&バナナリキュールのサングリア
201406302137033e2 (1)

タパス 2種類 ~ Tapas /ブレッドスティックのイベリコハム巻き/ロースト赤ピーマンのマンチェゴチーズ詰め
鮎のナバーラ風 ~ Ayu a la Navarra

あさりのご飯 ~ Arroz con Almejas
20130608 44 1 3591967

フラメンコ・エッグ ~ Huevos a la Flamenca
20130608 52 1 3585081

パパス・アルガダス モホ・ピコン y モホ・ベルデ添え ~ Papas Arrugadas con mojo picón y mojo verde
20130612 22 3582754

カツオの玉ねぎの詰めもの ~ Cebollas Rellenas de Bonito
タコのガリシア風 ~ Pulpo a Feira
パイン,バナナ,レモンの"サングリア"★ TORRES SANGRE DE TORO
ハモン・イベリコのタパス 6種類 ~ Tapas

じゃがいも&レッドパプリカ&ピーマンのトルティージャ ~ スパニッシュオムレツ
20130321 1 3296846

チキンとマッシュルームのアヒージョ ~ Pollo al ajillo con champiñones
ガスパチョ ~ Gazpacho
干し鱈のパプリカの詰めもの ~ Pimientos Rellenos de Bacalao

パナジェッツ ~ PANELLETS
20130330 20130306214817135

鱈とあさりのサルサ・ヴェルデ ~ Bacalao con Almejas en Salsa Verde
"Red Fruits Sangria" 赤いフルーツのサングリア

タパス 6種類 ~ Tapas /パタタス ブラバス/ムール貝のサルサ・ビナグレッタ/トマテス レジェノス/えびとベーコンの串焼き/スモークサーモンとフルーツのピンチョス/エスカリバダ
20130330 201303211809523c8

ミックス パエージャ ~ PAELLA ESPAÑOLA
20130330 1 3334724

桃のサングリア漬け ~ バニラアイスクリームと
えびのアヒージョ "Gambas al Ajillo" ~ ピンチョスで
マッシュルームのアヒージョ ~ Champiñones al Ajillo
"Peach and Citrus Sangria" ピーチとシトラスのサングリア
ほうれん草とロースハムのトルティージャ ~ スパニッシュオムレツ
"Tinto de verano" ティント・デ・ベラーノ
トルティージャ ~ スパニッシュオムレツ
"Sofregit" ソフレジット ~ スペイン カタルーニャのソース

 


 


 


カレンダー

06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

 


 


検索フォーム

 


愛用品 / 食品

とっても美味しい『創味』のお出汁。 うす色と濃い色でつかいわけて・・重宝しています♪ 

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
手軽なお値段で小麦の味わいもあり、歯ごたえもあるスパゲッティ★ 何年も愛用しています。 別のをなんとなくたまーに買うこともありますが、この価格帯なら他のイタリア製のものと比べても一番美味しいと思う~

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
まろやかな甘み&さとうきびの風味が良いお砂糖。 気に入っています♥

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
ウスターソースは『LEA & PERRINS WORCESTERSHIRE SAUCE』をつかっています♡ イギリスのウスター市で生まれた元祖ウスターソースで、日本のものとは材料もちょっと違うし、もっとサラッとしたかんじ。 原材料には醸造酢、野菜、果実、アンチョビ、香辛料等が使われてるんですけど、酸味や辛味や甘味がきゅーっと凝縮したような味ですよ。下味にも隠し味にもお料理の風味をあげてくれる大好きなソースです✭

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
マイルドでコクのある岩塩✯ 他のを買うときもありますが・・大体これをつかってます。

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
バターの香りがとっても良いパイシート♥ 気に入ってずっとこちらをつかっています。

 


グレープシードオイル

大変気に入ってつかっているグレープシードオイル♪ なんでもコレステロールゼロ&ビタミンE豊富らしく健康に良いそうですょ! さらっとしていてほんとうに癖がない、限りなく無味無臭なのでなので何の食材にも合わせやすいのです。  ・・・オリーブオイルをつかうお料理以外は、グレープシードオイル愛用者です❥ 近辺で買える下記のものをよくつかっています。

 


Now, it's・・

 


 


 


"レシピブログ"に参加しています

 


愛用品 / キッチンツール

ヘッドがナイロン製でフライパンが傷つきにくいです! グリップも良いし、収納もしやすい。 お肉等反対返しもする炒め物に・・・ スパゲッティはポットから直接引き上げてそのまま調理 (大抵のパスタは茹で汁が少々入ったほうが美味しいので、ざるはほとんど使いません。上からソースをのせるボロネーゼくらいかな湯きりするのは) ・・・ とにかく大変使いやすい★

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
出来上がりで器に注ぐ際にとってもつかいやすい横口お玉。 もちろん普通の丸のお玉の役割も果たすし・・一度つかうとはなせません!

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
しょっちゅう必要なガーリック。 みじん切りも、軽く潰してかおりを移す調理にもコレが便利★ 楽に握れて、手に匂いもつかず重宝しますョ♪

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
お茶碗にこんもり一杯分のご飯が20分、レンジで炊ける陶器の器です。 炊き上がりもすご~くふっくら美味しい♪♪♪ ひとり暮らしに最適ですょ! ・・・一代目の陶器製のものを割ってしまったのでこちらは2代目ですが、その間にプラスチック製のものも試しました。 プラスチック製は炊き上がりがあまりよくなく・・ハーブを入れたハーブライスや混ぜご飯をつくると匂いがしみついて取れない・・ 味もつかい勝手も陶器がやはり良いです´◡`

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
少量のご飯炊き用はこちらも持っています。 これは直火用で、上の↑有田焼のものより多めの一合炊き。 友達が来るときなど用に使い分け。 中蓋つきでこちらもふっくら美味しく炊けます~✦  ・・・直火用/小ぶりなので、少量の煮物にもつかいます。 少量の煮物も、少ない煮汁でひたひたにできて便利。 しかも土鍋なので熱のまわりが炊きものに最高に良いのです!

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
とにかく便利なハンドブレンダー★☆★ こちらいただきものですが、あるだけでお料理のはばが断然広がります。 私がよくつかう用途は、ジュース、スムージー、スープ、買い置きの鶏もも肉をミンチに、たまねぎ等多め量のみじん切り、ペースト、ピューレ、ディップ、お手製ソースなど・・・・・ 大のお気に入りです❤ コードレスタイプで更に便利。 収納は専用ホルダーに縦にセットでき、洗浄も簡単~

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
電子レンジでチンするゆで卵メーカー。 これを使うと、まちがいなく好みの固さにゆで卵をつくれるので大変重宝しています★ 私がもってるのはだいぶん前の品で、にわとりの足がついていないver. 今のは足がついててもっとかわいい♬

 


 


FC2アクセスカウンター

 


FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

 


 


support ★ DAVID VILLA

20130715_00000000000_54377560047_54115221152_960_640.jpg
Presentation at VicenteCalderón 15/07/2013

⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130811 1376156179_798763_1376162201_noticia_grande
Amistoso
LasPalmas-Atlético 10/08/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130823 mrwko60tuG1stekfho2_1280
Supercopa Final-Ida
Atlético-Barcelona 21/08/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130902 BTGWv_pCEAEMhNB
Liga Jornada 3
Sociedad-Atlético 01/09/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130915 18 fsgwdfswwe
Liga Jornada 4
Atlético-Almería 14/09/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
52'
20131029 4 1szjv4mo1_500
57'
20131029 5 ck34I2Ug1sw2pw0o3_500
Liga Jornada 10
Atlético-Betis 27/10/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20131102 BX8gSXoIcAAyaU7
Liga Jornada 11
Granada-Atlético 31/10/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20131105 70 2 msBHEa1s586xeo5_1280
Liga Jornada 12
Atlético-Athletic 03/11/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
49'
vv picture_50557507_preview_watermark
78'
vv picture_50558398_preview
Liga Jornada 14
Atlético-Getafe 23/11/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
CopaDelRey DieciseisavosDeFinal/Ida
Sant Andreu-Atlético 07/12/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ gdggrffr10 mzoc5syuAb1rkvf08o3_1280
Liga Jornada 20
Atlético-Sevilla 19/01/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20140129 Be_GERsCUAAIYYM
Liga Jornada 21
Rayo-Atlético 26/01/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20140205 1391368191439
Liga Jornada 22
Atlético-Sociedad 02/02/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
63'

64'

Liga Jornada 27
Celta-Atlético 08/03/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
60'
111 _n6u5j61aD11szjv4mo1_500
87'
222 n6tngdVxWp1qd01a8o2_1280
International Friendly
España-El Salvador 07/06/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
Bq1JB3NCUAAqx1P.jpg
World Cup 2014
Australia-España 23/06/2014




===================
★ 2012-13 VILLA GOALS ★