fc2ブログ

This Archive : 2012年04月

鮪のステーキ ~ 葱しょうゆだれ "薬味は大根おろし&柚子胡椒"

2012
04/29
*Sun*
20130313 3263250


/MENU/
マグロのステーキ ~ 葱しょうゆだれ&大根おろし&柚子胡椒を添えて
トマト と 茗荷の甘酢漬け
若竹煮
竹の子御飯
緑茶
いちごのミルクがけ




■まぐろのステーキ ~ 葱しょうゆだれ
               薬味に大根おろし&柚子胡椒


材料
まぐろ(刺身用)、ガーリック、塩、日本酒、グレープシードオイル(油ならなんでもOK)、大根、柚子こしょう
A、しょうゆ、みりん、日本酒、九条ねぎ

----------------------------------------------------------
A、の材料で "葱しょうゆだれ" をつくります
① 子鍋にしょうゆ、みりん、日本酒を入れます。 弱火で煮立て2/3量位に煮つめてくださいね。
② ①に九条ねぎ(小口切り)を入れて・・しょうゆだれの出来上がり♪

③ まぐろはさっと洗い水気をキッチンペーパー等でふきとり、両面に塩少々をふっておきます。 大根はおろします。
④ フライパンに、グレープシードオイルとガーリック(うすい輪切り)を入れ、弱火で熱します。 色づくまで火を通したら、ガーリックは取り出します。
⑤ ④のフライパンを中火~中強火で熱し、まぐろを両面こんがり焼いてくださいね。 焼き上がりで、風味づけの日本酒をふりかけアルコールをとばして・・出来上がり!!  食べやすい大きさに切り、ガーリックフライ、②の葱しょうゆだれ、大根おろし、柚子こしょうを添え盛りつけて☆
----------------------------------------------------------
コツ
●④では・・フライパンをかたむけオイルを片側にあつめると調理しやすいですょ。
●⑤では・・日本酒をふると、オイルがはねます! 気をつけて下さいね♪ 入れたら即行離れ、ひととおりジューとなりアルコールがとんだら、そろっと火を止めてください・・・もしくは、大きめのフライパンの蓋を盾にするか・・少しなら火を弱めてもOKだと思います。
●ガーリックは・・輪切りを6枚焼いて、その中の3枚を盛りつけました・・・オイルに香りがうつりマグロがとっても美味しく焼きあがります。
●A、は・・しょうゆ大さじ1+1/2、みりん大さじ1+1/2、日本酒大さじ1弱、九条ねぎ適量


0130313 3263253


  
和食って し あ わ せ ~♡♡♡ なんだかんだいっても竹の子が一番おいしい"若竹煮"大好き! それと竹の子ごはん~ ・・・・・に合わせてまぐろを焼きました♪ たれと薬味を添えたのでいろいろお楽しみ。  まずはうす塩味で焼いたそのまま! これだけでも十分美味しい~ヽ(。◕‿◕。✿) → 次、柚子こしょうのせ★ → 次、大根おろし+九条ねぎたっぷりのせのしょうゆだれ+ガーリックフライをトッピング☆・・・・・なんてかんじで♥ すごく美味しかったです。  一巡したくらいでお茶ではどうしても物足りなくなくなるという事態に・・・ふらふら~と台所へ行き冷や酒をコップに注ぎかえってきました。 和食てなんだかすごくお酒がほしくなるんですよね。 いいかんじにごはん&お酒を済ませたあとは、この日は夜中に起きる用事があった(←フットボールという♡)ので早々に寝ようと 


関連記事
スポンサーサイト




レタスとスナップえんどうのスープ ~ お手製チキンストックで♪

2012
04/27
*Fri*
20130403 3355578


/MENU/
レタス&スナップえんどうのスープ
チキン&トマト&オレガノのピラフ
いちご




■レタスとスナップえんどうのポタージュ

材料
レタス、スナップえんどう、生クリーム、チキンストック、レモン、バター、砂糖、塩、こしょう
★ チキンストックは・・・先日のレシピ "まるごと玉ねぎのスープ" でつくったものを使います
                                         ・・・♐ レシピはこちら
----------------------------------------------------------
① スナップえんどうは筋をとり、レタスは適当な大きさにちぎっておきます。
② バターを入れた中火の鍋で、スナップえんどうを1-2分炒めます。
③ ②にレタスを加え、バターとなじませるようにさっと混ぜてください。
④ ③に、ひたひたのチキンストックを入れ熱します。 砂糖、塩、こしょうをふったら、蓋をしてスナップえんどうがやわらかくなるまで煮て下さいね♪
⑤ ④の最後2分位で、 トッピング用のレタス1枚を入れ、しんなりとさせます。
⑥ 火を止めたら(トッピング用のレタスとスナップえんどうは取り出し)、鍋にハンドブレンダーを入れ、なめらかになるまでブレンダーにかけます。
⑦ 再度火にかけたら、生クリームを加えさっと混ぜて下さい。 レモンをキュッと搾り、味をみて塩、こしょうで味をととのえて・・出来上がり❥  器にそそぎ、レタスとスナップえんどうを浮かべて♪
----------------------------------------------------------
コツ
●調味料は少しずつ足して下さいね。 野菜の味が美味しいスープなので、慎重に調味して調味料が多くなりすぎないように♪
●チキンストックは・・つくらないのであれば、コンソメでもOK。
●ハンドブレンダーは・・ブラウン マルチクイックをつかいました。
●レタス1/2個弱、スナップえんどう10個、生クリーム70cc、チキンストック200cc、レモン1/8個、バター大さじ1/2、砂糖ひとつまみ、塩こしょう適量でつくりました。


20130403 3355579


    
うひゃぁ~ん♥ これはおいしいおいしいっ☆☆☆  お豆のコクに、レタスのさわやかな青い香り・・・それにクリームでクリーミーにして、レモンでキュッと味をひきしめています! ストックは自分でちゃんととったチキンストックをつかったので、とっても上品なうまみが!  ・・・・・チキン(ストックをとったチキンをつかって)&トマト缶&フレッシュオレガノにセロリ、たまねぎをプラスして炊いたピラフといっしょにいただきました♪ うん(◡‿◡❤) 大好きな組み合わせのごはんでした 


関連記事

竹の子の♪ 醤油だれ焼き & バジルペースト & 辛肉味噌和え

2012
04/25
*Wed*
CATEGORY : たけのこ | THEME : 料理レシピ | GENRE : グルメ
20130313 3263070


/MENU/
京竹の子で3種
    ~ 焼きたけのこの醤油だれ
    ~ たけのこの辛肉味噌あえ
    ~ たけのこのオリーブオイル焼き バジルペースト&アンチョビとトマトのトッピング
梅にゅうめん
茗荷の甘酢漬け
日本酒 冷や
フランボワーズのスティックケーキ と いちご




■竹の子の
   ~ 醤油だれ焼き~バジルペースト~辛肉味噌和え


材料
たけのこ(朝掘り湯がき)
A、しょうゆ、みりん、日本酒、木の芽、グレープシードオイル(油ならなんでもOK)
B、豚ひき肉、九条ねぎ、豆板醤、甜麺醤、トウチ(豆豉)醤、砂糖、一味、ガーリック、ラー油、鶏がらスープの素顆粒、日本酒、しょうゆ、かたくり粉、グレープシードオイル(油ならなんでもOK)、きゅうり
C、バジル、ガーリック、レモン、エキストラバージンオリーブオイル、塩、こしょう、アンチョビ(フィレ)、トマト

----------------------------------------------------------
C、の材料で "たけのこのオリーブオイル焼き バジルペースト" をつくります
① バジル、ガーリック(刻んで)、レモン(絞る)、エキストラバージンオリーブオイル、塩、こしょうを(専用)容器に入れ、ハンドブレンダーでブレンダーにかけペーストにします。
② 適当な大きさに切ったたけのこを焼きます。 エキストラバージンオリーブオイルをひいた中火のフライパンで、塩少々をふってこんがり焼いてくださいね♪
③ 焼きあがったたけのこに、①のバジルペーストをからめます。 お皿に盛りつけ、トマトとアンチョビをトッピングして・・出来上がり♪

B、の材料で "たけのこの辛肉味噌和え" をつくります
④ 小さなボールに豆板醤、甜麺醤、豆豉醤、砂糖、一味、ガーリック(みじん切り)、ラー油を入れ、合わせておきます。
⑤ 子鍋にグレープシードオイルをひき中火で熱します。 豚ひき肉を入れ、ぱらぱらになるまでしっかり炒めて下さいね。
⑥ ⑤に、④の調味料を入れ、良い香りがたつまで1-2分中弱火で炒めます。
⑦ ⑥に鶏がらスープの素、日本酒、しょうゆを入れ2-3分煮ます。
⑧ ⑦に水溶きかたくり粉を入れ軽くとろみをつけ、九条ねぎ(小口切り)を入れさっと混ぜたら、湯がきたけのこを和えて・・出来上がり☆  きゅうりスライスといっしょにお皿に盛りつけて。

A、の材料で "焼きたけのこの醤油だれ" をつくります
⑨ 子鍋にしょうゆ、みりん、日本酒を入れ、ひと煮立ちさせてアルコールをとばして下さいね(煮切る)。
⑩ グレープシードオイルをなるべくうすくひいたフライパンを中火で熱し、たけのこを焼きます。 ⑨のたれをはけで何度かぬりながらこんがりと焼いて・・出来上がり!!  お皿に盛りつけ、手のひらでパチンと叩いた木の芽をあしらって。
----------------------------------------------------------
コツ
●①では・・ハンドブレンダーは、ブラウン マルチクイックをつかっています。 すり鉢ですってもOK♪
●少量ずつつくりました。 表記量少々は小さじ1/2に満たない量です。
●A、は・・しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1/2、日本酒大さじ1/2
●B、は・・豚ひき肉1/4カップ位、九条ねぎ小口切り大さじ1/2位、豆板醤小さじ1/2、甜麺醤小さじ1/2、トウチ醤小さじ1/2、砂糖ひとつまみ、一味少々、ガーリック少々、ラー油少々、鶏がらスープの素顆粒小さじ2/3、日本酒大さじ2、しょうゆ小さじ1/2、かたくり粉少々・・・・・辛味の調味料は、お好みで調節して下さいね♪ 表記の分量は、辛いのが大丈夫な私が割と辛いなと感じる位の辛さに出来上がります。
●C、は・・バジル大きめの葉5枚、ガーリック少々、レモン少々、エキストラバージンオリーブオイル大さじ1、塩こしょう少々、アンチョビ1枚、トマト少々


20130313 3263074



20130313 3263072



20130313 3263076


    
ここはたけのこの産地にとっても近いのです♪ 親といっしょに住んでいたときは、気づけばどなたからか戴くことが多かったと思います。 なので買う習慣があまりないみたいでぼけっとしていたのですが・・・皆さんがたけのこを料理されてるのに触発され私も買ってきました~♪ ちょうど産地ど真ん中に行く機会があったので、朝掘り竹の子を湯がいて店頭で売っておられる八百屋さんで調達! 下ごしらえ済みなのでかなり楽をしました。  
   ちょっとずつ違う味を食べたく、和、中華、イタリアンな竹の子料理3種に★ 冷や酒も添えてご機嫌です♪  "焼き竹の子" は、シンプルなお醤油のたれで香ばしさが際立っておいし~。 木の芽を添えてニッポンの心です♪ ・・・・・"辛肉味噌和え" は、ほぼ麻婆豆腐の調味料&味つけで辛さもきっちりでています! 味噌の3種合わせでとってもおいしい肉味噌ですよ! ・・・・・"オリーブオイル焼き バジルペースト" は、これも竹の子と合うぅぅぅ♥ バジルのさわやかで鮮やかな香り、それにガーリック&レモン少々で風味づけ。 それだけでも美味しいし、その次はアンチョビとトマトといっしょに食べて美味~♡♡ 大好きな味です。  今日はちょっとアレンジのレシピで。 あと半分あるので(やわらかいちびっこ竹の子を2つ買いました)、なんやかんや言っても一番おいしい若竹煮は絶対つくろうっと
  


関連記事

WARSTEINER Premium Verum★ドイツのプレミアム・ピルスナー

2012
04/23
*Mon*
CATEGORY : お酒 | THEME : お酒 | GENRE : グルメ
201204111801.jpg

今週末のお酒

『 ヴァルシュタイナー 』

今日はなんとなくそんな気分なので・・・グラスにはうつさず、男らしくヽ(。◕‿◕。✿)ボトルのままいきまぁす☆   ビールの国ドイツでナンバーワンのシェアのピルスナー。 良質なホップとモルトとKaiser's Springの天然水(HPにはExtra-soft waterて書いてある♡)でつくられる素敵なビールです。  私これ好きです! 美味しい!!! 苦味が心地よく、でもサラーッてしてて・・・水がおいしいのがわかる気がする(かも)♪ ご機嫌にいただきました★★★ 
WARSTEINER Premium Verum ホームページ


関連記事

もやしとにらと舞茸の卵焼き 黒酢あんかけ ~ ご飯がすすむ♪

2012
04/21
*Sat*
CATEGORY : たまご | THEME : 料理レシピ | GENRE : グルメ
201204111402.jpg


/MENU/
もやし&にら&舞茸のたまご焼き ~ 黒酢あん
水餃子と葱のスープ
たくあん と しば漬
ご飯




■もやしとにらと舞茸の玉子焼き 黒酢あんかけ

材料
もやし、にら、まいたけ、干しむきえび、ガーリック、しょうが、たまご、塩、こしょう、砂糖、グレープシードオイル(油ならなんでもOK)
A、酢、砂糖、しょうゆ、黒酢、かたくり粉、ごま油

----------------------------------------------------------
① もやしとにらは3cm長さ位に、まいたけも同じくらいの大きさに、ガーリックとしょうがはみじん切りにしてください。 干しむきえびは、水に浸して戻します。 たまごは少し大きめのボールに入れ、塩こしょう少々と砂糖ひとつまみを入れ溶いておいて下さいね。
② A、の材料で "黒酢あん" をつくります 子鍋に酢、砂糖、しょうゆ、黒酢、水(大さじ5)を合わせておきます。
③ グレープシードオイルをひいたフライパンに、ガーリックとしょうがを入れ中弱火で熱します。 香りがたつまで1分位炒めてください。
④ ③にまいたけを入れ、中火でしんなりしはじめる位まで1-2分炒めます。
⑤ ④にもやし、にら、干しむきえびを加え、野菜がしんなりするくらいまで1-2分炒めます。
⑥ ⑤の具材を、溶き卵のボールに入れ混ぜ合わせてください。
⑦ ⑤のフライパンにグレープシードオイルを足したら、⑥を流しすばやく混ぜながら焼きます。 たまごがふんわりしたら形を整え、底面が焼き固まったら反対返します。 さっと焼いて・・玉子焼きの出来上がり! お皿に盛りつけます。
⑧ 黒酢あんをつくります ②の子鍋を熱します。 沸騰したら水溶きかたくり粉を入れとろみをつけ、香りづけのごま油をふって・・出来上がり♪  玉子焼きにかけていただきます♪ 
----------------------------------------------------------
コツ
●⑥では・・具はあたたかいまま溶き卵に混ぜても大丈夫です。 良い具合に少しだけとろみがつき、野菜と一体感がでます・・・・・⑥は省き、卵を直接フライパンに流してもかまいませんが、具をたくさん入れる場合は(私はたくさん入れました)具に均等にいきわたらず、まるい形に出来上がりにくいです。 ボールで混ぜてから流すほうがきれいに焼きあがりますょ♪
●野菜各適量、干しむきえび小さじ1位、ガーリックみじん切り小さじ1/2、しょうがみじん切り小さじ1/2、たまご2個でつくりました。
●A、は・・酢大さじ1+1/2、砂糖大さじ3、しょうゆ大さじ1+1/2、黒酢小さじ1+1/2、かたくり粉小さじ1、ごま油少々

201204111413.jpg


        
おいしいいいいい♪  甘酸っぱいたれたっぷりに・・・野菜のやさしい歯ごたえや味をかんじるふんわりなたまご焼き!  たまにあたるむきえびの味もアクセントです。  ご飯がいい調子ですすみますょ~♪♪ ご飯にのせたい欲求をなんとなくおさえながら・・・おかずでいただきました。 天津飯にするには、甘酢あんではなく鶏がらスープのあっさりのあん(このあたりだと大阪王将のやつみたいな)が好みなんですよね~ だから、甘酢あんだとご飯と別が私は好きな気がします! スープには餃子を入れて・・白ご飯にぴったりなメニューでした


関連記事

ニョッキのパルミジャーノクリームソース ~ 野菜のピューレと

2012
04/19
*Thu*
CATEGORY : パスタ | THEME : 料理レシピ | GENRE : グルメ
201204010041.jpg


/MENU/
ニョッキのパルミジャーノクリームソース 野菜のピューレ添え
バケット
ストロベリー
ビール




■ニョッキのパルミジャーノクリームソース 野菜のピューレと
        ~ Gnocchi in Parmigiano Cream Sauce with vegetable puree

材料
ニョッキ、パルミジャーノ・レッジャーノ、タイム、ひまわりの種
A、生クリーム、パルミジャーノ・レッジャーノ、ナツメグ、バター、塩、こしょう
B、スナップえんどう、さつまいも、にんじん、セロリ、チキンストック
★ にんじん と セロリ と チキンストックは・・・先日のレシピ "まるごと玉ねぎのスープ" でつくったものを使います
                                             ・・・♐ レシピはこちら
----------------------------------------------------------
B、の材料で "野菜のピューレ" をつくります
① スナップえんどうとさつまいもを、それぞれ子鍋に入れます。 ひたひたのチキンストックを加え、蓋をして弱火~中弱火でやわらかくなるまで煮ます。 火を止めたら、ハンドブレンダーでブレンダーにかけピューレにして下さいね。
② にんじんとセロリは、それぞれチキンストック少々といっしょに、ハンドブレンダーでブレンダーにかけピューレにします。

A、の材料で "パルミジャーノクリームソース" をつくります
③ 生クリームとバターをソースパンに入れ、中弱火で熱します。 静かに沸騰してきたら、塩こしょうとナツメグ少々を振り、弱火にしてクリームが2/3量位になるまで煮つめてください。
④ ③にパルミジャーノ・レッジャーノ(すりおろして)を入れさっと混ぜ、必要なら塩こしょうで味を整えて・・クリームソースの出来上がり♪

⑤ クリームソースをつくりながら・・ お湯を沸かし、ニョッキを浮き上がってくるまで3分位茹でます。
⑥ お皿にクリームソースを流し → (にんじんのピューレ+オレンジ色のニョッキ+にんじん)(セロリのピューレ+グリーンのニョッキ+セロリ) → 右側に、スナップえんどうとさつまいものピューレ、ニョッキを盛りつけ → 仕上げにパルミジャーノ・レッジャーノ(すりおろして)、タイム、ひまわりの種をふって・・出来上がり★ 
----------------------------------------------------------
コツ
●①では・・下処理として、スナップえんどうは筋をとり、さつまいもは、皮をむき適当な大きさに切って、しばらく水に浸しあくぬきをして下さいね・・・・・スナップえんどうは、出来上がりの飾り用を除きピューレにします。
●②では・・にんじんとセロリは、"まるごと玉ねぎのスープ" ① チキンストック をとった野菜をつかっています♪ チキンストックはほんの少々、ブレンダーにかけやすい量を加えます。
●クリームソースの味つけは・・パルミジャーノにも塩気が含まれるので、最初の塩こしょうは控えめに。 できあがりで調整してくださいね。 甘ったるくならないように、塩は適度にふったほうが良いです。
●ハンドブレンダーは、ブラウン マルチクイックをつかっています・・・・・ピューレはそれぞれ少量なので、すり鉢ですってもつくれると思います。
●ニョッキ12個でつくりました・・市販の "LirmaFoods Gnocchi Tricolore" をつかっています。
●A、は・・生クリーム130cc、パルミジャーノ・レッジャーノ大さじ1、ナツメグ適量、バター1cm角位


201204010031.jpg


  
パルミジャーノの入った濃厚なクリームソースにつけて・・・ニョッキが美味しいっ♪♪ 美味しいお手製ストックで煮て、うまみたっぷりな4種類の野菜のピューレも味が濃くってとってもおいしいのです♥  ソースといっしょにニョッキに絡めながらいただきます。 4種類の味が楽しいし、+フレッシュタイムも良い香りで、ひまわりの種のこうばしさも加わって!  ・・・・・残ったクリームソースは、バケットにつけて! これもまたおいしいんです~ ビールもすすみますっ


関連記事

バナナブレッド with オーツ&ココナッツ ❤ ホットケーキミックスで簡単

2012
04/17
*Tue*
201204100002.jpg


/MENU/
バナナブレッド ~ オーツ&ココナッツのトッピング



■バナナブレッド with オーツ&ココナッツ

材料
バナナ大2本(小なら3本)、ホットケーキミックス150g、無塩バター50g、バター25g、たまご1個、ブラウンシュガー大さじ1、はちみつ大さじ2、オーツ大さじ3(QUAKERインスタントオートミール)、ココナッツフレーク大さじ1+1/2、グレープシードオイル(油ならなんでもOK)

----------------------------------------------------------
オーブンは200℃に設定しあたためて下さい
① 材料全部を混ぜられる大きめのボールを用意します。 無塩バターとバターを入れ、ラップをしてレンジで3分くらいチンし溶かしバターにして下さい。
② ①にバナナを入れフォークで荒くつぶします。
③ ②にたまごを割りいれ混ぜます。
④ ③にホットケーキミックス、ブラウンシュガー、はちみつを入れさっくり混ぜ合わせます。
⑤ ④を、グレープシードオイルを塗ったパウンドケーキ型に流します。 底をぱんぱんと叩いて生地の中の空気を出してくださいね。
⑥ オーツ、ココナッツフレークを容器に入れまんべんなく混ぜたら、⑤に均一にふりかけます。 スプーンの背等でやさしく押さえ、生地になじませてください。
⑦ 200℃のオーブンの中段で45分焼いて・・出来上がり❤  竹串をさして焼き上がりを確認して下さい。 粗熱がとれたら型から出して切り分けて♪
----------------------------------------------------------
コツ
●バナナは・・細かくつぶしても良いですが、少しつぶが残るほうが私は好みです。 熟れたものをつかうと良いですョ! スイートスポットで覆われすぎているくらいのバナナがつくり頃です。 
●甘味は、私はこの組み合わせをよく使いますがなければ他のものも使います。 グラニュー糖でも普通のお砂糖でもお好きなもので!
●バターは・・全量無塩バターでもOK。 私は常に購入するものが50gに分けやすいのでそーしています♪
●ホットケーキミックスは、森永の150gの小分けになったものをいつも使ってます。

焼き上がり☆
201204100023.jpg


    
大好きなバナナブレッド(◡‿◡✿) 外国で食べるようなしっとり重みのあるバナナブレッドに出来上がりますょ~♪  今日は、オーツ&ココナッツフレークをトッピングして仕上げました♪  食感と香ばしさがオーツでプラスされて!・・・ それにココナッツの甘い香りがふんわりと♡ バナナはもちろんたくさん入れてしっとりと。 自然な甘みと香りがとてもよいんです♪  朝食にしてもOK、お菓子に食べてもOK。 簡単につくれるヘルシーなデイリーケーキです! 温めてバターやマーガリンをつけて食べてもおいし~

201204100013.jpg


関連記事

Copyright © MAYUMI MARAVILLA ~ recipe garden All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  (ブログ限定配布版 / 素材: HELIUM
04
2
4
6
8
10
12
16
18
20
22
24
26
28
30

ランキングに参加しています

食べたい✭つくってみたい✭美味しそう✭と思って頂けたら是非!クリックお願いします♪

レシピブログの"MAYUMI MARAVILLA~recipe garden"のページで、ブログ、又は記事を「お気に入り」にしていただいた方が1,000人になりました!! とても嬉しいです。 ありがとうございます! これからもよろしくお願いいたします★彡 12.Jan.2015
======================


Top Food Blog
♥押して頂いてる皆様有難うございます♥

 


プロフィール

mayumiたん

Author:mayumiたん
こんにちは♪

料理大好き=食べるの大好きなわたしです。 また作りたいと思ったおいしいレシピを書いています❥ 1人暮らしなので1人分でレシピを書いていますが、ご家族でお住まいの方にも参考にして頂ければうれしいです。 基本は重んじながらも、アレンジも加え私らしいお料理を心がけて・・・✿

出身&在住はお出汁の文化の関西エリア。 あっさりと出汁の風味をいかしたお料理も多いと思います。

・・・でも、オーストラリアとカナダにも約3年住んでいました。 どちらも移民の多い国で各国の料理を現地出身シェフの味で楽しめたこともありますし、外食も好きなので割といろんな味に親しんでると思います。 辛く濃いエスニック系~スペイン、イタリア辺りの素材の良さをいかしたオリーブオイルやハーブをつかうお料理までいろいろ大好きです♡ 

では、よろしくお願いします。
with ❤

 


最新記事

 


 


書籍掲載

表紙画像asasvdfdf
『簡単でおいしい! 毎日のトースト』

20130906180432197 2
2013.09.13 ブログ記事
"ブルーベリージャム&焼きカマンベールの厚切りトースト" のレシピを掲載いただいています❤


~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~


20140204gfrrrwfwwgws.jpg
『レシピブログmagazine Vol.1』

20131016 201210110013
2012.10.12 ブログ記事
"ポテトのホースラディッシュ入りポタージュ" のレシピを掲載いただいています☆彡

 


Kitchen Herb Garden

キッチン横の窓際でよくつかうハーブを育てています♪ 南向きの窓で育てやすく、春先に植えかえてからすくすく育っています~ つかう時に摘めるのでとっても便利ですョ♡ 冬は成長が緩やかにはなりますが枯れずに育ちます! 左から・・・イタリアンパセリ、スペアミント、タイム、バジル、ローズマリー、オレガノ。
201204101202 1

ガーデンセージ、ローマンカモマイルを追加 spring'13

 


大好きな "スペイン料理" ✱ レシピ


苺&マンゴー&バナナリキュールのサングリア
201406302137033e2 (1)

タパス 2種類 ~ Tapas /ブレッドスティックのイベリコハム巻き/ロースト赤ピーマンのマンチェゴチーズ詰め
鮎のナバーラ風 ~ Ayu a la Navarra

あさりのご飯 ~ Arroz con Almejas
20130608 44 1 3591967

フラメンコ・エッグ ~ Huevos a la Flamenca
20130608 52 1 3585081

パパス・アルガダス モホ・ピコン y モホ・ベルデ添え ~ Papas Arrugadas con mojo picón y mojo verde
20130612 22 3582754

カツオの玉ねぎの詰めもの ~ Cebollas Rellenas de Bonito
タコのガリシア風 ~ Pulpo a Feira
パイン,バナナ,レモンの"サングリア"★ TORRES SANGRE DE TORO
ハモン・イベリコのタパス 6種類 ~ Tapas

じゃがいも&レッドパプリカ&ピーマンのトルティージャ ~ スパニッシュオムレツ
20130321 1 3296846

チキンとマッシュルームのアヒージョ ~ Pollo al ajillo con champiñones
ガスパチョ ~ Gazpacho
干し鱈のパプリカの詰めもの ~ Pimientos Rellenos de Bacalao

パナジェッツ ~ PANELLETS
20130330 20130306214817135

鱈とあさりのサルサ・ヴェルデ ~ Bacalao con Almejas en Salsa Verde
"Red Fruits Sangria" 赤いフルーツのサングリア

タパス 6種類 ~ Tapas /パタタス ブラバス/ムール貝のサルサ・ビナグレッタ/トマテス レジェノス/えびとベーコンの串焼き/スモークサーモンとフルーツのピンチョス/エスカリバダ
20130330 201303211809523c8

ミックス パエージャ ~ PAELLA ESPAÑOLA
20130330 1 3334724

桃のサングリア漬け ~ バニラアイスクリームと
えびのアヒージョ "Gambas al Ajillo" ~ ピンチョスで
マッシュルームのアヒージョ ~ Champiñones al Ajillo
"Peach and Citrus Sangria" ピーチとシトラスのサングリア
ほうれん草とロースハムのトルティージャ ~ スパニッシュオムレツ
"Tinto de verano" ティント・デ・ベラーノ
トルティージャ ~ スパニッシュオムレツ
"Sofregit" ソフレジット ~ スペイン カタルーニャのソース

 


 


 


カレンダー

03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

 


 


検索フォーム

 


愛用品 / 食品

とっても美味しい『創味』のお出汁。 うす色と濃い色でつかいわけて・・重宝しています♪ 

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
手軽なお値段で小麦の味わいもあり、歯ごたえもあるスパゲッティ★ 何年も愛用しています。 別のをなんとなくたまーに買うこともありますが、この価格帯なら他のイタリア製のものと比べても一番美味しいと思う~

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
まろやかな甘み&さとうきびの風味が良いお砂糖。 気に入っています♥

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
ウスターソースは『LEA & PERRINS WORCESTERSHIRE SAUCE』をつかっています♡ イギリスのウスター市で生まれた元祖ウスターソースで、日本のものとは材料もちょっと違うし、もっとサラッとしたかんじ。 原材料には醸造酢、野菜、果実、アンチョビ、香辛料等が使われてるんですけど、酸味や辛味や甘味がきゅーっと凝縮したような味ですよ。下味にも隠し味にもお料理の風味をあげてくれる大好きなソースです✭

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
マイルドでコクのある岩塩✯ 他のを買うときもありますが・・大体これをつかってます。

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
バターの香りがとっても良いパイシート♥ 気に入ってずっとこちらをつかっています。

 


グレープシードオイル

大変気に入ってつかっているグレープシードオイル♪ なんでもコレステロールゼロ&ビタミンE豊富らしく健康に良いそうですょ! さらっとしていてほんとうに癖がない、限りなく無味無臭なのでなので何の食材にも合わせやすいのです。  ・・・オリーブオイルをつかうお料理以外は、グレープシードオイル愛用者です❥ 近辺で買える下記のものをよくつかっています。

 


Now, it's・・

 


 


 


"レシピブログ"に参加しています

 


愛用品 / キッチンツール

ヘッドがナイロン製でフライパンが傷つきにくいです! グリップも良いし、収納もしやすい。 お肉等反対返しもする炒め物に・・・ スパゲッティはポットから直接引き上げてそのまま調理 (大抵のパスタは茹で汁が少々入ったほうが美味しいので、ざるはほとんど使いません。上からソースをのせるボロネーゼくらいかな湯きりするのは) ・・・ とにかく大変使いやすい★

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
出来上がりで器に注ぐ際にとってもつかいやすい横口お玉。 もちろん普通の丸のお玉の役割も果たすし・・一度つかうとはなせません!

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
しょっちゅう必要なガーリック。 みじん切りも、軽く潰してかおりを移す調理にもコレが便利★ 楽に握れて、手に匂いもつかず重宝しますョ♪

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
お茶碗にこんもり一杯分のご飯が20分、レンジで炊ける陶器の器です。 炊き上がりもすご~くふっくら美味しい♪♪♪ ひとり暮らしに最適ですょ! ・・・一代目の陶器製のものを割ってしまったのでこちらは2代目ですが、その間にプラスチック製のものも試しました。 プラスチック製は炊き上がりがあまりよくなく・・ハーブを入れたハーブライスや混ぜご飯をつくると匂いがしみついて取れない・・ 味もつかい勝手も陶器がやはり良いです´◡`

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
少量のご飯炊き用はこちらも持っています。 これは直火用で、上の↑有田焼のものより多めの一合炊き。 友達が来るときなど用に使い分け。 中蓋つきでこちらもふっくら美味しく炊けます~✦  ・・・直火用/小ぶりなので、少量の煮物にもつかいます。 少量の煮物も、少ない煮汁でひたひたにできて便利。 しかも土鍋なので熱のまわりが炊きものに最高に良いのです!

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
とにかく便利なハンドブレンダー★☆★ こちらいただきものですが、あるだけでお料理のはばが断然広がります。 私がよくつかう用途は、ジュース、スムージー、スープ、買い置きの鶏もも肉をミンチに、たまねぎ等多め量のみじん切り、ペースト、ピューレ、ディップ、お手製ソースなど・・・・・ 大のお気に入りです❤ コードレスタイプで更に便利。 収納は専用ホルダーに縦にセットでき、洗浄も簡単~

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
電子レンジでチンするゆで卵メーカー。 これを使うと、まちがいなく好みの固さにゆで卵をつくれるので大変重宝しています★ 私がもってるのはだいぶん前の品で、にわとりの足がついていないver. 今のは足がついててもっとかわいい♬

 


 


FC2アクセスカウンター

 


FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

 


 


support ★ DAVID VILLA

20130715_00000000000_54377560047_54115221152_960_640.jpg
Presentation at VicenteCalderón 15/07/2013

⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130811 1376156179_798763_1376162201_noticia_grande
Amistoso
LasPalmas-Atlético 10/08/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130823 mrwko60tuG1stekfho2_1280
Supercopa Final-Ida
Atlético-Barcelona 21/08/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130902 BTGWv_pCEAEMhNB
Liga Jornada 3
Sociedad-Atlético 01/09/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130915 18 fsgwdfswwe
Liga Jornada 4
Atlético-Almería 14/09/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
52'
20131029 4 1szjv4mo1_500
57'
20131029 5 ck34I2Ug1sw2pw0o3_500
Liga Jornada 10
Atlético-Betis 27/10/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20131102 BX8gSXoIcAAyaU7
Liga Jornada 11
Granada-Atlético 31/10/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20131105 70 2 msBHEa1s586xeo5_1280
Liga Jornada 12
Atlético-Athletic 03/11/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
49'
vv picture_50557507_preview_watermark
78'
vv picture_50558398_preview
Liga Jornada 14
Atlético-Getafe 23/11/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
CopaDelRey DieciseisavosDeFinal/Ida
Sant Andreu-Atlético 07/12/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ gdggrffr10 mzoc5syuAb1rkvf08o3_1280
Liga Jornada 20
Atlético-Sevilla 19/01/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20140129 Be_GERsCUAAIYYM
Liga Jornada 21
Rayo-Atlético 26/01/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20140205 1391368191439
Liga Jornada 22
Atlético-Sociedad 02/02/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
63'

64'

Liga Jornada 27
Celta-Atlético 08/03/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
60'
111 _n6u5j61aD11szjv4mo1_500
87'
222 n6tngdVxWp1qd01a8o2_1280
International Friendly
España-El Salvador 07/06/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
Bq1JB3NCUAAqx1P.jpg
World Cup 2014
Australia-España 23/06/2014




===================
★ 2012-13 VILLA GOALS ★