fc2ブログ

This Archive : 2011年12月

たっぷりお野菜とさつまあげの卵とじうどん ~ 出汁が美味しい

2011
12/31
*Sat*
CATEGORY : 麺類 | THEME : 料理レシピ | GENRE : グルメ
201112291504.jpg


/MENU/
野菜とまる天の卵とじうどん
かぼちゃの炊いたん
みかん
末富 野菜煎餅




■たっぷり野菜とさつまあげの卵とじうどん

材料
白菜、九条ねぎ、にんじん、しいたけ、ごぼう(ささがき)、さつまあげ、たまご、和風だし(つゆ 希釈用)、うどん

----------------------------------------------------------
① 野菜とさつまあげを適当な大きさに切ります。
② 鍋に和風だしと水(300cc)を入れ熱し、沸騰させます。
③ ②に、白菜(芯のかたい部分)、にんじん、さつまあげを入れ、3分位煮てください。
④ ③に白菜(葉)、九条ねぎ、しいたけ、ごぼうを入れ材料全部がやわらかくなるまで煮ます。
⑤ 野菜を煮ている間に・・ うどんを熱湯にさっとくぐらせ、お椀に盛っておきます。
⑥ ④に溶きたまごをまわし入れたら火を止め、さっと混ぜて下さいね。 おうどんにかけて・・出来上がり♪  お好みで一味や柚子こしょうを入れていただきます!
----------------------------------------------------------
コツ
●和風だしは・・"創味 京の和風だし うす色仕立て" をつかいました。 野菜から水分がでるので、表示(だし1:水7)よりだし多めでつくっています。
●野菜などの具適量、たまご1個、和風だし50cc、うどん1玉でつくりました。



    
具がたっぷりに、京風だしが美味しいおうどんです~♪♪ うどんは関西のやわらかいうどんをつかっています・・・讃岐のこしのあるうどんも大好きですが、だしの美味しいかけうどんには、やっぱりやわらかい関西のおうどんが最高☆  讃岐ならぶっかけか釜揚げにするのが好みです!  今日のおうどんは、野菜とまる天のうまみが京風だしにしみ出ていて、とっても美味しい♡♡ だしのしみた卵とじも良いですょ!  薬味はどちらにするか迷ったあげく・・・途中から柚子こしょうをとかして食べました☆ そっちもおいしかった~ お汁も飲みほし・・・あ~~満足です
 
お料理ブログ "MAYUMI MARAVILLA" を読んで下さりありがとうございました。
来年もぜひよろしくお願い致します (◡‿◡✿)
関連記事
スポンサーサイト




マスタード&ハーブ の ローストポテト ~ お酒のお供にも♪

2011
12/29
*Thu*
CATEGORY : じゃがいも | THEME : 料理レシピ | GENRE : グルメ
20130416 1 3407892


/MENU/
マスタードポテト with ハーブ
ピーナッツバター&ストロベリージャム・サンドイッチ
プルーンと野菜のサラダ
ぶどう
CAVA




■マスタード&ハーブ の ローストポテト
      ~ Mustard Roasted Potatoes with Herb


材料
じゃがいも、たまねぎ、ガーリック、ディジョンマスタード、エキストラバージンオリーブオイル、ローズマリー、タイム、オレガノ、塩、こしょう

----------------------------------------------------------
オーブンを220℃に設定し温めます
① じゃがいもはたわし等で洗います。芽と緑色になっているところがあれば取り除き水気をふき取ったら、耐熱器に入れて下さい。
② たまねぎは粗めのみじん切りに、ガーリックは軽くつぶして、①に入れます。
③ 小さいボールに、ディジョンマスタードとエキストラバージンオリーブオイルを入れてください。 さっと混ぜたら②に入れます。
④ ③に塩、こしょう、ローズマリー、タイム、オレガノを振り、材料全体とからまるように混ぜて下さいね♪
⑤ 220℃のオーブンで45分位焼いて・・出来上がり★
----------------------------------------------------------
●焼き時間は・・おつかいのオーブンで調節して下さいね。 竹串がすっと簡単にとおるくらいまで焼くと、ほくほくの仕上がりに♪ 途中で数回混ぜると、均一に焼き上がって良いですょ。
●じゃがいもは、とても小ぶりの "秋の新じゃが" をつかいました。 ふつうの大きさのじゃがいもを何等分かにしても良いですし、丸のままでもOK・・・切って焼く場合は、切り口からマスタードのソースがしみこみやすいので、マスタードの分量を減らすと良い加減だと思います。
●ローズマリー、タイム、オレガノは、ドライハーブをつかいました。
●ハーブは他に、セージやタラゴン、パプリカ、イタリアンパセリ等・・・材料はレモンやオレンジの皮、レモン果汁でさわやかさをプラスしたり、バターでコクをだしてもおいしいです。
●じゃがいも極小15個、たまねぎみじん切り大さじ2、ガーリック1片、ディジョンマスタード大さじ3、エキストラバージンオリーブオイル大さじ2、他ハーブと塩こしょう適量でつくりました。


20130416 3407893


      
じゃがいもの皮に、マスタードのスパイスがしみこみ・・・ハーブの香りが良いローストポテト★ ワインやビールのお供にもぴったりですょ!!  ローストすることでマスタードの辛みはやわらかになるので・・・まろやかな刺激 と ほんのりとつん とくる香りが良いのです~ 色づいたたまねぎも甘くておいしいんですょ~♡  ほくほくで甘いじゃがいものローストはいつ食べても美味しいなっ
関連記事

香菜や桜えびの入った鶏だんごのスープ~あっさりが美味しい♪

2011
12/27
*Tue*
201112202018.jpg


/MENU/
パクチー・桜えび・しいたけの入った鶏豆腐つくね ~ あっさりスープで
ねぎとしょうがのご飯
きゅうり,トマトとみかん




■コリアンダーや桜えびの入った鶏だんごのスープ
~Chicken Tohu Balls with coriander, dried shrimp & shiitake mushroom in Soup

材料
A、鶏もも肉、豆腐(絹ごし)、コリアンダー(香菜、パクチー)、干し桜えび、しいたけ、しょうが、卵黄、ナンプラー、小麦粉、塩、こしょう
B、たまねぎ、レモン、コリアンダー(香菜、パクチー)、卵白、鶏がらスープの素顆粒、干し貝柱、ナンプラー、日本酒、砂糖、塩、こしょう

----------------------------------------------------------
A、の材料で鶏だんごをつくります
① 豆腐は、キッチンペーパーで包み2分位電子レンジでチンし水切りしておきます。
② 順にブラウン マルチクイック(チョッパー)にかけみじん切りにし、ボールに入れていきます。
桜えび 5秒位 → コリアンダー 5秒位 → しいたけ 5-10秒 → 鶏もも肉としょうが 10-15秒 → 豆腐 5秒位
③ ②のボールに卵黄、ナンプラー、塩、こしょう、小麦粉を入れ、ねばりがでるまで手で混ぜて下さいね。

B、はスープの材料です
④ 鍋に水(600cc)を入れ熱し、沸騰させます。
⑤ ④に、③の鶏だんごのたね(形をととのえて)を入れます。 あくをすくいながら3分位煮てください。
⑥ ⑤にたまねぎ(薄いくし切り)、干し貝柱(適当に砕いて)、日本酒、鶏がらスープの素を入れ5分位煮ます。
⑦ ナンプラー、砂糖、塩こしょう少々で味をととのえて下さい。
⑧ 卵白をまわし入れたら火を止め、さっと混ぜて・・出来上がり♪ お椀に盛り付けたらコリアンダーをトッピングし、レモンをキュッとしぼっていただきます☆   
----------------------------------------------------------
コツ
●②では・・材料はざっくりと切ってからチョッパーに入れて下さいね。 ハンドブレンダー、フードプロセッサーをつかうか・・・包丁でみじん切り(桜えびはすり鉢でする等)にします。
●⑤では・・少し大きめに形にととのえました。手にオイルを少しだけぬって丸めるとやりやすいです。 スプーンで形をととのえたり・・小さい団子なら、親指とひとさし指をまるめて押し出して形づくるのも良いです。
●スープは・・塩は少しずつ足してしょっぱくならないようにして下さいね♪ 鶏と貝柱のだし、ナンプラー、レモン、コリアンダーの風味をいかすと美味しいです!
●鶏肉は・・皮付きもも肉の場合は、皮を取り除いてからつかって下さいね。 もちろん市販の鶏ひき肉をつかってもOK♪
●A、は・・鶏みじん切り1/2カップ、豆腐みじん切り1/2カップ、コリアンダーみじん切り大さじ2位、干し桜えびみじん切り大さじ1位、しいたけみじん切り大さじ3位、しょうがみじん切り小さじ1/2、卵黄1個分、ナンプラー大さじ1、塩こしょう適量、小麦粉大さじ1/2
●B、は・・たまねぎ少量、レモン1切、コリアンダー適量、卵白1個分、鶏がらスープの素小さじ1/2、干し貝柱1/4個位、ナンプラー小さじ1、日本酒大さじ2、砂糖小さじ1/2



    
最近寒いからこういうあったかいスープが良いですね♡ この辺りはあまり雪は降りませんが、夜中にでかけていたら、白く細かく・・見えるか見えないかの雪がちらっと降っていました。積もったりはあまりしませんが案外このへん底冷えするのです~。  絹ごし豆腐を混ぜてふわふわの鶏団子! コリアンダー&しょうが&桜えび&しいたけINで風味豊か~にナンプラーでおいしくなりました。 スープはだしをいかし、あっさり味が美味しいですょ!  だんごのメイン材料に豆腐を半量つかっているので、お腹にもやさしい!Xmas/新年でフル回転の胃にも良いかもしれません。   ごはんは・・・鶏がらスープの素少々入れて炊いて、炊きあがりで九条ねぎとしょうがの千切りを混ぜました。スープともよく合います~    

しかし最近いただいたハンドブレンダーは便利だ☆ 合挽きミンチは結構買い置きするけど、鶏ひき肉はしないから・・それ目当てで買いにいかなくちゃいけない。 でも鶏もも肉は結構買い置きするから・・・これから鶏があれば使う量だけミンチにできるよ~けっこう感動・・・
関連記事

チョコバナナ&ナッツシェイク ~ ブラウン マルチクイックで作る♪

2011
12/25
*Sun*
CATEGORY : ドリンク | THEME : ドリンク | GENRE : グルメ
tumblr_lwikw7w17m1qimhjco1_500 1

20130724 3767797


/MENU/
チョコバナナ&ナッツのミルクシェイク



■バナナ, チョコレート&ナッツのミルクシェイク
        ~ Banana Chocolate Nuts Milkshake


【レシピブログの「ブラウン マルチクイックで作るお手軽レシピ」モニター参加中】

材料
バナナ1本、チョコレートソース大さじ2、ピーナッツ大さじ2位、牛乳100cc
(1人分)
----------------------------------------------------------
専用カップをつかいます
① ピーナッツと牛乳少々(ピーナッツがつかる位)を入れ、ブレンダーにかけ粉状に近くなるまでピーナッツを細かくします。
② 適当な大きさにしたバナナ、チョコレートソース、牛乳を入れます。
③ とろりとなめらかになるまでブラウン マルチクイック(ブレンダー)にかけて・・出来上がり★  氷を2つくらい入れ、チョコレートソースとピーナッツをトッピングしていただきます♡ 
----------------------------------------------------------
コツ
●牛乳は全量の一部を①でつかっています・・・ピーナッツも一部をトッピング用に。
●分量はお好みで加減して下さいね。 表記の分量で・・とろっと濃厚で甘いデザートなシェークができます♡
●ピーナッツの粉砕は・・量が多い場合は、ピーナッツのみでチョッパーをつかうほうが良いです。 量が少ない場合は、水分少々といっしょに専用カップ+ブレンダーでOK(ブラウンさんに確認しました)♪
●チョコレートソースは・・ドイツのシュヴァルター "SCHWARTAU" をつかいました。


        
『ブラウン マルチクイック 7 ハンドブレンダー』をつかっての第3弾です♪ 1つめがスープ 、2つめがカレー だったので今度は甘いものに❤ あいかわらず使い勝手良い~。 カップひとつで作れて・・ブレンダーのシャフト部も簡単にとりはずせるので洗うのもほんとうに簡単なんです(食洗機もOK)。 もっと簡単にすませたいなら、大きめのコップの中でブレンダーをつかってそのまま飲んでもOK。 コードレスの便利さも実感中です♪
チョコバナナとナッツのミルクシェーク美味し~★★★ キャーーおいし~★の勢いです。 外国のレストランのようなとろ~りなシェイクです。 チョコバナナに香ばしいナッツは最強ですね♡ 休みの日の朝食にも良い~




tumblr_lwimm4ByLz1r52lo5o1_500.jpg


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
本体&ブレンダー&スタンド
チョッパー&計量メジャー付きカップ(ジュースやソース作りに便利)・・・のセットです☆
  
201112061934.jpg

ハンドブレンダ―を使った料理レシピ
ハンドブレンダ―を使った料理レシピ

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

tumblr_lwikbqgiYT1r0l3tvo1_500 1 2
関連記事

『 お菓子のお城 』 をつくりました ヽ(。◕‿◕。✿)

2011
12/23
*Fri*
201112211413.jpg


去年は1月入ってからだったかなぁ、冬の間に・・・甥っこ、姪っこ達のために彼らの家でつくった『 お菓子のお家 』。 大層喜んでくれて今年も楽しみにしていたので、今回は12月に入ってつくった ♡ お城ver. ♡ ・・・思い出保存のために画像upしておきます  喜んでくれるだけでなく、実は私もつくるのすごく楽しいんですよね~

昨年のお菓子の家は、ほぼ行き当たりバッタリ。 スーパーでお菓子メーカーがクッキー等を組み立ててお家をつくってたのを見て、私もなんとなくあんな風にと適当につくりかけたら・・・アイシングがうまくくっつかず、傾いたお家に しかし子供達にとっては満足だったようで大喜び & "○○ちゃんすごい~" とヒーロー扱いしてくれました。

今年はもう少し計画も練ってつくりました~♪ それでもほぼ市販の材料で、少しだけ手づくりしたものを加えてつくっています。 去年より可愛くできたなぁ❤  つくってる過程では、予定どおりうまくいかないところもあり・・・ 「ここをこんな風にしたかったんやけど上手くいかへんなぁ・・どうしよう・・・」 あーだこうだブツブツ言いながらつくっていた時に役にたったのが甥っこ君! 彼は工作や絵を書くのが得意なやんちゃな美術男子。横で見ていて 「ここはこーしたらいいん違うか・・?」 とつぶやく・・・・・「うゎーーそれや!それめっちゃいいアイデアやん☆」。 彼の意見採用が2ヶ所! 子供の自由な発想はすごいです。工作気分で見てたんだろうなぁ。

つくるの楽しかった~  お菓子のお城   

201112211440.jpg






* * * * * * * * * * * * * * * *
コレ去年の
201112221536.jpg
傾いていて、今にもたおれそうですョ
関連記事

インディアン・チキンカレー ~ ブラウン マルチクイックで作る♪

2011
12/23
*Fri*
CATEGORY : 鶏肉 | THEME : 料理レシピ | GENRE : グルメ
20130614 3615952


/MENU/
インディアンチキンカレー
ナン と ライス
スプラウト&プチトマトのサラダ
フルーツゼリー




■インディアン チキンカレー ~ Indian Chicken Curry

【レシピブログの「ブラウン マルチクイックで作るお手軽レシピ」モニター参加中】

材料
鶏もも肉、たまねぎ、トマト、ガーリック、しょうが、コリアンダー(香菜、パクチー)、グレープシードオイル(油ならなんでもOK)
A、コリアンダーシード、クミンシード、カルダモンシード、ベイリーブス、ブラックペッパーコーン、シナモンスティック
B、レッドチリパウダー、ターメリックパウダー、塩、鷹のつめ

----------------------------------------------------------
① 鶏肉は、さっと洗い水気をふき取ります。 皮付きもも肉の場合は、皮を取り除き、脂肪分が多い場合は少し取り除くと良いです。 大きめに切っておいて下さい。
② たまねぎは繊維に沿ってできるだけ薄く、トマトは1cm角ほどの角切りに、ガーリックとしょうがはみじん切りにします。

A、のスパイスを合わせます
③ 空煎りします。 A、の全ての材料をフライパンに入れ、弱火で熱します(オイルはひかないで)。 火をつけてしばらくすると香りが上がってきます。フライパンをゆすりながら、火をつけてから1分位まで空煎りして下さい。
④ ③をブラウン マルチクイック(チョッパー)にかけ粉状にします。 香りが逃げないよう、あとで調理するまで蓋はしめたままにしておいて下さいね♪

⑤ グレープシードオイルをひいた鍋を中火で熱します。 たまねぎを入れ、3-5分で水分が飛びしんなりするまで炒めて下さい(茶色には色づかないように)。
⑥ ⑤にガーリックとしょうがを入れ、30秒位香りがたつよう炒めます。
⑦ ⑥にトマトを入れます。 さっと混ぜたら、蓋をして中弱火で5分位トマトがピューレ状になるまで火を通します。
⑧ ⑦にB、のスパイス全てを入れ、さっと混ぜます。
⑨ ⑧に鶏肉を入れ、中火で表面が白っぽくなるまで炒めます。
⑩ ⑨に、④のスパイスを入れます。 さっと混ぜたら蓋をして、中弱火で5分位火を通します。
⑪ ⑩に水(1+1/2カップ)を入れ、蓋をして10-15分煮てください!
⑫ 必要であれば塩で味を整え、コリアンダー(細かく刻んで)を入れさっと混ぜて・・出来上がり★  ナンとライスといっしょにいただきます♪
----------------------------------------------------------
コツ
●⑦と⑩では・・こげつかないよう、時々蓋をあけて混ぜながら火を通して下さいね。
●鷹のつめは、半分に折ってたねを出してつかいました。
●A、のスパイスは全てホールをつかっています。 ホールから作ると圧倒的に香りが良いですが、なければパウダーで。
●鶏もも肉大きめ8切位、たまねぎ中1個、トマト1個、ガーリックみじん切り小さじ1、しょうがみじん切り小さじ1、コリアンダー刻み1/4カップ位
●A、は・・コリアンダーシード大さじ1、クミンシード大さじ1/2、カルダモンシード2個、ベイリーブス1枚、ブラックペッパーコーン9個、シナモンスティック1-2cm
●B、は・・レッドチリパウダー小さじ1/2、ターメリックパウダー小さじ1/2、塩適量、鷹のつめ1個
(2人分)

20130614 3615958
A、のスパイス全て - これを乾煎りして、チョッパーにかけます


  
『ブラウン マルチクイック 7 ハンドブレンダー』をつかっての第2弾☆ 1つめがスープ 、今回はカレーです♪ ホールスパイスも細かくできるチョッパー便利~!! 煎って、クラッシュしたてのスパイスはびっくりする位良い香りがします。 たまねぎ等野菜のみじん切りはもちろん、かたいものもにも使えるから・・・今度は、余りがちな乾物をつかってふりかけもつくりたいな~と思っています。
カレーーーーーおいしい!!! ・・・っていうか! 乾煎りした時点で香りが非常に良い★ そしてチョッパーで粉砕し、少し蓋をあけて香りをチェックすると・・・ふわっとものすごく強力ないいにおいがします。 この時点でヤッタ!おいしくできた♡ て思いますょ。  あとは炒め、混ぜ、水を入れて煮込むだけ♪ 本格的なインドのカレーの出来上がりです。 チキンはやわらかく、コリアンダーが香りよく・・・スパイシーなカレー。 さいこうだーー☆ とっても美味しかったです


20130614 3615955




+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
本体&ブレンダー&スタンド
チョッパー&計量メジャー付きカップ(ジュースやソース作りに便利)・・・のセットです☆
  
201112061934.jpg

ハンドブレンダ―を使った料理レシピ
ハンドブレンダ―を使った料理レシピ

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
関連記事

白ねぎとジンジャーのスープ ~ ブラウン マルチクイックで作る♪

2011
12/21
*Wed*
201112072043.jpg


/MENU/
白ねぎとジンジャーのスープ ~ 浮き身にかぼちゃとチキン
トマト, リーフレタスとスプラウトのサラダ
ミニバケット
ぶどう
コーヒー&プルーンのケーキ




■白ねぎとジンジャーのスープ
      ~ White Spring Onion and Ginger Soup


【レシピブログの「ブラウン マルチクイックで作るお手軽レシピ」モニター参加中】

材料
白ねぎ、しょうが、バター、チキンストック、塩、こしょう
A、かぼちゃ、鶏肉
★ 鶏肉 と チキンストックは・・・以前のレシピ "2種類のチーズのチーズリゾット" でつくったものを使います
                                            ・・・♐ レシピはこちら
----------------------------------------------------------
A、の材料でスープの浮き身をつくります
① かぼちゃは適当な大きさ(1cm角位)に切ります。 小鍋にかぼちゃを入れ、ひたひたにチキンストックを注ぎ中弱火でやわらかくなるまで煮ておきます。 塩こしょう少々で味つけして下さいね。
② 鶏肉は解凍し適当な大きさにさきます。 スープの出来上がり直前に、電子レンジでチンしあたためて下さいね。

③ 白ねぎは適当な大きさにざっくりとななめ切りに、しょうがはみじん切りにします。
④ バターを入れた小鍋を中弱火で熱します。 白ねぎを入れさっと炒めバターとなじませたら、弱火にし蓋をして、しんなりして甘みがでるまで10分位蒸し焼きにして下さい(焼き色がつかないよう、適宜混ぜて)。
⑤ ④にしょうがを入れ、30秒位で香りがたつよう炒めます。
⑥ ⑤にチキンストックを入れたら、蓋をして5分位煮ます。
⑦ 火を止め、鍋に直接ブラウン マルチクイック(ブレンダー)を入れ、なめらかになるまでブレンダーにかけて下さいね。
⑧ 再度火にかけ、塩こしょうで味を整えて・・出来上がり♪ 器にそそぎ、かぼちゃ、鶏肉、白ねぎ(青い部分)をトッピングしていただきます♡  
----------------------------------------------------------
コツ
●⑧では・・塩こしょうは少しずつ足して下さいね。 調味料が多すぎると、野菜のうまみをかんじにくくなりますので。
●白ねぎは・・スープには白い部分のみをつかいました。 トッピングには青い部分を。
●チキンストックは、"2種類のチーズのチーズリゾット" をつくった時に冷凍保存しておいたものを使いました・・・他には、市販のチキンやベジタブルストック、コンソメの素などつかってもOK♪
●鶏肉も、同じく "2種類のチーズのチーズリゾット" でチキンストック作りにつかった鶏手羽元を冷凍保存しておいたものを使いました・・・なければ、鶏肉をストックで煮ると良いです。
●白ねぎ2本(スープに白い部分のみ)、しょうがみじん切り小さじ1、バター大さじ1位、チキンストック250cc(+①で少量)でつくりました。
●A、は・・かぼちゃ6切れ、鶏肉大さじ1位
(1人分)

201112072056.jpg


    
これは!使い良い~!!! ものすごく気に入りました 『ブラウン マルチクイック 7 ハンドブレンダー』 ★ コードレスで動きラクラク♪ 握りやすい形でスイッチも入れやすい。 スタンドに収納・充電できるので、キッチンの使いやすいところに立てておけば便利、しかも場所も最小限。 お鍋にそのまま入れて使える~。 ブレンダー部分だけ簡単にとりはずせて、洗浄も簡単・・・ほんとにモニターに当選してうれし~ですヽ(。◕‿◕。✿) ・・・妹がコードタイプを使っていて、私も買おうかな~と思っていたので本当によかったです♪
スープ、美味しくできましたょ❤ バターといっしょにじっくり火をとおした白ねぎは甘みが・・・ジンジャーのスパイスをプラスして、ぽかぽかあたたまる風味も良いスープに♪  ジンジャーのスパイスは、ストックで煮た甘いかぼちゃ&やわらかいチキンともとってもよく合います。  食事が終わったときに、体の中がきれい~になった気がするスープでした




+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
本体&ブレンダー&スタンド
チョッパー&計量メジャー付きカップ(ジュースやソース作りに便利)・・・のセットです☆
  
201112061934.jpg
こちら冷蔵庫横が定位置に決定♪ チョッパー&計量メジャーはそばの棚にINすると思います。

ハンドブレンダ―を使った料理レシピ
ハンドブレンダ―を使った料理レシピ

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
関連記事

Copyright © MAYUMI MARAVILLA ~ recipe garden All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  (ブログ限定配布版 / 素材: HELIUM
12
2
4
6
8
10
12
14
16
18
20
22
24
26
28
30

ランキングに参加しています

食べたい✭つくってみたい✭美味しそう✭と思って頂けたら是非!クリックお願いします♪

レシピブログの"MAYUMI MARAVILLA~recipe garden"のページで、ブログ、又は記事を「お気に入り」にしていただいた方が1,000人になりました!! とても嬉しいです。 ありがとうございます! これからもよろしくお願いいたします★彡 12.Jan.2015
======================


Top Food Blog
♥押して頂いてる皆様有難うございます♥

 


プロフィール

mayumiたん

Author:mayumiたん
こんにちは♪

料理大好き=食べるの大好きなわたしです。 また作りたいと思ったおいしいレシピを書いています❥ 1人暮らしなので1人分でレシピを書いていますが、ご家族でお住まいの方にも参考にして頂ければうれしいです。 基本は重んじながらも、アレンジも加え私らしいお料理を心がけて・・・✿

出身&在住はお出汁の文化の関西エリア。 あっさりと出汁の風味をいかしたお料理も多いと思います。

・・・でも、オーストラリアとカナダにも約3年住んでいました。 どちらも移民の多い国で各国の料理を現地出身シェフの味で楽しめたこともありますし、外食も好きなので割といろんな味に親しんでると思います。 辛く濃いエスニック系~スペイン、イタリア辺りの素材の良さをいかしたオリーブオイルやハーブをつかうお料理までいろいろ大好きです♡ 

では、よろしくお願いします。
with ❤

 


最新記事

 


 


書籍掲載

表紙画像asasvdfdf
『簡単でおいしい! 毎日のトースト』

20130906180432197 2
2013.09.13 ブログ記事
"ブルーベリージャム&焼きカマンベールの厚切りトースト" のレシピを掲載いただいています❤


~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~


20140204gfrrrwfwwgws.jpg
『レシピブログmagazine Vol.1』

20131016 201210110013
2012.10.12 ブログ記事
"ポテトのホースラディッシュ入りポタージュ" のレシピを掲載いただいています☆彡

 


Kitchen Herb Garden

キッチン横の窓際でよくつかうハーブを育てています♪ 南向きの窓で育てやすく、春先に植えかえてからすくすく育っています~ つかう時に摘めるのでとっても便利ですョ♡ 冬は成長が緩やかにはなりますが枯れずに育ちます! 左から・・・イタリアンパセリ、スペアミント、タイム、バジル、ローズマリー、オレガノ。
201204101202 1

ガーデンセージ、ローマンカモマイルを追加 spring'13

 


大好きな "スペイン料理" ✱ レシピ


苺&マンゴー&バナナリキュールのサングリア
201406302137033e2 (1)

タパス 2種類 ~ Tapas /ブレッドスティックのイベリコハム巻き/ロースト赤ピーマンのマンチェゴチーズ詰め
鮎のナバーラ風 ~ Ayu a la Navarra

あさりのご飯 ~ Arroz con Almejas
20130608 44 1 3591967

フラメンコ・エッグ ~ Huevos a la Flamenca
20130608 52 1 3585081

パパス・アルガダス モホ・ピコン y モホ・ベルデ添え ~ Papas Arrugadas con mojo picón y mojo verde
20130612 22 3582754

カツオの玉ねぎの詰めもの ~ Cebollas Rellenas de Bonito
タコのガリシア風 ~ Pulpo a Feira
パイン,バナナ,レモンの"サングリア"★ TORRES SANGRE DE TORO
ハモン・イベリコのタパス 6種類 ~ Tapas

じゃがいも&レッドパプリカ&ピーマンのトルティージャ ~ スパニッシュオムレツ
20130321 1 3296846

チキンとマッシュルームのアヒージョ ~ Pollo al ajillo con champiñones
ガスパチョ ~ Gazpacho
干し鱈のパプリカの詰めもの ~ Pimientos Rellenos de Bacalao

パナジェッツ ~ PANELLETS
20130330 20130306214817135

鱈とあさりのサルサ・ヴェルデ ~ Bacalao con Almejas en Salsa Verde
"Red Fruits Sangria" 赤いフルーツのサングリア

タパス 6種類 ~ Tapas /パタタス ブラバス/ムール貝のサルサ・ビナグレッタ/トマテス レジェノス/えびとベーコンの串焼き/スモークサーモンとフルーツのピンチョス/エスカリバダ
20130330 201303211809523c8

ミックス パエージャ ~ PAELLA ESPAÑOLA
20130330 1 3334724

桃のサングリア漬け ~ バニラアイスクリームと
えびのアヒージョ "Gambas al Ajillo" ~ ピンチョスで
マッシュルームのアヒージョ ~ Champiñones al Ajillo
"Peach and Citrus Sangria" ピーチとシトラスのサングリア
ほうれん草とロースハムのトルティージャ ~ スパニッシュオムレツ
"Tinto de verano" ティント・デ・ベラーノ
トルティージャ ~ スパニッシュオムレツ
"Sofregit" ソフレジット ~ スペイン カタルーニャのソース

 


 


 


カレンダー

11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 


 


検索フォーム

 


愛用品 / 食品

とっても美味しい『創味』のお出汁。 うす色と濃い色でつかいわけて・・重宝しています♪ 

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
手軽なお値段で小麦の味わいもあり、歯ごたえもあるスパゲッティ★ 何年も愛用しています。 別のをなんとなくたまーに買うこともありますが、この価格帯なら他のイタリア製のものと比べても一番美味しいと思う~

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
まろやかな甘み&さとうきびの風味が良いお砂糖。 気に入っています♥

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
ウスターソースは『LEA & PERRINS WORCESTERSHIRE SAUCE』をつかっています♡ イギリスのウスター市で生まれた元祖ウスターソースで、日本のものとは材料もちょっと違うし、もっとサラッとしたかんじ。 原材料には醸造酢、野菜、果実、アンチョビ、香辛料等が使われてるんですけど、酸味や辛味や甘味がきゅーっと凝縮したような味ですよ。下味にも隠し味にもお料理の風味をあげてくれる大好きなソースです✭

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
マイルドでコクのある岩塩✯ 他のを買うときもありますが・・大体これをつかってます。

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
バターの香りがとっても良いパイシート♥ 気に入ってずっとこちらをつかっています。

 


グレープシードオイル

大変気に入ってつかっているグレープシードオイル♪ なんでもコレステロールゼロ&ビタミンE豊富らしく健康に良いそうですょ! さらっとしていてほんとうに癖がない、限りなく無味無臭なのでなので何の食材にも合わせやすいのです。  ・・・オリーブオイルをつかうお料理以外は、グレープシードオイル愛用者です❥ 近辺で買える下記のものをよくつかっています。

 


Now, it's・・

 


 


 


"レシピブログ"に参加しています

 


愛用品 / キッチンツール

ヘッドがナイロン製でフライパンが傷つきにくいです! グリップも良いし、収納もしやすい。 お肉等反対返しもする炒め物に・・・ スパゲッティはポットから直接引き上げてそのまま調理 (大抵のパスタは茹で汁が少々入ったほうが美味しいので、ざるはほとんど使いません。上からソースをのせるボロネーゼくらいかな湯きりするのは) ・・・ とにかく大変使いやすい★

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
出来上がりで器に注ぐ際にとってもつかいやすい横口お玉。 もちろん普通の丸のお玉の役割も果たすし・・一度つかうとはなせません!

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
しょっちゅう必要なガーリック。 みじん切りも、軽く潰してかおりを移す調理にもコレが便利★ 楽に握れて、手に匂いもつかず重宝しますョ♪

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
お茶碗にこんもり一杯分のご飯が20分、レンジで炊ける陶器の器です。 炊き上がりもすご~くふっくら美味しい♪♪♪ ひとり暮らしに最適ですょ! ・・・一代目の陶器製のものを割ってしまったのでこちらは2代目ですが、その間にプラスチック製のものも試しました。 プラスチック製は炊き上がりがあまりよくなく・・ハーブを入れたハーブライスや混ぜご飯をつくると匂いがしみついて取れない・・ 味もつかい勝手も陶器がやはり良いです´◡`

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
少量のご飯炊き用はこちらも持っています。 これは直火用で、上の↑有田焼のものより多めの一合炊き。 友達が来るときなど用に使い分け。 中蓋つきでこちらもふっくら美味しく炊けます~✦  ・・・直火用/小ぶりなので、少量の煮物にもつかいます。 少量の煮物も、少ない煮汁でひたひたにできて便利。 しかも土鍋なので熱のまわりが炊きものに最高に良いのです!

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
とにかく便利なハンドブレンダー★☆★ こちらいただきものですが、あるだけでお料理のはばが断然広がります。 私がよくつかう用途は、ジュース、スムージー、スープ、買い置きの鶏もも肉をミンチに、たまねぎ等多め量のみじん切り、ペースト、ピューレ、ディップ、お手製ソースなど・・・・・ 大のお気に入りです❤ コードレスタイプで更に便利。 収納は専用ホルダーに縦にセットでき、洗浄も簡単~

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
電子レンジでチンするゆで卵メーカー。 これを使うと、まちがいなく好みの固さにゆで卵をつくれるので大変重宝しています★ 私がもってるのはだいぶん前の品で、にわとりの足がついていないver. 今のは足がついててもっとかわいい♬

 


 


FC2アクセスカウンター

 


FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

 


 


support ★ DAVID VILLA

20130715_00000000000_54377560047_54115221152_960_640.jpg
Presentation at VicenteCalderón 15/07/2013

⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130811 1376156179_798763_1376162201_noticia_grande
Amistoso
LasPalmas-Atlético 10/08/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130823 mrwko60tuG1stekfho2_1280
Supercopa Final-Ida
Atlético-Barcelona 21/08/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130902 BTGWv_pCEAEMhNB
Liga Jornada 3
Sociedad-Atlético 01/09/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130915 18 fsgwdfswwe
Liga Jornada 4
Atlético-Almería 14/09/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
52'
20131029 4 1szjv4mo1_500
57'
20131029 5 ck34I2Ug1sw2pw0o3_500
Liga Jornada 10
Atlético-Betis 27/10/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20131102 BX8gSXoIcAAyaU7
Liga Jornada 11
Granada-Atlético 31/10/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20131105 70 2 msBHEa1s586xeo5_1280
Liga Jornada 12
Atlético-Athletic 03/11/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
49'
vv picture_50557507_preview_watermark
78'
vv picture_50558398_preview
Liga Jornada 14
Atlético-Getafe 23/11/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
CopaDelRey DieciseisavosDeFinal/Ida
Sant Andreu-Atlético 07/12/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ gdggrffr10 mzoc5syuAb1rkvf08o3_1280
Liga Jornada 20
Atlético-Sevilla 19/01/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20140129 Be_GERsCUAAIYYM
Liga Jornada 21
Rayo-Atlético 26/01/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20140205 1391368191439
Liga Jornada 22
Atlético-Sociedad 02/02/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
63'

64'

Liga Jornada 27
Celta-Atlético 08/03/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
60'
111 _n6u5j61aD11szjv4mo1_500
87'
222 n6tngdVxWp1qd01a8o2_1280
International Friendly
España-El Salvador 07/06/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
Bq1JB3NCUAAqx1P.jpg
World Cup 2014
Australia-España 23/06/2014




===================
★ 2012-13 VILLA GOALS ★