fc2ブログ

This Archive : 2011年06月

ミニトマト&アンチョビのスパゲッティ

2011
06/30
*Thu*
CATEGORY : パスタ | THEME : 料理レシピ | GENRE : グルメ
201106291608.jpg


/MENU/
ミニトマト&アンチョビのスパゲッティ
コールスローサラダ
さくらんぼ
バタークッキー




ミニトマト&アンチョビのスパゲッティ
     ~ Spaghetti with Roasted Cherry Tomato and Anchovy

材料
ミニトマト、アンチョビ(フィレ)、ケッパー、ガーリック、鷹のつめ、白ワイン、レモン、イタリアンパセリ、塩、こしょう、エキストラバージンオリーブオイル、スパゲッティ

----------------------------------------------------------
オーブンを180℃に設定しあたためて下さい。
① 耐熱器に、半分に切ったミニトマトを入れます。 塩こしょうをふり、エキストラバージンオリーブオイルをかけ混ぜたら、180℃のオーブンで20分焼きます♪
② スパゲッティを茹でます。
③ 多めのエキストラバージンオリーブオイルをひいたフライパンに、軽くつぶしたガーリックと鷹のつめを入れて中弱火で熱します。 1分位でオイルにかおりをうつします。
④ ③にアンチョビを入れます。 1-2分でオイルにとけ込むようになるよう炒めて下さいね。
⑤ ④にケッパー、トマト(耐熱器にながれた汁気もいっしょに)、白ワインを入れます。 塩こしょうをふって3-4分煮たらソースの完成です♪
⑥ アルデンテに茹で上がったスパゲッティを⑤のフライパンに入れ、ソースとさっとからめたら・・出来上がり❤ お皿に盛って、レモンを搾り!イタリアンパセリをのせて頂きます!
----------------------------------------------------------
コツ
●①のオーブンで焼いた工程は・・フライパンでじっくり炒めてもOK。
●⑤では、トマトを軽く押さえつぶしながら火を通して下さいね。 トマトから流れるジュースが良い味になります♪
●ミニトマト10個、アンチョビ2枚、ケッパー小さじ1、ガーリック1片、鷹のつめ1個、白ワイン大さじ5、レモン1/4個、イタリアンパセリ2枝でつくりました。



        
トマトがものすごく甘いです~~♪ オーブンでローストする事で甘みがぎゅっと凝縮し、フレッシュで美味しいパスタの具になります!! アンチョビの風味とトマトの甘み、白ワインの深み、レモンの酸味などがベストマッチ♡ なソースのひとつだと思いますっ
関連記事
スポンサーサイト




ねぎ焼き ~ 牛こんにゃく煮のせ 

2011
06/29
*Wed*
20130711 3716816


/MENU/
ねぎ焼き ~ 牛こんにゃく煮のせ
味噌田楽餅
ファンタオレンジ
ブールドネージュ




■ねぎ焼き ~ 牛こんにゃく煮のせ

材料
A、青ねぎ、キャベツ、かつお節削り粉、紅しょうが、レモン、グレープシードオイル(油ならなんでもOK)
B、小麦粉、たまご、だしパック
C、牛肉こま切れ、こんにゃく、しょうゆ、みりん、砂糖、酒、みそ、グレープシードオイル(油ならなんでもOK)
D、しょうゆ、昆布だし粉末

----------------------------------------------------------
B、の材料で生地をつくります
① だしパックを水から煮出して、だしをとります。 室温まで必ず冷まして下さいね。
② ボールに、小麦粉と①のだしを入れて泡立て器で混ぜます。 だまなく均一に混ざったら、溶きたまごも入れて混ぜて下さい。

C、の材料で "牛こんにゃく煮" をつくります
③ 牛肉とこんにゃくは、細かめに刻んで下さい。
④ グレープシードオイルを薄くひいた中火のフライパンで牛肉を炒めます。赤みがなくなったら、こんにゃくも入れさっと炒めて下さい。
⑤ ④に、酒、砂糖、みりん、しょうゆ、みその順に入れ、水気がほぼなくなるまで3-4分で炒め煮て下さいね!

D、の材料で、醤油だれをつくります
⑥ 小鍋にしょうゆと昆布だしを入れ、ひと煮立ちさせて下さい。

"ねぎ焼き" を焼きます♪
⑦ ねぎは小口切りに、キャベツは粗みじん切り、紅しょうがはみじん切りにします。
⑧ グレープシードオイルをひいた中弱火のフライパンに、①の生地を流し、薄くのばします。
⑨ ⑧の上に、かつお節削り粉をふり、キャベツ、ねぎ、⑤の牛こんにゃく煮、紅しょうがの順にのせます。
⑩ ⑨の具の上にまんべんなく生地をかけます。 端のほうにもかけ、ながれた生地はこてで中央に寄せるようにして、丸い形にして下さいね♪
⑪ フライパンを少しゆすり、生地が動くようならば(薄い生地なのですぐ焼けます)、こてを2つつかって返します。
⑫ こてで生地をおさえて下さい。 4分位焼き、フライパンをゆすって動くようであれば反対返します。
⑬ 生地の側も、良い焼き目がつくよう2-3分焼きます。
⑭ 上側(具の方)に、⑥のしょうゆだれを塗ります! その上にレモンを搾って・・出来上がり♪♪  
----------------------------------------------------------
コツ
●②では、だしは少しずつ入れて混ぜて下さいね。一度に加えるとだまが出来てしまいます。
●生地は・・時間があれば、少し早めに混ぜて冷蔵庫におくと良いです。粉のにおいが少なくなりますので。
●⑩でかける生地は・・なるべく少量のほうがおいしく仕上がると思います。全体がなんとかまとまる位の量でつくって下さいね。
●⑪での1回目の返しはかなり難しいです。生地が薄く、具も細かいので・・一気にやさしくひっくり返して下さい。 少々なら破れても大丈夫です!こてで押さえながら修復して下さいね。
●2回目の返しもむずかしい・・ので! 私は、2回目は大皿を上にのせてお皿の上にのせてひっくり返し、すべらせてフライパンに戻しています(一度目は、上側が焼きかたまってないのでこれは出来ません)。大皿にも薄くグレープシードオイルをぬっておくと良いです。
●無理にこてを入れると生地がバラバラになりますので・・小さく揺すりながらある程度自然に離れるタイミング(焼き固まったタイミング)をさがしてくださいね。 小さいサイズでつくると大分簡単にできますし、フライパンでなく鉄板なら端にカーブがないので、こてを入れやすいと思います!
●青ねぎのみ(キャベツなし)でつくってもOK♪
●しょうゆだれは塗りすぎると辛くなりますので、どちらかというとレモンをきかせ、少なければあとで好みで足せば良いと思います♪
●A・・青ねぎ一束、キャベツ粗みじん切り1カップ位、かつお節削り粉小さじ1、紅しょうがみじん切り大さじ1、レモン1/8個
●B・・小麦粉3/4カップ、だし3/4カップ、溶きたまご1/2個分
●C・・牛肉こま切れ大さじ2位、こんにゃく大さじ2位、しょうゆ大さじ1、みりん小さじ1/2、砂糖小さじ1/2、酒小さじ1、みそ小さじ1/2
●D・・しょうゆ大さじ2、昆布だし粉末少々

20130711 3716822

おいしい~☆ 焼いて甘みのでたねぎとキャベツに・・香ばしいしょうゆだれと "牛こんにゃく煮" が良いです~♪ それにレモンでサラッと爽やかになっていて・・ばつぐんのバランスです! 何度か行ったことがある有名店のねぎ焼きをお手本につくっています♡ こんにゃくと煮るのはお店では牛スジですが、私は自分でつくるほど好きな材料ではないので、牛こま切れで作っています。 焼くのがけっこう難しいので・・なれるまでは、少々つぶれても味が同じならばOK!の意気でつくったら良いと思います。 味はどんな形に出来上がってもと~っても美味しいですから! お酒のあてにもピッタリ☆ 



  
お餅に、名古屋のイチビキのお味噌をのせて "味噌田楽餅" にしました! オーブントースターで焼いただけで簡単で美味しい。 なんといってもお味噌がおいしいですから~
関連記事

サーモンのホイル焼き with ローズマリー & レモン

2011
06/28
*Tue*
foodpic4089290.jpg


/MENU/
サーモンのホイル焼き with ローズマリー & レモン
ベビーリーフのサラダ
バケット
ラムレーズンとチョコレートソースのヨーグルト




■サーモンのホイル焼き with ローズマリー & レモン
           ~ Baked Lemon Rosemary Salmon in Foil Packets

材料
鮭の切り身、ローズマリー、レモン、白ワイン、塩、こしょう、エキストラバージンオリーブオイル

----------------------------------------------------------
オーブンを200℃に設定しあたためて下さい。
① 鮭の切り身は、さっと洗いキッチンペーパー等で水気をふき取って下さい。 塩こしょうとエキストラバージンオリーブオイルを両面にふっておいて下さいね。
② アルミホイルを用意します。底になる面に、エキストラバージンオリーブオイルを薄く塗ります。
③ ①の鮭をのせます。 その上に薄くスライスしたレモン、ローズマリーの順にのせたら、レモン汁と白ワインをかけて下さい♪
④ アルミホイルの端を折りたたみ閉じて、200℃のオーブンで12分焼いて・・出来上がり❤  
----------------------------------------------------------
コツ
●オーブンで調理しました・・オーブントースターを使っても(15分位)良いと思います♪
●ローズマリーは生を枝の状態でつかいました。 みじん切りにして、①でエキストラバージンオリーブオイルといっしょにサーモンにまぶしてもOKです。ドライハーブを使う場合もこの手順でどうぞ。
●③で、ケッパー小さじ1位をいっしょにのせて焼いてもおいしいです!
●白身魚でもおいしくつくれますょ♪
●鮭は・・甘口の塩鮭ならば塩をふらないでつかって下さいね。辛口は向かないと思います。
●③では・・レモンスライス2枚+レモン汁1/8個分、ローズマリー枝2本、白ワイン大さじ2つかいました。


しめじ、九条ねぎ、たまねぎもいっしょに焼きました。
塩、こしょう、エキストラバージンオリーブオイル、レモンをかけていっしょに調理するだけ♪

foodpic4089296.jpg

3方を上向きに2回位折りたたみます。 
見た目もきれいな、大好きなJamie Oliverがよくする包み方☆ナイフ等で真ん中を破いて開けます・・

foodpic4089301.jpg

焼けた☆
foodpic4089293.jpg



    
ハーブとレモンと白ワインで、さっぱり&風味よく焼き上げて凄くおいしぃ~♡♡ 夏にもおいしく頂けるお料理です! 手間もかからないですしね! バケットにのせて食べてもまた美味しいのですョ~
関連記事

Salty Dog ☆ SMIRNOFF No.21

2011
06/27
*Mon*
CATEGORY : お酒 | THEME : お酒 | GENRE : グルメ
201106262249.jpg

今週末のお酒

『 ソルティ・ドッグ 』

グレープフルーツジュースをウォッカで割って Salty Dog にしました★ グラスの縁に塩をつけ・・ジュースは、生のグレープジュースを搾りましたょ~!!
"SMIRNOFF No.21" 使用。
コレ、さいしょの味が塩っからいのがおいしいんですよね☆ あとでスッキリさわやかな生ジュースが!グレープフルーツのかおりが新鮮で良いです~❤
関連記事

牛肉のレッドカレー ★ タイカレー

2011
06/26
*Sun*
CATEGORY : 牛肉 | THEME : 料理レシピ | GENRE : グルメ
201106220003.jpg


/MENU/
牛肉のレッドカレー ~ タイカレー
ご飯
ベビーリーフのグリーンサラダ
アクエリアス
ヨーグルト with オレンジマーマレード




■牛肉のレッドカレー ~ Thai Red Curry with Beef

材料
牛肉(焼肉用)、レッドパプリカ、イエローパプリカ、竹の子の水煮、バジル、レッドカレーペースト、ココナッツミルク缶、鷹のつめ、ナンプラー、砂糖、バイマックルー(こぶみかんの葉)、レモングラス、ガランガル(カー、なんきょう)、塩、こしょう、グレープシードオイル(油ならなんでもOK)

----------------------------------------------------------
① 牛肉、レッドパプリカ、イエローパプリカ、竹の子は適当な大きさに切ります。 牛肉は、塩こしょうを軽くふっておいて下さい。
② グレープシードオイルをひいた中弱火のフライパンに、レッドカレーペーストを入れて炒めます。2分位で油となじませて下さいね。 大方炒まったら鷹のつめも入れ、いっしょに炒めます。
③ ②にココナッツミルクを入れます。 弱火で小さく沸騰させ、混ぜながらレッドカレーペーストをとかして下さいね。 とけたら、バイマックルー、レモングラス、ガランガルを入れます。
④ ③に、砂糖、ナンプラーを入れます。
⑤ ④に牛肉を入れて、1-2分煮て下さい。
⑥ ⑤に、レッドパプリカ、イエローパプリカ、竹の子を入れ、水を入れます。 沸騰したらバジルを入れて下さいね♪(大きい葉なら半分にちぎって)
⑦ 中弱火で5分位煮たら・・出来上がり♪ ご飯といっしょにいただきます!
----------------------------------------------------------
コツ
●バジルは生のものを。 唐辛子、バイマックルー、レモングラス、ガランガルはドライを使いました。あれば、すべて生を使えば良いです。 バジルは、香りの強いタイのバジルがありますが、手に入らないのでスウィートバジルで!
●ココナッツミルク缶は・・よく振ってから開けて下さいね。成分が沈殿していますので。(一缶を一度に使い切る時は必要ありません!)
●お好きな材料でどうぞ♪ 他にピーマン、きのこ類、鶏肉、茄子、エビ等おいしいと思います。茹で時間は、材料によって調節して下さい。
●辛さはお好みで調節して下さいね。 辛さをひかえたいなら・・レッドカレーペーストを大さじ1程度にする(辛さが足りなければ、後の過程で足しても大丈夫です)、鷹のつめは省くと良いと思います。 表記の量は、辛いのが得意な私にちょうどな辛さです♡
●水は・・入れないレシピも多いですが、入れないと煮詰まってとろみがでます。 水を入れて煮ると、出来上がりでレストランのさらっとしたカレーに仕上がりますので、お薦めです♪ 材料によって煮込む時間も異なるので、量は調節して下さいね!
●鷹のつめは・・2つにぽきっと折って、種を出してから使っています。
●レッドカレーペースト大さじ1+1/2、ココナッツミルク200cc、ナンプラー大さじ1、砂糖小さじ1/2、バジル中8枚位、鷹のつめ1個、バイマックルー小さじ1/2位、レモングラス小さじ1/2位、ガランガル小さじ1/2位、水50ccでつくりました。

201106220105.jpg



        
レッドカレーwithビーフ+ペッパー+バンブーシュートの組み合わせが・・大好物です♡♡ チキンとの組み合わせよりも、グリーンカレーよりも好みなのです。 タイ料理は大好きなので、どこに住んでいてもその土地で評判のレストランに通います。ですので・・自分でつくったタイカレーは、お気に入りのレストランの味には及びませんが・・家で食べるに十分おいしく出来上がっていると思います!! コツは・・バイマックルー、レモングラス、ガランガルを入れること★ レッドカレーペーストに表記のレシピ等には、これらは使われない事が多いですが(レッドカレーペーストに予め入っている)、入れないとなにか物足りないのです。独特のうまみが少なく、ココナッツミルクの甘みばかり目立つ味になりますので・・この3つはできれば(用意できなければ1種類でも)入れたほうが美味しいと思います♪かなりお店の味に近づきますよ!!ーハーブ類ではバジルは必須です❤  やわらかいビーフと歯ごたえを残した野菜に・・辛くてほんのり甘く、ハーブとナンプラーがアクセントのレッドカレー美味しかったです~!!❤ 今週は・・なぜだか、気がつけば、赤くて辛いお料理が多かったです。夏だからかな??
関連記事

エビのチリソース ~ 冷凍のむきえびで簡単 "中華の定番"

2011
06/25
*Sat*
201106202245.jpg


/MENU/
エビのチリソース
筍としめじとたまねぎとかまぼこの中華スープ
ご飯
蜜梅
ヨーグルト with ストロベリージャム




■エビのチリソース

材料
冷凍えび、九条ねぎ、ケチャップ、酢、鶏がらスープの素顆粒、砂糖、酒、豆板醤、ガーリック、しょうが、塩、こしょう、かたくり粉、グレープシードオイル(油ならなんでもOK)

----------------------------------------------------------
① 九条ねぎは小口切りに、ガーリックとしょうがはみじん切りにします。
② 冷凍えびは、流水でとかし、塩をふってしばらくおきます。塩をさっと洗い流したら、キッチンペーパー等で水気をとって、かたくり粉(適量)をまぶして下さい。
③ 多めのグレープシードオイルをひいた中火のフライパンで、えびを1分位炒めます。 炒めたら一度フライパンから取り出して下さいね。
④ ③のフライパンに、①の九条ねぎ(2/3量)、ガーリック、しょうがを入れ、かおりが立つよう30秒位炒めます。
⑤ ④に豆板醤を入れ、更に30秒位炒めて下さい。
⑥ ⑤に、水、鶏がらスープの素顆粒、砂糖、酒を入れて沸騰したら、1分位煮て下さい。
⑦ ⑥にケチャップ、酢と、③のえび、九条ねぎ(残り1/3量)を入れ、軽く塩こしょうをふったら、更に1分位煮ます。
⑧ ⑦に水溶きかたくり粉を入れ、さっと混ぜてとろみをつけたら・・出来上がり☆
----------------------------------------------------------
コツ
●炒めはじめると、それぞれの工程はさっと仕上げる必要があるので・・予め④~⑧の調味料はそれぞれ合わせて、フライパンの近くに用意しておくと良いです♪ 都度分量をはかる時間はないと思いますので。
●えびを炒めた後・・④で材料を炒める時、油が多く残っているとかなり油はねすると思いますので、キッチンペーパー等で少し油を吸ってから炒めると良いです。
●冷凍えび1/2カップ位、九条ねぎみじん切り大さじ3位、ガーリックみじん切り小さじ1/2、しょうが小さじ1でつくりました。
●豆板醤小さじ1、水100cc、鶏がらスープの素顆粒小さじ1、砂糖大さじ1、酒大さじ1、ケチャップ大さじ1+1/2、酢小さじ1、かたくり粉(⑥で使用分)小さじ1つかいました。



  
中華料理の定番の "エビチリソース" 大好きです♪ 冷凍のエビを使うと下ごしらえがいらないので、本当にあっという間に出来上がって、しかもおいし~❤ ねぎをたくさん入れて・・おいしく出来上がりました。 "筍としめじとたまねぎとかまぼこの中華スープ" といっしょに頂きました。こちらはウェイパーを使ったスープです。 中華料理の組み合わせで満足~
関連記事

タピオカ入り ココナッツミルク ♡ ♡ ♡

2011
06/24
*Fri*
201106200015.jpg



■タピオカ入り ココナッツミルク

材料
タピオカ(小粒)、ココナッツミルク缶、牛乳、グラニュー糖

----------------------------------------------------------
① お鍋に、ココナッツミルク、牛乳、グラニュー糖を入れて弱火にかけ、グラニュー糖をとかします。 時々混ぜて、沸騰直前で火を止めて下さいね。
② 沸騰したお鍋に、タピオカを入れ15分位茹でます。 粒がくっついてしまわないよう、時々混ぜながら茹でて下さいね。
③ タピオカを、ざるにあげて流水で流します。 
④ 冷蔵庫で冷やしたタピオカと①をお皿にそそいで・・出来上がり❤ ミントを飾りました♪   
----------------------------------------------------------
コツ
●砂糖は・・グラニュー糖を使いました。ふつうのお砂糖でもOKです。量もお好みでどうぞ。
●①では、煮立たさせるとココナッツミルクの風味がとんでしまいますので。気をつけて♪
●タピオカは・・中央に白い芯が少々残っている位が、私は好みです♡ 食べてみてお好みで調節を。
●タピオカの茹で時間は、粒の大きさなどで大分違ってきます。 お持ちのタピオカのパッケージ表示を参照して下さいね。大粒のタピオカは・・あらかじめ水に浸けてしばらくおいておくと、茹で時間が短縮できます!
●お好みで、マンゴー等のトロピカルフルーツやいちご等トッピングしても良いですネ!
●多めに作った場合は・・出来上がったタピオカとココナッツミルクは別に冷蔵庫に保存したほうが良いと思います。タピオカが水分を吸って、食感がやわらかくなりすぎてしまいますので。 タピオカはざるの上で冷やしておくと、タピオカ同士くっつきますが、水分に入れて混ぜるとぱらぱら離れていきます♪
●表記の量で、写真のお皿に3杯分位できあがります。
●タピオカ(小粒)50cc、ココナッツミルク缶100cc、牛乳100cc、グラニュー糖大さじ2でつくりました。

甘くって・・タピオカのもっちもっちつるん、て舌ざわりがおいし~です♪ 東南アジアのデザートの定番ですよね。 私はタイ料理が大好物(私の中の3大大好き料理)なんですけど、タイ料理レストランでよくでてくるこの小粒のものが大好きです。 いや・・大粒のブラックタピオカなんかもおいしいな・・タピオカは全部好きです!!




********************************************
/MENU/
スパゲッティ・ハウス ヨコイの あんかけスパゲティー with "Greek Meatballs"
アクエリアス
タピオカ入り ココナッツミルク


201106200027.jpg


    
戴いたヨコイのスパゲッティ! 今度は、先日つくった "ギリシャのミートボール Greek Meatballs" をのせてみました。 最初に食べた時・・こしょうのきいたスパイシーなソースに、ミントやレモンの入ったギリシャのミートボールが合う気がして・・これにのせる目的もあって、ミートボールをつくったのです! 結果・・合いました。おいしかった~☆ イエローパプリカとたまねぎの炒めものもいっしょに。イタリアンパセリをトッピングしました
関連記事

Copyright © MAYUMI MARAVILLA ~ recipe garden All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  (ブログ限定配布版 / 素材: HELIUM
06

ランキングに参加しています

食べたい✭つくってみたい✭美味しそう✭と思って頂けたら是非!クリックお願いします♪

レシピブログの"MAYUMI MARAVILLA~recipe garden"のページで、ブログ、又は記事を「お気に入り」にしていただいた方が1,000人になりました!! とても嬉しいです。 ありがとうございます! これからもよろしくお願いいたします★彡 12.Jan.2015
======================


Top Food Blog
♥押して頂いてる皆様有難うございます♥

 


プロフィール

mayumiたん

Author:mayumiたん
こんにちは♪

料理大好き=食べるの大好きなわたしです。 また作りたいと思ったおいしいレシピを書いています❥ 1人暮らしなので1人分でレシピを書いていますが、ご家族でお住まいの方にも参考にして頂ければうれしいです。 基本は重んじながらも、アレンジも加え私らしいお料理を心がけて・・・✿

出身&在住はお出汁の文化の関西エリア。 あっさりと出汁の風味をいかしたお料理も多いと思います。

・・・でも、オーストラリアとカナダにも約3年住んでいました。 どちらも移民の多い国で各国の料理を現地出身シェフの味で楽しめたこともありますし、外食も好きなので割といろんな味に親しんでると思います。 辛く濃いエスニック系~スペイン、イタリア辺りの素材の良さをいかしたオリーブオイルやハーブをつかうお料理までいろいろ大好きです♡ 

では、よろしくお願いします。
with ❤

 


最新記事

 


 


書籍掲載

表紙画像asasvdfdf
『簡単でおいしい! 毎日のトースト』

20130906180432197 2
2013.09.13 ブログ記事
"ブルーベリージャム&焼きカマンベールの厚切りトースト" のレシピを掲載いただいています❤


~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~


20140204gfrrrwfwwgws.jpg
『レシピブログmagazine Vol.1』

20131016 201210110013
2012.10.12 ブログ記事
"ポテトのホースラディッシュ入りポタージュ" のレシピを掲載いただいています☆彡

 


Kitchen Herb Garden

キッチン横の窓際でよくつかうハーブを育てています♪ 南向きの窓で育てやすく、春先に植えかえてからすくすく育っています~ つかう時に摘めるのでとっても便利ですョ♡ 冬は成長が緩やかにはなりますが枯れずに育ちます! 左から・・・イタリアンパセリ、スペアミント、タイム、バジル、ローズマリー、オレガノ。
201204101202 1

ガーデンセージ、ローマンカモマイルを追加 spring'13

 


大好きな "スペイン料理" ✱ レシピ


苺&マンゴー&バナナリキュールのサングリア
201406302137033e2 (1)

タパス 2種類 ~ Tapas /ブレッドスティックのイベリコハム巻き/ロースト赤ピーマンのマンチェゴチーズ詰め
鮎のナバーラ風 ~ Ayu a la Navarra

あさりのご飯 ~ Arroz con Almejas
20130608 44 1 3591967

フラメンコ・エッグ ~ Huevos a la Flamenca
20130608 52 1 3585081

パパス・アルガダス モホ・ピコン y モホ・ベルデ添え ~ Papas Arrugadas con mojo picón y mojo verde
20130612 22 3582754

カツオの玉ねぎの詰めもの ~ Cebollas Rellenas de Bonito
タコのガリシア風 ~ Pulpo a Feira
パイン,バナナ,レモンの"サングリア"★ TORRES SANGRE DE TORO
ハモン・イベリコのタパス 6種類 ~ Tapas

じゃがいも&レッドパプリカ&ピーマンのトルティージャ ~ スパニッシュオムレツ
20130321 1 3296846

チキンとマッシュルームのアヒージョ ~ Pollo al ajillo con champiñones
ガスパチョ ~ Gazpacho
干し鱈のパプリカの詰めもの ~ Pimientos Rellenos de Bacalao

パナジェッツ ~ PANELLETS
20130330 20130306214817135

鱈とあさりのサルサ・ヴェルデ ~ Bacalao con Almejas en Salsa Verde
"Red Fruits Sangria" 赤いフルーツのサングリア

タパス 6種類 ~ Tapas /パタタス ブラバス/ムール貝のサルサ・ビナグレッタ/トマテス レジェノス/えびとベーコンの串焼き/スモークサーモンとフルーツのピンチョス/エスカリバダ
20130330 201303211809523c8

ミックス パエージャ ~ PAELLA ESPAÑOLA
20130330 1 3334724

桃のサングリア漬け ~ バニラアイスクリームと
えびのアヒージョ "Gambas al Ajillo" ~ ピンチョスで
マッシュルームのアヒージョ ~ Champiñones al Ajillo
"Peach and Citrus Sangria" ピーチとシトラスのサングリア
ほうれん草とロースハムのトルティージャ ~ スパニッシュオムレツ
"Tinto de verano" ティント・デ・ベラーノ
トルティージャ ~ スパニッシュオムレツ
"Sofregit" ソフレジット ~ スペイン カタルーニャのソース

 


 


 


カレンダー

05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

 


 


検索フォーム

 


愛用品 / 食品

とっても美味しい『創味』のお出汁。 うす色と濃い色でつかいわけて・・重宝しています♪ 

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
手軽なお値段で小麦の味わいもあり、歯ごたえもあるスパゲッティ★ 何年も愛用しています。 別のをなんとなくたまーに買うこともありますが、この価格帯なら他のイタリア製のものと比べても一番美味しいと思う~

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
まろやかな甘み&さとうきびの風味が良いお砂糖。 気に入っています♥

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
ウスターソースは『LEA & PERRINS WORCESTERSHIRE SAUCE』をつかっています♡ イギリスのウスター市で生まれた元祖ウスターソースで、日本のものとは材料もちょっと違うし、もっとサラッとしたかんじ。 原材料には醸造酢、野菜、果実、アンチョビ、香辛料等が使われてるんですけど、酸味や辛味や甘味がきゅーっと凝縮したような味ですよ。下味にも隠し味にもお料理の風味をあげてくれる大好きなソースです✭

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
マイルドでコクのある岩塩✯ 他のを買うときもありますが・・大体これをつかってます。

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
バターの香りがとっても良いパイシート♥ 気に入ってずっとこちらをつかっています。

 


グレープシードオイル

大変気に入ってつかっているグレープシードオイル♪ なんでもコレステロールゼロ&ビタミンE豊富らしく健康に良いそうですょ! さらっとしていてほんとうに癖がない、限りなく無味無臭なのでなので何の食材にも合わせやすいのです。  ・・・オリーブオイルをつかうお料理以外は、グレープシードオイル愛用者です❥ 近辺で買える下記のものをよくつかっています。

 


Now, it's・・

 


 


 


"レシピブログ"に参加しています

 


愛用品 / キッチンツール

ヘッドがナイロン製でフライパンが傷つきにくいです! グリップも良いし、収納もしやすい。 お肉等反対返しもする炒め物に・・・ スパゲッティはポットから直接引き上げてそのまま調理 (大抵のパスタは茹で汁が少々入ったほうが美味しいので、ざるはほとんど使いません。上からソースをのせるボロネーゼくらいかな湯きりするのは) ・・・ とにかく大変使いやすい★

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
出来上がりで器に注ぐ際にとってもつかいやすい横口お玉。 もちろん普通の丸のお玉の役割も果たすし・・一度つかうとはなせません!

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
しょっちゅう必要なガーリック。 みじん切りも、軽く潰してかおりを移す調理にもコレが便利★ 楽に握れて、手に匂いもつかず重宝しますョ♪

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
お茶碗にこんもり一杯分のご飯が20分、レンジで炊ける陶器の器です。 炊き上がりもすご~くふっくら美味しい♪♪♪ ひとり暮らしに最適ですょ! ・・・一代目の陶器製のものを割ってしまったのでこちらは2代目ですが、その間にプラスチック製のものも試しました。 プラスチック製は炊き上がりがあまりよくなく・・ハーブを入れたハーブライスや混ぜご飯をつくると匂いがしみついて取れない・・ 味もつかい勝手も陶器がやはり良いです´◡`

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
少量のご飯炊き用はこちらも持っています。 これは直火用で、上の↑有田焼のものより多めの一合炊き。 友達が来るときなど用に使い分け。 中蓋つきでこちらもふっくら美味しく炊けます~✦  ・・・直火用/小ぶりなので、少量の煮物にもつかいます。 少量の煮物も、少ない煮汁でひたひたにできて便利。 しかも土鍋なので熱のまわりが炊きものに最高に良いのです!

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
とにかく便利なハンドブレンダー★☆★ こちらいただきものですが、あるだけでお料理のはばが断然広がります。 私がよくつかう用途は、ジュース、スムージー、スープ、買い置きの鶏もも肉をミンチに、たまねぎ等多め量のみじん切り、ペースト、ピューレ、ディップ、お手製ソースなど・・・・・ 大のお気に入りです❤ コードレスタイプで更に便利。 収納は専用ホルダーに縦にセットでき、洗浄も簡単~

=====================
✣    ✣    ✣    ✣    ✣
電子レンジでチンするゆで卵メーカー。 これを使うと、まちがいなく好みの固さにゆで卵をつくれるので大変重宝しています★ 私がもってるのはだいぶん前の品で、にわとりの足がついていないver. 今のは足がついててもっとかわいい♬

 


 


FC2アクセスカウンター

 


FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

 


 


support ★ DAVID VILLA

20130715_00000000000_54377560047_54115221152_960_640.jpg
Presentation at VicenteCalderón 15/07/2013

⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130811 1376156179_798763_1376162201_noticia_grande
Amistoso
LasPalmas-Atlético 10/08/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130823 mrwko60tuG1stekfho2_1280
Supercopa Final-Ida
Atlético-Barcelona 21/08/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130902 BTGWv_pCEAEMhNB
Liga Jornada 3
Sociedad-Atlético 01/09/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20130915 18 fsgwdfswwe
Liga Jornada 4
Atlético-Almería 14/09/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
52'
20131029 4 1szjv4mo1_500
57'
20131029 5 ck34I2Ug1sw2pw0o3_500
Liga Jornada 10
Atlético-Betis 27/10/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20131102 BX8gSXoIcAAyaU7
Liga Jornada 11
Granada-Atlético 31/10/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20131105 70 2 msBHEa1s586xeo5_1280
Liga Jornada 12
Atlético-Athletic 03/11/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
49'
vv picture_50557507_preview_watermark
78'
vv picture_50558398_preview
Liga Jornada 14
Atlético-Getafe 23/11/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
CopaDelRey DieciseisavosDeFinal/Ida
Sant Andreu-Atlético 07/12/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ gdggrffr10 mzoc5syuAb1rkvf08o3_1280
Liga Jornada 20
Atlético-Sevilla 19/01/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20140129 Be_GERsCUAAIYYM
Liga Jornada 21
Rayo-Atlético 26/01/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆ 20140205 1391368191439
Liga Jornada 22
Atlético-Sociedad 02/02/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
63'

64'

Liga Jornada 27
Celta-Atlético 08/03/2013
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
60'
111 _n6u5j61aD11szjv4mo1_500
87'
222 n6tngdVxWp1qd01a8o2_1280
International Friendly
España-El Salvador 07/06/2014
⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆   ⋆
Bq1JB3NCUAAqx1P.jpg
World Cup 2014
Australia-España 23/06/2014




===================
★ 2012-13 VILLA GOALS ★