This Archive : 2011年02月![]() 土日はあんまり料理しません。あんまり肩いれしすぎると好きなものも嫌になるしねー。週末は休日らしく♪ 大好きなTV番組のお供にちょっと飲みたい・・・でも、早朝に起床しなきゃいけないのでかるーく 『マンゴヤンラッシー』 にしました!これ飲むのはじめて。普段は飲むならもっとヘビーに飲むことが多いので・・・おいしいですよ♪ジュースみたい♪リキュール「マンゴヤン」とヨーグルトのお酒です。 お供はグリーンオリーブ。これですよーペール・グリーンオリーブ(種なし)ていうの。ベルギー産だ。知らなかったこのシリーズよく食べてるのに! マンゴヤン甘~→オリーブ塩~でススミます ![]()
スポンサーサイト
![]() /MENU/ アンチョビとキャベツのペンネ 付け合せのピクルス バナナブレッド ■アンチョビとキャベツのペンネ 材料 アンチョビ、キャベツ、イタリアンパセリ、レモン、エキストラバージンオリーブオイル、ペンネ(どんなパスタでもいいと思います)、塩、こしょう ---------------------------------------------------------- ① ペンネを茹ではじめます。 ② フライパンにたっぷりのエキストラバージンオリーブオイルとアンチョビを入れ、適度につぶしながら弱い火で炒める。 ③ 香りがたってきたらキャベツを入れる。中火くらいにして軽く炒めたら、蓋をして蒸す状態にしキャベツに火をとおす。 ④ そんなこんなしてたら、ちょうどペンネが硬めに茹で上がるので③に投入。茹で汁も加え汁気を調整しながら合わせる。ここで塩こしょうで味の調整(アンチョビの塩気をみて塩なしでも良い。私は塩いらなかったです) ⑤ 火を止める直前にレモン汁、エキストラバージンオリーブオイルをまわしかけ、さっと混ぜておわり! ⑥ 盛り付け&イタリアンパセリをのせました♪ ---------------------------------------------------------- Tips/コツ ●レモン汁は私の大好きなJamie Oliverの料理によく使われるので私も使いますが、これも入れすぎるとびっくりする程レモンになるので軽くでお願いします♪(JamieはTVで見ると豪快にかけてるんです!そのイメージでやって何度か失敗しました) ●茹で汁を多めに加え、しーっとり仕上げるとおいしいと思います! キャベツの甘みとアンチョビのこくのある塩味がすごくバランスの良い味になります。アンチョビには他いろんな野菜合わせてパスタ作れますけど、キャベツとは1つのベストバランスじゃないでしょうか!ペンネだと真ん中のトンネルに汁気が絡みじゅわ~と出てきてこれも大正解でした♪パスタの茹で時間とフライパンの具がちょーど同じくらいの時間で完成しますよ!なんだかお得!(?)時間とフライパンの出来具合をキョロキョロ見ながら必死ですけど、私はちょーど辻褄が合いました!料理って時間との勝負だわ~☆ ![]() ![]() ![]() "パスタを茹でる時の水の塩加減"について、知り合いのイタリア人シチリア出身の猟師さんにおしえてもらった話 彼はパスタを料理してくれたんですけどその時言ってました。塩をばさーと入れて水をぺろっとなめて 『うんOK!パスタを茹でる水はね、海の塩味だよ!!』 って!!それからはやはりパスタの事はイタリア人に習えなので、私もそーしています ![]() (そーなので今日のレシピでも具にはアンチョビで塩味ついてるので、あとで塩足す必要がないんだと思うんですよねーうん!) ![]() /MENU/ ミートボールのちょっとだけ辛いトマトソース煮 ♐ 昨日作ったのです。レシピはこちら♪ キャベツのケッパーサラダ ハーブライス みかん ■キャベツのケッパーサラダ 材料 キャベツ、ケッパー、エキストラバージンオリーブオイル ---------------------------------------------------------- ① キャベツを好きなだけ用意します(写真で1/4です) ② 耐熱容器に入れラップをしてレンジで10分くらいチンします ③ レンジから出してすぐ温かいうちに、ケッパー(私は小さじ軽く1位)とたっぷりのオリーブオイルで和えます ---------------------------------------------------------- コツ ●ケッパーに塩気が含まれているので、塩はいりません ●オリーブオイルはおしまずドドッといってください♪ カンタンなのにちょーーーおいしく! そして洒落た味がします。 キャベツの甘みとケッパーの塩味とオリーブオイルの香りがたまりませーーーん、と思います あ、黄パプリカがあったのでいっしょにつくってます。 一度つくってみてください!おススメ中のおススメです ![]() ■ハーブライス 材料 米、ベイリーブス、塩、エキストラバージンオリーブオイル --------------------------------------------------------- ① お米を炊くとき、塩を入れてまぜる、ベイリーブスを入れる、エキストラバージンオリーブオイルをちょっと入れる。 こ れ だ け ---------------------------------------------------------- コツ ●塩はちょっと多いかな?と思ったくらいがおいしいと思います ●香りが出やすくなるので、ベイリーブスは半分にちぎっていれて下さい ●炊き上がって混ぜる時、エキストラバージンオイルを少したらしてもまたおいしいです♪ お気に入りのスペインレストランで食べた味をマネしました。 香りが良くて気分があがりますよ! ハーブライスは好きなハーブでつくったら良いんだと思うんですけど、私はこれにfall in ❤中です♪ ![]() うーん・・・盛り付けがうまくいかなかったな。カフェ風ワンプレートにしたかったのですが、なにかいまいちです。とても大きなお皿がこれだけしかなかったのです →ですがお気に入りのお皿で古いものです。母からひとり暮らしする時もらったものなので大事につかってます。私の家には一人暮らしにしてはたくさん食器があるのですが、その多くは母からもらってきたものです。あたらしいものばかりで揃えるよりも愛着あっていいんですよねぇ。しかも昔のものはしっかりしてるから結構こわれない☆☆ と、いう事でブログはじめたからと言って新しい皿など買わずに、ありのままでやりくりする事にします ![]()
ミートボールのちょっとだけ辛いトマトソース煮 & キウイサルサとクラッカー2011
02/23 *Wed* ![]() /MENU/ ミートボールのちょっとだけ辛いトマトソース煮 キウイサルサとクラッカー バナナブレッド みかん ■ミートボールちょっとだけ辛いトマトソース煮 材料 A、合挽きミンチ(できれば牛肉多めが私は好き)、玉ねぎ、たまご、小麦粉、パルメジャンチーズ、グレープシードオイル(サラダ油、オリーブオイルでもOK)、ナツメグ B、トマト缶、ベイリーブス、ケチャップ、ウスターソース、ガーリック、オレガノ、白ワイン、鷹のつめ、バター、オリーブオイル、レモン ---------------------------------------------------------- ① Aの材料でミートボールをつくります。玉ねぎはみじん切りにしレンジで10分くらいチンして(炒めてももちろんOK)から室温くらいにさまします ② ミンチに①と小麦粉少々、パルメジャンチーズ、ナツメグ、溶き卵を入れ、手で粘りがでるまで混ぜます。 ③ ②を形成します。私は大きめの俵型にしました。それをグレープシードオイルを引いたフライパンでこんがりと焼きます(中強火でさっと焼いて下さい) ④ Bの材料でソースをつくります。③のフライパンにみじん切りガーリックを入れ香りがたったら、トマト缶を投入(適当につぶしながら)。白ワインを入れてアルコールを蒸発させたら、ケチャップ、ウスターソース、塩、こしょう、オレガノ、鷹のつめ、ベーリーブスを入れて弱火で30分くらい煮込む ⑤ 火を止める直前に、バター、オリーブオイル、レモン汁を入れ、味を整えてできあがり!! ---------------------------------------------------------- コツ ●ミンチのつなぎの小麦粉は少々で。柔らかいほうがおいしいと思うからいっそなくてもいいくらいです♪焼くときぎりぎりつぶれないような硬さでつくるのが良いと思う ●鷹のつめを多めにいれたら大人の味に!味に深みを出すハーブ、レモン汁などはかかせないです! 前に料理番組で見た〝スペイン″のミートボールを思い出してつくってみました! いっしょに余っていたセロリもいっしょに煮込みました。 多めにつくったほうがおいしいョ❤ ■キウイサルサとクラッカー 材料 A、キウイ、玉ねぎ、セロリ、トマト、イエローパプリカ、イタリアンパセリ B、バルサミコ酢、レモン汁、オリーブオイル、蜂蜜少々、塩こしょうほんの少々 --------------------------------------------------------- ① Aの材料をみじん切りします。同じ大きさのダイスに揃えると見た目がきれいです ② ①を器にいれひたひたになる位の量のBで漬け込みます。味は酢の酸味を蜂蜜少々でまろやかにする感じ。お好みで! ③ 冷蔵庫に入れ3時間くらいマリネします ---------------------------------------------------------- コツ ●味はあとから調整できるので、最初はうすめにしておいたほうが良いです このレシピは普通はキウイではなくマンゴーでつくり〝マンゴーサルサ″といいます。以前カナダで友人宅を訪れた際、お母さんがディナー前に「お腹すいたでしょ。これでも少し食べながら待っててね」といって出してくださったのがおいしかって、その時レシピをおしえてもらってリピしています。日本では熟れたマンゴーをみつけにくいので、何なら代用で合うか考えた結果キウイが1番良い気がするのでよくキウイでつくります❤ クラッカーにのせて食べて下さい!3日くらい持つのでたくさんつくってもOK! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめての投稿ですが・・レシピ通じてるでしょうか・・・きっと分かりにくい表現多いかなと思います。もし興味もって頂けてわからないところありましたら、どしどし質問コメント下さい。もちろん激励コメントも大歓迎~~です♪もちろん♪ 両方のお料理3日分くらいつくりました。 手をかえしなをかえ食べようと思います。楽しみだな~うふ (ひとり暮らしご飯てそんなものですよね♪) ☆バナナブレッドは数日前に焼いたものです。 また後日レシピはUPします
*
HOME
*
|
02
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 27 28
|
ランキングに参加しています食べたい✭つくってみたい✭美味しそう✭と思って頂けたら是非!クリックお願いします♪
レシピブログの"MAYUMI MARAVILLA~recipe garden"のページで、ブログ、又は記事を「お気に入り」にしていただいた方が1,000人になりました!! とても嬉しいです。 ありがとうございます! これからもよろしくお願いいたします★彡 12.Jan.2015
プロフィール
Author:mayumiたん
最新記事
カテゴリ
書籍掲載![]() 『簡単でおいしい! 毎日のトースト』 ![]() 2013.09.13 ブログ記事 "ブルーベリージャム&焼きカマンベールの厚切りトースト" のレシピを掲載いただいています❤ ~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~ ![]() 『レシピブログmagazine Vol.1』 ![]() 2012.10.12 ブログ記事 "ポテトのホースラディッシュ入りポタージュ" のレシピを掲載いただいています☆彡
Kitchen Herb Garden
大好きな "スペイン料理" ✱ レシピ⋆ 苺&マンゴー&バナナリキュールのサングリア ![]() ⋆ タパス 2種類 ~ Tapas /ブレッドスティックのイベリコハム巻き/ロースト赤ピーマンのマンチェゴチーズ詰め ⋆ 鮎のナバーラ風 ~ Ayu a la Navarra ⋆ あさりのご飯 ~ Arroz con Almejas ![]() ⋆ フラメンコ・エッグ ~ Huevos a la Flamenca ![]() ⋆ パパス・アルガダス モホ・ピコン y モホ・ベルデ添え ~ Papas Arrugadas con mojo picón y mojo verde ![]() ⋆ カツオの玉ねぎの詰めもの ~ Cebollas Rellenas de Bonito ⋆ タコのガリシア風 ~ Pulpo a Feira ⋆ パイン,バナナ,レモンの"サングリア"★ TORRES SANGRE DE TORO ⋆ ハモン・イベリコのタパス 6種類 ~ Tapas ⋆ じゃがいも&レッドパプリカ&ピーマンのトルティージャ ~ スパニッシュオムレツ ![]() ⋆ チキンとマッシュルームのアヒージョ ~ Pollo al ajillo con champiñones ⋆ ガスパチョ ~ Gazpacho ⋆ 干し鱈のパプリカの詰めもの ~ Pimientos Rellenos de Bacalao ⋆ パナジェッツ ~ PANELLETS ![]() ⋆ 鱈とあさりのサルサ・ヴェルデ ~ Bacalao con Almejas en Salsa Verde ⋆ "Red Fruits Sangria" 赤いフルーツのサングリア ⋆ タパス 6種類 ~ Tapas /パタタス ブラバス/ムール貝のサルサ・ビナグレッタ/トマテス レジェノス/えびとベーコンの串焼き/スモークサーモンとフルーツのピンチョス/エスカリバダ ![]() ⋆ ミックス パエージャ ~ PAELLA ESPAÑOLA ![]() ⋆ 桃のサングリア漬け ~ バニラアイスクリームと ⋆ えびのアヒージョ "Gambas al Ajillo" ~ ピンチョスで ⋆ マッシュルームのアヒージョ ~ Champiñones al Ajillo ⋆ "Peach and Citrus Sangria" ピーチとシトラスのサングリア ⋆ ほうれん草とロースハムのトルティージャ ~ スパニッシュオムレツ ⋆ "Tinto de verano" ティント・デ・ベラーノ ⋆ トルティージャ ~ スパニッシュオムレツ ⋆ "Sofregit" ソフレジット ~ スペイン カタルーニャのソース
大好きな "タルト・タタン" ✿ レシピ![]() ✿ タルトタタン ~ Apple Tarte Tatin ✿ バナナのタルトタタン ~ Banana Tarte Tatin ✿ いちじくのタルトタタン ~ Fig Tarte Tatin ✿ ラ・フランスのタルトタタン ~ Pear "La France" Tarte Tatin ✿ りんご&ローズマリーのタルトタタン ~ Apple & Rosemary Tarte Tatin ✿ 巨峰のタルトタタン ~ Fresh Grape Tarte Tatin ✿ 柿のタルトタタン ~ Japanese Persimmon Tarte Tatin ✿ I Lᵒᵛᵉᵧₒᵤ❤ Tarte Tatin "タルトタタン" ~今回は濃い色カラメル仕立て
大好きな "フレンチ・スフレ" ❥ レシピ
カレンダー
月別アーカイブ
検索フォーム
愛用品 / 食品
とっても美味しい『創味』のお出汁。 うす色と濃い色でつかいわけて・・重宝しています♪
===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ 手軽なお値段で小麦の味わいもあり、歯ごたえもあるスパゲッティ★ 何年も愛用しています。 別のをなんとなくたまーに買うこともありますが、この価格帯なら他のイタリア製のものと比べても一番美味しいと思う~ ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ まろやかな甘み&さとうきびの風味が良いお砂糖。 気に入っています♥ ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ウスターソースは『LEA & PERRINS WORCESTERSHIRE SAUCE』をつかっています♡ イギリスのウスター市で生まれた元祖ウスターソースで、日本のものとは材料もちょっと違うし、もっとサラッとしたかんじ。 原材料には醸造酢、野菜、果実、アンチョビ、香辛料等が使われてるんですけど、酸味や辛味や甘味がきゅーっと凝縮したような味ですよ。下味にも隠し味にもお料理の風味をあげてくれる大好きなソースです✭ ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ マイルドでコクのある岩塩✯ 他のを買うときもありますが・・大体これをつかってます。 ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ バターの香りがとっても良いパイシート♥ 気に入ってずっとこちらをつかっています。
グレープシードオイル
大変気に入ってつかっているグレープシードオイル♪ なんでもコレステロールゼロ&ビタミンE豊富らしく健康に良いそうですょ! さらっとしていてほんとうに癖がない、限りなく無味無臭なのでなので何の食材にも合わせやすいのです。 ・・・オリーブオイルをつかうお料理以外は、グレープシードオイル愛用者です❥ 近辺で買える下記のものをよくつかっています。
最新コメント
最新トラックバック
愛用品 / キッチンツール
ヘッドがナイロン製でフライパンが傷つきにくいです! グリップも良いし、収納もしやすい。 お肉等反対返しもする炒め物に・・・ スパゲッティはポットから直接引き上げてそのまま調理 (大抵のパスタは茹で汁が少々入ったほうが美味しいので、ざるはほとんど使いません。上からソースをのせるボロネーゼくらいかな湯きりするのは) ・・・ とにかく大変使いやすい★
===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ 出来上がりで器に注ぐ際にとってもつかいやすい横口お玉。 もちろん普通の丸のお玉の役割も果たすし・・一度つかうとはなせません! ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ しょっちゅう必要なガーリック。 みじん切りも、軽く潰してかおりを移す調理にもコレが便利★ 楽に握れて、手に匂いもつかず重宝しますョ♪ ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ お茶碗にこんもり一杯分のご飯が20分、レンジで炊ける陶器の器です。 炊き上がりもすご~くふっくら美味しい♪♪♪ ひとり暮らしに最適ですょ! ・・・一代目の陶器製のものを割ってしまったのでこちらは2代目ですが、その間にプラスチック製のものも試しました。 プラスチック製は炊き上がりがあまりよくなく・・ハーブを入れたハーブライスや混ぜご飯をつくると匂いがしみついて取れない・・ 味もつかい勝手も陶器がやはり良いです´◡` ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ 少量のご飯炊き用はこちらも持っています。 これは直火用で、上の↑有田焼のものより多めの一合炊き。 友達が来るときなど用に使い分け。 中蓋つきでこちらもふっくら美味しく炊けます~✦ ・・・直火用/小ぶりなので、少量の煮物にもつかいます。 少量の煮物も、少ない煮汁でひたひたにできて便利。 しかも土鍋なので熱のまわりが炊きものに最高に良いのです! ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ とにかく便利なハンドブレンダー★☆★ こちらいただきものですが、あるだけでお料理のはばが断然広がります。 私がよくつかう用途は、ジュース、スムージー、スープ、買い置きの鶏もも肉をミンチに、たまねぎ等多め量のみじん切り、ペースト、ピューレ、ディップ、お手製ソースなど・・・・・ 大のお気に入りです❤ コードレスタイプで更に便利。 収納は専用ホルダーに縦にセットでき、洗浄も簡単~ ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ 電子レンジでチンするゆで卵メーカー。 これを使うと、まちがいなく好みの固さにゆで卵をつくれるので大変重宝しています★ 私がもってるのはだいぶん前の品で、にわとりの足がついていないver. 今のは足がついててもっとかわいい♬
Food Books
FC2アクセスカウンター
FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
support ★ DAVID VILLA
![]() Presentation at VicenteCalderón 15/07/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Amistoso LasPalmas-Atlético 10/08/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Supercopa Final-Ida Atlético-Barcelona 21/08/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 3 Sociedad-Atlético 01/09/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 4 Atlético-Almería 14/09/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ 52' ![]() 57' ![]() Liga Jornada 10 Atlético-Betis 27/10/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 11 Granada-Atlético 31/10/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 12 Atlético-Athletic 03/11/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ 49' ![]() 78' ![]() Liga Jornada 14 Atlético-Getafe 23/11/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() CopaDelRey DieciseisavosDeFinal/Ida Sant Andreu-Atlético 07/12/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 20 Atlético-Sevilla 19/01/2014 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 21 Rayo-Atlético 26/01/2014 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 22 Atlético-Sociedad 02/02/2014 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ 63' ![]() 64' ![]() Liga Jornada 27 Celta-Atlético 08/03/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ 60' ![]() 87' ![]() International Friendly España-El Salvador 07/06/2014 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() World Cup 2014 Australia-España 23/06/2014 =================== ★ 2012-13 VILLA GOALS ★
|