This Category : ドリンク![]() ■苺&マンゴー&バナナリキュールのサングリア ~ Sangria la pasión por la roja 材料 いちご、マンゴー、レモン、シナモン、赤ワイン、バナナリキュール ![]() ---------------------------------------------------------- ① いちごはへたをとり、マンゴーはいちごと同じくらいの大きさにカット、レモンはスライスします! ② ガラスキャニスターやピッチャーに、マンゴー/いちご/レモンを入れます。 最後にシナモンも入れてください。 ③ ②に赤ワインとバナナリキュールを注ぎます。 ふたをして、3時間位以上冷蔵庫において・・出来上がり❁ グラスに注ぎ、氷を浮かべていただきま~す♡ ---------------------------------------------------------- Tips/コツ ●赤ワインはスペイン産TORRES SANGRE DE TORO、バナナリキュールはフランスのEyguebelle Liqueur de Bananeをつかいました。 ●いちごとマンゴーは同量でグラスに満杯に、レモンはスライス5枚、シナモン1本。 赤ワイン:バナナリキュールは9:1でつくりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤と黄色、スペインカラーで、スペイン代表愛満杯のサングリアをつくりました~。 見た目に華やか、そしてすごくおいしいのョ~✿ 飲みやすくてたくさん飲んじゃいますよ。 しかしそこは赤ワイン、+リキュールも度数が低いわけではないので、きっちり酔っぱらうラブリーなカクテルです♪ 深く渋みの赤ワインからふわりとあがる、ストロベリーやマンゴーの甘くフルーティーな香り! そこに人工香料をつかわずにバナナを蒸留してつくられる芳醇な香りのバナナリキュールの、バナナの甘みと風味が紛れ込みます。 サングリアは少し甘いのがおいしいけど、今回はリキュールが甘いのでシュガー等の甘みは必要なし! 大人な赤ワインが甘くラブリーに仕上がりましたよ。 しかもサッカーへの情熱が(個人的に( ღ'ᴗ'ღ ))込められています❤ 氷を2-3個浮かべて涼やかにいただきます。 ![]() そして更なるお楽しみはこっち☆彡 サングリアのいちごとマンゴーをバニラアイスにのっけて、サングリアも少しサービスでかけちゃって食べるー! ![]() キャキャキャキャキャこれははしゃいじゃうおいしさ! たまらない大人のデザートです。 特にね、マンゴーの味! もともとこれは近所の信用できる八百屋さんから "完熟で今すぐ食べてOK" のお墨付きのマンゴーで、すごく甘かった。 それに赤ワインの深さやリキュールのコクが加わって、マンゴーの甘みが更に深まったかんじ。 ものすごく美味しかったですョ! ✿以前につくった SANGRIA もおすすめ✿ "Pineapple, Banana & Lemon SANGRIA" パイン,バナナ,レモンのサングリア "Red Fruits Sangria" 赤いフルーツのサングリア "Peach and Citrus Sangria" ピーチとシトラスのサングリア + サングリア漬けのピーチ and バニラアイスクリーム ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 只今、 "FIFA ワールドカップ 2014" 観戦中!! 私はスペイン代表 『ラ・ロハ』 の熱狂的ファン♥=オタクです ヾ(*✪‿✪*)ノ ・・・・・スペイン気分を盛り上げ、応援★ 彼らが試合をする度スペイン料理をup!する "スペイン・フィエスタ⒊ ![]() ⅰ シードラ ☆ Sidra Bere ~ スペインのりんごのスパークリングワイン ⅱ 鮎のナバーラ風 ~ Ayu a la Navarra ⅲ タパス "TAPAS" 2種類 ~ スペインバルのおつまみ★ ⅳ 苺&マンゴー&バナナリキュールのサングリア ~ Sangria la pasión por la roja ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ 歓喜の中完結した第一弾 "スペイン・フィエスタ♪♪"から、 ほろ苦く終わった第二弾 "スペイン・フィエスタ ⒉" へ ![]() 敗戦の悲しみから少しだけ癒えてきた今日ここに完結しま~す ![]() 今回短かった。。 いつものように勝った時のためにもっといろいろお料理用意してたのにね(๑′ᴗ'๑) ¡¡¡Ánimo La Roja!!! ![]() / 6.23 グループステージ3戦目 スペイン勝利! オーストラリア 0-3 スペイン / W杯を去る前に見せたラ・ロハの意地。 やっぱり彼らのサッカーはおもしろかった。 彼ららしいサッカーがそこにあった。 2008からの黄金世代は変われど、この後に続けられるスペインのサッカーを見れた。 いろいろな気持ちが入り混じる試合。 彼らしく誇りと情熱のオープニングゴールを決めてくれた最愛の選手ビジャや、他にも愛情を注ぐ選手の代表引退。 若手の活躍。 デルボスケ監督が迷走した先の2試合はなんだったのか?わからないだけにいろいろと悔やまれる。 スペイン代表の6年に渡る王者の時代が勝利と共に終わった・・・ いっぱい楽しかったよ。・゚・(つД≦`)・゚・。 ありがとうヾ╲(。◕‿◕。)╱ ★ GOL ★ GOL ★ GOL ★ GOL ★ GOL ★ ★ ★ ★ ★ DAVID VILLA 7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やっぱりオープニングゴールはこの子ダビド・ビジャなんだ (デルボスケ見たか ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ホアンフランさんありがとう!あなたがビジャの友達で本当によかった すばらしいアトレティコ時代だってあなたのおかげでもある ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Highlight Sefutbol Highlight FIFA ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ![]() ![]() ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ◍ ![]() ![]() ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↗ ぺぺが見てるっ 。・゚・(つД≦`)・゚・。ビェーン!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、ビジャの代表は終わった・・・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() ![]() 僕はいつも言ってきた。代表のためにプレーすることを愛しており、それこそが常に自分の夢だったと。僕は55歳になるまでスペインでプレーしたい。しかしそれは不可能なことであり、現実的にならなければいけない。 僕はMLSに行くという決断を下しており、したがって数か月の間競争から遠ざかる。続けるのは難しくなるだろう。6か月後には皆が分かるはずだ。もし監督が僕を連れていきたいというのならば、それは素晴らしいことだ。しかし、それは難しい。現実的に考えればね。 最初に代表に選出されたとき、僕は凄まじい喜びを覚えた。今日、僕は自分のすべてを賭けて勝利を求め、そしてそれを達成した。我々は持てるもの全てを見せてから去りたかったんだ。 (自身が持つスペイン代表最多ゴール記録に関しては)願わくば、数年間で誰かが僕の記録を破ってほしいと思う。それはチームにとって良いことだからだ。誰かが僕を超えることこそが自分の誇りになる。そのあと、彼らがスペインの歴史を作っていくのだからね ![]() ダビド・ビジャ代表引退 たくさんの感動と勇気とやさしさをありがとう ビジャの時代のラ・ロハと出会えて本当によかった ★ I KEEP BELIEVE IN YOU, DAVID "EL GUAJE" VILLA ★ ![]() El homenaje de Deportes Cuatro a David Villa: ¡Gracias por todo Guaje! El máximo goleador de España cuelga La Roja tras 59 goles Saluting Spain's David Villa ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Las paradas que levantaron el mito de Casillas en La Roja ![]() ![]() Xabi cuelga La Roja Alonso: “Lo que tenga que venir vendrá” ![]() イケル、チャビ、アロンソ、ビジャ 去る選手達 夢のような一時代を築き、魅せてくれてありがとう Viva Spain ![]() Muchas Gracias y ¡¡¡Vamos ★ La Roja!!! ![]() ![]() ![]() ↓ support LA ROJA, more fotos, ↓ スポンサーサイト
![]() ■スイカ&黄桃ソーダのスムージー ![]() 材料 A、すいか120cc分位、はちみつ小さじ1/2 B、黄桃(缶)2個、スパークリングウォーター(炭酸水)70cc ---------------------------------------------------------- ① すいか半量(60cc分)と黄桃は細かめに刻んで、予め冷凍庫で凍らせておきます。 A、の材料で "スイカのスムージー" をつくります ② ハンドブレンダー(チョッパー)の容器に、すいかの凍らせていない半量(60cc分)をざっくり切って入れます。 スムースになるようブレンダーにかけて下さい。 ③ ②に、①の凍らせたすいかとはちみつを加え、再度ブレンダーにかけます。 容器に注ぎ、溶けないよう冷凍庫に入れておいて下さいね。 B、の材料で "黄桃ソーダのスムージー" をつくります ④ 続いて、黄桃とスパークリングウォーター(全量から少々)をハンドブレンダー(チョッパー)の容器に入れ、ブレンダーにかけます。 スムースになったら残りのスパークリングウォーターも加えさっとブレンダーにかけます。 ⑤ 2色のスムージーをグラスの両端からゆっくり注ぎ入れて・・出来上がり❤ ---------------------------------------------------------- コツ ●①では・・薄めに切って凍らせるとブレンダーにかけやすいです。 りんごのいちょう切りみたいなサイズで♪ ●⑤では・・スムージーがかたくて注ぎにくければ、スプーンですくい交互に入れるとOK✭ ●凍らさないすいかとスパークリングウォーターは、できあがりの温度が上がらないよう冷やしておいたものをつかってくださいね。 ●ハンドブレンダーは・・ブラウン マルチクイックをつかいました。 ![]() ![]() 鮮やかできれいな色~~╲(。◕‿◕。)╱ 今の気分なスパニッシュカラーのスムージーにしました✮ 大好きなすいかはもろすいかの味! すいか濃度ほぼ100なすいかを飲んでるようなスムージーに・・・・・黄桃ver.は、缶詰のシロップ漬け。 そのままでもあまーい桃にソーダを入れてすっきりスカッシュ☆彡 冷や冷やなところを溶かしながら飲んでおいしい栄養補給にいかが(◕‿◕✿) ![]() ![]() ![]() ![]() ■マンゴー&キウイヨーグルトのスムージー ~ Mango and Kiwi Yogurt Layered Smoothie 材料 A、マンゴー1個、氷4個(約40cc分)、液体シロップ小さじ1/2 B、キウイ1個、ヨーグルト70cc、液体シロップ小さじ1/2 ---------------------------------------------------------- ① ヨーグルトを冷凍庫で凍らせてください。 B、の材料で "キウイヨーグルトのスムージー" をつくります ② ハンドブレンダー(チョッパー)の容器に<B、の材料すべて>を入れ、スムースになるようブレンダーにかけます。 グラスに注ぎ、溶けないよう冷凍庫に入れておいて下さいね。 A、の材料で "マンゴーのスムージー" をつくります ③ 続いて、<A、の材料すべて>を②と同様にブレンダーにかけます。 グラスにそっと注ぎ入れ、ミントを飾って・・・できあがり♬ ---------------------------------------------------------- コツ ●①では・・凍らせている間に何度かアイスピックで砕くとブレンダーにかけやすいです。 しっかり凍らせて下さいね♪ ●できあがりの温度が上がらないよう、マンゴー&キウイは冷やしておいたものをつかいます。 ●ハンドブレンダーは・・ブラウン マルチクイックをつかいました。 ●液体シロップは "シュガーカット Dietオリゴ" ・・・・・ヨーグルトは好きなのでいつも "ブルガリアヨーグルト プレーン" です。 ![]() ![]() ![]() 果物の味をそのまま感じられる、ジュースより濃度の濃いスムージーはほんとうにおいしいですね❤ 今回はマンゴーとキウイヨーグルトでぴっちり2層につくってみました。 ストローを上に移動してはマンゴー味を楽しみ、下まで挿して次はキウイ&ヨーグルト! 半分位飲んだら、次はぜ~んぶ混ぜ込ぜにして楽しみます。◕‿◕* ・・・結果3倍おいしい✿ マンゴーはスムース~ななめらかでとろっとした舌触りに、濃い甘さ&程よい酸味が良し♬・・・・・キウイヨーグルトはすっきりヘルシーヨーグルト味に、キウイの粒々がいいですよ♬ キーンと冷たいスムージーはフルーツの栄養たっぷり、冷たいので溶かしながらゆっくり飲むのがいいんだな~ これからの季節、ご飯だと食が進まないときにもぴったりですね。 どうしようもなく暑い日はそうめん&スムージーで一日をのりきってもいい! おいしかった~ ![]() ![]() ![]() ■エスプレッソ エスプレッソが大好きです❥ はじめて飲んだのは随分前オーストラリアにいた時、妹が同じ時期に短期留学に来て、その地シドニーを訪れた時。 ホームステイ先がイタリア移民のファミリーで、ご飯がほんと美味しいと妹から聞いてたんだけど、私と友達が遊びに行った時にもものすごく美味しいディナーをつくってくださいました。 はじめて食べたイタリアンカツレツやデザートのマンゴー大盛りプレート、〆のエスプレッソとあそこでのご飯はわすれられない~ 今でもあれ美味しかったな♬と妹と時々話します。 その時初めて味を知ったエスプレッソ。 一人暮らしでエスプレッソマシン置くのも大袈裟かなあなんて気持ちで、家では普通のコーヒーで満足してたんだけど・・・・・ 先日、いつも拝見させて頂いている yukoさんのブログ "ローマのおいしい生活" の ローマのキッチン用品のお店の記事 に 『マキネッタ』 が♡ この器機、見たことはあったけど何につかうのかな~?とスルーしてたのですが、そうかエスプレッソを作るのですね! 興味津々の私は、すぐググッて淹れ方や手入れ、価格を確認すると・・・簡単に淹れれて、お手入れ簡単、価格も手頃! 買うことにしました~╲(。◕‿◕。)╱ 次の日に到着したマキネッタで早速淹れてみると・・・・美味しいいいいいいヽ(≧▽≦)ノ まさにこれはエスプレッソ~~感激★ ・・・これまでロイヤルホストに行くと何杯もエスプレッソ飲んでましたが、これからはため飲みする必要なし^^ お家でいつでもです! 大きさはエスプレッソカップ1杯用に✯ 3杯分位つくれるほうがいいかなあ?と迷ったけど、常に淹れるのは1人分。 家に来る人数は一度にはまあ2人までだし、すぐに淹れられるから誰か来たときは数回淹れればOK! ・・・・・ほんとは自分で2杯くらい余裕で飲めるけど、エスプレッソはお砂糖を入れるのがやっぱりおいしいから、量飲むと砂糖の量が増える。 飲みたければもう1回淹れる手間があったぐらいのほうがいいかな・・・1杯用ならコーヒーの量も容器にすりきりでわかりやすいし、、てことで1杯用に決定。 コンパクトでなんともかわいらしい大きさですょ♬ コーヒーの味がしっかり味わえるエスプレッソはほんとうに美味しい✭ ・・・・・お得だった密林 ![]() ビアレッティ"BIALETTI" MOKA EXPRESS 1 Espresso Cup 下のタンクに水を入れ → コーヒー(深煎り/細挽き)をすりきり一杯セット → 上部のハンドル付をセットして → 弱火にかける(コンロのアダプタープレートを置いて) → 4分位でポコッボコボコ!と音をたてて抽出終了。 ・・・・・エスプレッソカップに注ぎ、お砂糖ティースプーン1杯位がおいしい❤ ![]() ■ストロベリー・スムージー せっかくいちごが旬なので❤ 贅沢にたっぷりつかって、イチゴをスムージーにしました♫ ・・・加えた水分は、飲めるくらいの濃度にするための極少量。 まるでいちごを食べているような味。 いちご感ばっちり~☆ ジューススタンドのいちごジュースはミルクがたくさん入っていて、あまりいちごの味がしないことが多いですね。 価格の面でしょうがないしまあまあ美味しいんだけど、ジューススタンドで飲むなら他のジュースにしたほうが美味しくお得なような気がしてます! とろ~りどろ~り濃厚なので、ゆっくり飲んだらお腹いっぱいに。 健康な軽食にもぴったりです❤ ![]() 〈いちご+レモンほんの少しキュッと搾って+牛乳ほんのちょっと+好みの量のグラニュー糖〉 ブレンダーにかけて~ 氷を数個浮かべて、ゆっくり飲みました ![]() ![]() ![]() ![]() ■はちみつ橙ドリンク ~ hot✿ 材料 橙(だいだい)1個 A、橙2個、はちみつ適量 ---------------------------------------------------------- A、の材料で "はちみつ橙" をつくります ① 橙はお湯でよく洗います。 ② 橙を適当な厚さの輪切りにしてください。 果肉と皮の間にナイフを入れ果肉を切り出し、容器に入れます。 ③ 橙の皮を細かい目のグレーターですりおろし、②に入れてくださいね。 ④ ③にはちみつをたっぷりかけたら、冷蔵庫で1日以上おいて・・はちみつ橙の出来上がりღ ⑤ マグカップに、橙果汁をギュ~ッと搾ってください。 ⑥ ⑤に、はちみつ橙(大さじ4)を入れます。 ⑦ 沸騰したお湯(⑤+⑥の量位)を注ぎまぜて・・出来上がり✮ ---------------------------------------------------------- Tips/コツ ●①では・・皮も使うので丁寧に洗って下さいね・・・私は、塩をふりかけてブラシでこすりました。 汚れやワックスもおちやすいです。 ●②では・・白皮(内皮の白いところ)もぶあついので除きます。 ●⑥では・・つけておいたはちみつ橙は、橙の果汁もじゅんわり出てきています。 はちみつはそこのほうに沈んでいるので、果汁もはちみつも両方入るようすくってくださいね♫ ![]() ![]() ![]() 近所の八百屋さんで他のものを買ったときに季節の橙が目についたので・・買いました。◕‿◕* おっちゃん「すっぱいで~´◡` そのまま食べるもんちゃうで~ 高級料亭やとポン酢にしはるわ。」 私「私はジュースにしよっかな!」 ・・・・・おっちゃんの言う通りねすっぱーいヾ(*✪‿✪*)ノ ホットはちみつ橙! 飲んだとき最初にくる酸っぱさが鋭い★✰★ ピリ~ッときて、唇や口内に傷があったりなんかしたら沁みますよ! そしてそのすっぱさに追ってくるダイダイの良い香りと味・・はちみつのやわらかい甘さがおいしい~~♥♥♥ くせになる味です!! はちみつの甘さにとろんと包まれた橙の果肉を間につまみながらいただきました✿ 橙の果肉はそんなすっぱくないのです。 ・・・・・今回はフレッシュな橙ジュースも搾りきっちり橙味のドリンクにしましたが、つけておいたはちみつ橙大さじ2位(+お湯/小さめマグ)のほんのり味からおいしくいただけますよ♪ ・・・あとは、前にはちみつレモンやはちみつみかんをつくったときにしたように "ヨーグルトにのっけ" たり "+炭酸水" "ケーキに入れて" もおいしいですよ。 私はこのあと、数回はちみつ橙ドリンクしてから、和のお菓子づくりにつかいました。 そっちのレシピはまた今度 ![]() ![]() ![]() ![]() /MENU/ ペアー・スムージー ■二十世紀梨のスムージー ~ Japanese Pear Smoothie 材料 二十世紀梨大1個、はちみつ大さじ1弱、ライム少々 ---------------------------------------------------------- ① 梨(1/2個)は細かめに刻んで、予め冷凍庫で凍らせておきます。 ② 梨(残り1/2個分)をざっくり切り、スムースになるようハンドブレンダー(チョッパー)にかけて下さいね。 ③ ②に、①の凍った梨とはちみつを入れ、再度ブレンダーにかけて・・出来上がり★ グラスに注ぎ、梨のスライスとライムをのせて。 半分くらい飲んだらライムをキュッと搾っていただきます~♡ ---------------------------------------------------------- コツ ●①では・・梨は薄めに切って凍らせるとブレンダーにかけやすいです。 いちょう切りにしました♪ ●②の梨は・・できあがりの温度が上がらないよう冷やしておいたものをつかってくださいね! ●ハンドブレンダーは・・ブラウン マルチクイックをつかいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() あまりにも瑞々しく、すっきりした甘さの二十世紀梨が・・・細かい細かいシャリシャリになってのどにすべりこむ美味しさ~~~(◡‿◡✿) おいしいっ★ 大好きっ❥ 他のフルーツも混ぜようかなぁどうしようかなぁと迷いましたが、繊細な味の二十世紀梨はそのままで味わいたい~! ・・・なので単独で、でも 途中でライムをキュッと搾り "キリッとシトラス" も感じながら 楽しむことにしました✯ 冷たくって、甘くって、体がまるごとひんやりしてきて気持ちいぃ✯ 溶けていく感触も楽しんでゆっくり飲みましょう~ ![]() |
09
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
|
ランキングに参加しています食べたい✭つくってみたい✭美味しそう✭と思って頂けたら是非!クリックお願いします♪
レシピブログの"MAYUMI MARAVILLA~recipe garden"のページで、ブログ、又は記事を「お気に入り」にしていただいた方が1,000人になりました!! とても嬉しいです。 ありがとうございます! これからもよろしくお願いいたします★彡 12.Jan.2015
プロフィール
Author:mayumiたん
最新記事
カテゴリ
書籍掲載![]() 『簡単でおいしい! 毎日のトースト』 ![]() 2013.09.13 ブログ記事 "ブルーベリージャム&焼きカマンベールの厚切りトースト" のレシピを掲載いただいています❤ ~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~ ![]() 『レシピブログmagazine Vol.1』 ![]() 2012.10.12 ブログ記事 "ポテトのホースラディッシュ入りポタージュ" のレシピを掲載いただいています☆彡
Kitchen Herb Garden
大好きな "スペイン料理" ✱ レシピ⋆ 苺&マンゴー&バナナリキュールのサングリア ![]() ⋆ タパス 2種類 ~ Tapas /ブレッドスティックのイベリコハム巻き/ロースト赤ピーマンのマンチェゴチーズ詰め ⋆ 鮎のナバーラ風 ~ Ayu a la Navarra ⋆ あさりのご飯 ~ Arroz con Almejas ![]() ⋆ フラメンコ・エッグ ~ Huevos a la Flamenca ![]() ⋆ パパス・アルガダス モホ・ピコン y モホ・ベルデ添え ~ Papas Arrugadas con mojo picón y mojo verde ![]() ⋆ カツオの玉ねぎの詰めもの ~ Cebollas Rellenas de Bonito ⋆ タコのガリシア風 ~ Pulpo a Feira ⋆ パイン,バナナ,レモンの"サングリア"★ TORRES SANGRE DE TORO ⋆ ハモン・イベリコのタパス 6種類 ~ Tapas ⋆ じゃがいも&レッドパプリカ&ピーマンのトルティージャ ~ スパニッシュオムレツ ![]() ⋆ チキンとマッシュルームのアヒージョ ~ Pollo al ajillo con champiñones ⋆ ガスパチョ ~ Gazpacho ⋆ 干し鱈のパプリカの詰めもの ~ Pimientos Rellenos de Bacalao ⋆ パナジェッツ ~ PANELLETS ![]() ⋆ 鱈とあさりのサルサ・ヴェルデ ~ Bacalao con Almejas en Salsa Verde ⋆ "Red Fruits Sangria" 赤いフルーツのサングリア ⋆ タパス 6種類 ~ Tapas /パタタス ブラバス/ムール貝のサルサ・ビナグレッタ/トマテス レジェノス/えびとベーコンの串焼き/スモークサーモンとフルーツのピンチョス/エスカリバダ ![]() ⋆ ミックス パエージャ ~ PAELLA ESPAÑOLA ![]() ⋆ 桃のサングリア漬け ~ バニラアイスクリームと ⋆ えびのアヒージョ "Gambas al Ajillo" ~ ピンチョスで ⋆ マッシュルームのアヒージョ ~ Champiñones al Ajillo ⋆ "Peach and Citrus Sangria" ピーチとシトラスのサングリア ⋆ ほうれん草とロースハムのトルティージャ ~ スパニッシュオムレツ ⋆ "Tinto de verano" ティント・デ・ベラーノ ⋆ トルティージャ ~ スパニッシュオムレツ ⋆ "Sofregit" ソフレジット ~ スペイン カタルーニャのソース
大好きな "タルト・タタン" ✿ レシピ![]() ✿ タルトタタン ~ Apple Tarte Tatin ✿ バナナのタルトタタン ~ Banana Tarte Tatin ✿ いちじくのタルトタタン ~ Fig Tarte Tatin ✿ ラ・フランスのタルトタタン ~ Pear "La France" Tarte Tatin ✿ りんご&ローズマリーのタルトタタン ~ Apple & Rosemary Tarte Tatin ✿ 巨峰のタルトタタン ~ Fresh Grape Tarte Tatin ✿ 柿のタルトタタン ~ Japanese Persimmon Tarte Tatin ✿ I Lᵒᵛᵉᵧₒᵤ❤ Tarte Tatin "タルトタタン" ~今回は濃い色カラメル仕立て
大好きな "フレンチ・スフレ" ❥ レシピ
カレンダー
月別アーカイブ
検索フォーム
愛用品 / 食品
とっても美味しい『創味』のお出汁。 うす色と濃い色でつかいわけて・・重宝しています♪
===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ 手軽なお値段で小麦の味わいもあり、歯ごたえもあるスパゲッティ★ 何年も愛用しています。 別のをなんとなくたまーに買うこともありますが、この価格帯なら他のイタリア製のものと比べても一番美味しいと思う~ ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ まろやかな甘み&さとうきびの風味が良いお砂糖。 気に入っています♥ ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ウスターソースは『LEA & PERRINS WORCESTERSHIRE SAUCE』をつかっています♡ イギリスのウスター市で生まれた元祖ウスターソースで、日本のものとは材料もちょっと違うし、もっとサラッとしたかんじ。 原材料には醸造酢、野菜、果実、アンチョビ、香辛料等が使われてるんですけど、酸味や辛味や甘味がきゅーっと凝縮したような味ですよ。下味にも隠し味にもお料理の風味をあげてくれる大好きなソースです✭ ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ マイルドでコクのある岩塩✯ 他のを買うときもありますが・・大体これをつかってます。 ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ バターの香りがとっても良いパイシート♥ 気に入ってずっとこちらをつかっています。
グレープシードオイル
大変気に入ってつかっているグレープシードオイル♪ なんでもコレステロールゼロ&ビタミンE豊富らしく健康に良いそうですょ! さらっとしていてほんとうに癖がない、限りなく無味無臭なのでなので何の食材にも合わせやすいのです。 ・・・オリーブオイルをつかうお料理以外は、グレープシードオイル愛用者です❥ 近辺で買える下記のものをよくつかっています。
最新コメント
最新トラックバック
愛用品 / キッチンツール
ヘッドがナイロン製でフライパンが傷つきにくいです! グリップも良いし、収納もしやすい。 お肉等反対返しもする炒め物に・・・ スパゲッティはポットから直接引き上げてそのまま調理 (大抵のパスタは茹で汁が少々入ったほうが美味しいので、ざるはほとんど使いません。上からソースをのせるボロネーゼくらいかな湯きりするのは) ・・・ とにかく大変使いやすい★
===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ 出来上がりで器に注ぐ際にとってもつかいやすい横口お玉。 もちろん普通の丸のお玉の役割も果たすし・・一度つかうとはなせません! ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ しょっちゅう必要なガーリック。 みじん切りも、軽く潰してかおりを移す調理にもコレが便利★ 楽に握れて、手に匂いもつかず重宝しますョ♪ ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ お茶碗にこんもり一杯分のご飯が20分、レンジで炊ける陶器の器です。 炊き上がりもすご~くふっくら美味しい♪♪♪ ひとり暮らしに最適ですょ! ・・・一代目の陶器製のものを割ってしまったのでこちらは2代目ですが、その間にプラスチック製のものも試しました。 プラスチック製は炊き上がりがあまりよくなく・・ハーブを入れたハーブライスや混ぜご飯をつくると匂いがしみついて取れない・・ 味もつかい勝手も陶器がやはり良いです´◡` ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ 少量のご飯炊き用はこちらも持っています。 これは直火用で、上の↑有田焼のものより多めの一合炊き。 友達が来るときなど用に使い分け。 中蓋つきでこちらもふっくら美味しく炊けます~✦ ・・・直火用/小ぶりなので、少量の煮物にもつかいます。 少量の煮物も、少ない煮汁でひたひたにできて便利。 しかも土鍋なので熱のまわりが炊きものに最高に良いのです! ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ とにかく便利なハンドブレンダー★☆★ こちらいただきものですが、あるだけでお料理のはばが断然広がります。 私がよくつかう用途は、ジュース、スムージー、スープ、買い置きの鶏もも肉をミンチに、たまねぎ等多め量のみじん切り、ペースト、ピューレ、ディップ、お手製ソースなど・・・・・ 大のお気に入りです❤ コードレスタイプで更に便利。 収納は専用ホルダーに縦にセットでき、洗浄も簡単~ ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ 電子レンジでチンするゆで卵メーカー。 これを使うと、まちがいなく好みの固さにゆで卵をつくれるので大変重宝しています★ 私がもってるのはだいぶん前の品で、にわとりの足がついていないver. 今のは足がついててもっとかわいい♬
Food Books
FC2アクセスカウンター
FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
support ★ DAVID VILLA
![]() Presentation at VicenteCalderón 15/07/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Amistoso LasPalmas-Atlético 10/08/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Supercopa Final-Ida Atlético-Barcelona 21/08/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 3 Sociedad-Atlético 01/09/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 4 Atlético-Almería 14/09/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ 52' ![]() 57' ![]() Liga Jornada 10 Atlético-Betis 27/10/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 11 Granada-Atlético 31/10/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 12 Atlético-Athletic 03/11/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ 49' ![]() 78' ![]() Liga Jornada 14 Atlético-Getafe 23/11/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() CopaDelRey DieciseisavosDeFinal/Ida Sant Andreu-Atlético 07/12/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 20 Atlético-Sevilla 19/01/2014 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 21 Rayo-Atlético 26/01/2014 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 22 Atlético-Sociedad 02/02/2014 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ 63' ![]() 64' ![]() Liga Jornada 27 Celta-Atlético 08/03/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ 60' ![]() 87' ![]() International Friendly España-El Salvador 07/06/2014 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() World Cup 2014 Australia-España 23/06/2014 =================== ★ 2012-13 VILLA GOALS ★
|