This Category : 魚やシーフード(えび、貝etc)鮎のナバラ風 "AYU A LA NAVARRA" ~ スペイン料理★2014
06/15 *Sun* ![]() ■鮎のナバーラ風 ~ Ayu a la Navarra 材料 鮎、ハモン・イベリコ、塩、こしょう、小麦粉、エキストラバージンオリーブオイル、レモン、イタリアンパセリ ---------------------------------------------------------- ① 鮎は水洗いし、内臓、背骨、エラを取り除きます。 水気をふき取ってください。 ② 鮎に塩こしょうをふり、腹にハモン・イベリコを挟みます。 表面に小麦粉をまぶしてくださいね。 ③ 多めのエキストラバージンオリーブオイルを熱したフライパンで、鮎を両面色よく焼いて・・出来上がり☆ レモンスライスとイタリアンパセリといっしょにお皿に盛りつけて、レモンを搾っていただきます♫ ---------------------------------------------------------- Tips/コツ ●ナバラのオリジナルでは鱒 (Trucha a la navarra) をつかいます。 あれば鱒で✮ ・・・日本では同じ川魚の鮎も代用でつかわれるので今の時期手に入りやすい鮎でつくりました♪ ●ハモン・イベリコはハモン・セラーノでもOK ・・・・・お好みでガーリックをいっしょに焼いても。 アレンジで松の実もいっしょに、や、白ワイン/レモン/イタリアンパセリ等でソース仕立てにしても。 ●鮎2尾、ハモン・イベリコ2枚、塩こしょう適量、小麦粉適量、エキストラバージンオリーブオイル適量、レモン1/2個、イタリアンパセリ2枝でつくりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() やっぱりスペイン料理はおいしいね~! 素材の持ち味を大切に、シンプルでもとってもおいしい食べ方をしてる。 これもそのひとつ、あっさりした川魚をスペインのハモンと合わせ、うまみが増しとっても美味しいよ。 ハモンイベリコと上品な鮎と合うのです~ 鮎の焼けた香りにふわっとやわらかな白身、それに脂が甘く塩気のきいたハモンが合わさる風味はたまりませんよ~ヽ(≧▽≦)ノうまいっ♪ ・・・・・もちろん鮎の塩焼きも極上においしいけれど、違うこういう食べ方もまた最高です ![]() ![]() これ去年の "スペイン・フィエスタ ⒉" の時も候補のメニューだったんだけどどうしても今の季節に鱒がないんですよね。 あるとものすごくごつい海で取れる鱒。 それではこのハモンを挟むイメージがでないので・・・今年も一応品揃えの多い錦市場をあたってみましたがなかった。 「ちょっと前までならあったんやけどな・・」てやはりこの時期言われた。 去年といっしょね。 なんで今年は鮎でつくったんです! つくってよかったとっても大好きなスペインの味 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 只今、 "FIFA ワールドカップ 2014" 観戦中!! 私はスペイン代表 『ラ・ロハ』 の熱狂的ファン♥=オタクです ヾ(*✪‿✪*)ノ ・・・・・スペイン気分を盛り上げ、応援★ 彼らが試合をする度スペイン料理をup!する "スペイン・フィエスタ⒊ ![]() ⅰ シードラ ☆ Sidra Bere ~ スペインのりんごのスパークリングワイン ⅱ 鮎のナバーラ風 ~ Ayu a la Navarra ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ グループステージ2戦目のチリ戦は6/18 ¡¡¡Vamos España!!! ![]() / 6.13 グループステージ1戦目 スペイン敗北 スペイン 1-5 オランダ / なんの因果か前回大会の決勝カードが初戦に。 得点はコスタが獲得した疑わしいPKからのアロンソの1点。 ぼろぼろの負け試合。 王者の面影全くなし。 2008から全部見ているラ・ロハの試合の中で最もみじめだったよ。。 立ち上がれ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↗ 汁ビジャ♥ ![]() ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ 激戦の中選ばれたラ・ロハ選手達は誇らしく、これまで以上にうれしそう。 このファミリーは健在。 技術と経験の上、団結を武器に進む!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ¡¡¡Vamos ★ España!!! スポンサーサイト
鯛のお刺身盛り ~ 薬味と和えて戴く"中国風"の日本アレンジ2013
12/06 *Fri* ![]() ■鯛のお刺身盛り ~ 薬味,山椒オイルと和えて戴く 材料 鯛(刺身)、大根、にんじん、水菜、えびせんべい(ゆかり)、金ごま、すだち、岩塩 A、実山椒、ガーリック、グレープシードオイル(油ならなんでもOK) B、しょうゆ、みりん、昆布だしの素顆粒 -------------------------------------------------------------------- B、の材料で "だししょうゆ" をつくります ① 子鍋に<B、の材料すべて>を入れ熱し、ひと煮立ちさせてください。 盛りつける器に入れておきます。 ② 和える具材の用意をします。 大根/にんじん-千切り(けん)にし、水にさらし、キッチンペーパー等でしっかり水気をとってください 水菜-刻んで ゆかり-すり鉢にすりこぎで砕く 金ごま-フライパンで乾煎りします すだち-皮を切り出し、千切りに ③ 鯛は、3-4mmの薄切りにしてください。 ④ 器に盛りつけます。 中央に大根を盛り → その上に、鯛 → 周りに薬味を添え → 中央にすだちの皮 をのせてください。 薬味皿には、だししょうゆと塩をセットしておいてくださいね。 A、の材料で "山椒オイル" をつくります ⑤ 小さなフライパンに<A、の材料すべて>を入れます(ガーリックは軽くつぶして)。 弱火~中弱火で熱し、香りをオイルにうつして・・出来上がり★ 熱々の香味オイルを鯛の上にまわしかけ → 下味に岩塩をふり → すだちを絞って → だししょうゆで味を調えたら → 薬味と和えて! とりわけていただきます❀ -------------------------------------------------------------------- Tips/コツ ●④で盛りつけたら新鮮なうちに食べられるよう、あらかじめ山椒オイルを熱する準備はしておき⑤を手際よくすると良いです♪ ●鯛(刺身)15切、大根 鯛と同量位、にんじん/水菜/えびせんべい(ゆかり)/金ごま それぞれ適量、すだち1/2個、岩塩適量でつくりました。 ●A、は・・実山椒4個、ガーリック1/3片、グレープシードオイル大さじ1+1/2 ●B、は・・しょうゆ大さじ1、みりん小さじ1/2、昆布だしの素 ほんの少々 ![]() ![]() ![]() ちょっと豪華なごちそうお刺身❀ これからのお正月/クリスマスのおもてなしにもピッタリですょ❀ こちら、大好きだったレストランの中国お刺身をアレンジしたものです。 何か少し特別な日に家族で何回か行った "海皇(ハイファン)" という中国料理店。 そこのお料理で特にお刺身がおいしくて。 お頭付の鯛に美しい盛りつけ。 テープルで給仕さんがオイルをジュゥッとまわしかけ、美しい手際で仕上げるサービスをしてくださり、取り分けてくれるのぉ。 子供ながらにひゃー美しい(*˘▿˘✽)と味にもサービスにも感動したので今でもよーく覚えています。 京都はよっちゃんピルに入ってたんだけど、不況の煽りかいつの間にかなくなり・・・(つД≦`) 東京店はどうも残ったみたいです。 大阪店は一度なくなったみたいだけど今は復活したみたい!行きたいなあ! とにかく絶品なお刺身。 同じ味は恐れ多くてつくれないと思ったので、和の食材にアレンジしてみました。 香味オイルをいかす味つけ、和える食材を雰囲気の似た和的なものにかえましたが、雰囲気でましたよ! 海皇的な味です! こりっと歯ごたえの良い鯛のお刺身は薄く切って、和えた材料がうまく合わさり一体感が味をよくします♪ 野菜のシャキッと感に、香ばしいゆかりせんべいとごまがアクセント! だししょうゆ&山椒ガーリックの香りのオイル&すだちの香りなど一体感の勝利。 とっても美味しくいただきました✭ ごちそうなお刺身✭は食べる直前に和えるのとかも楽しいし、とても見栄えもするお料理ですょ ![]() ![]() ![]() ちなみに・・・海皇のお刺身は、鯛に、大根、香菜、揚げワンタンの皮、カシューナッツ、ピーナッツオイル、岩塩、塩、こしょう、しょうゆだと思います。 あの味やっぱりどうしても死ぬまでに(大袈裟?)また食べたいです♪ ![]() 中華おこげの蛸あんかけ セロリ,しめじ入り ~ とろ~り餡が温まる✬2013
11/03 *Sun* ![]() ■中華おこげの蛸あんかけ 材料 たこ(湯だこ/茹で)、しめじ、セロリ(茎)、クコの実、しょうが、ガーリック、干し貝柱、干しえび、味覇 ウェイパー、しょうゆ、オイスターソース、砂糖、こしょう、日本酒、かたくり粉、ごま油、グレープシードオイル(油ならなんでもOK)、中華おこげ -------------------------------------------------------------------- ① 土鍋に、たこと水(250cc)、日本酒、干し貝柱、干しえびを入れ熱します。 沸騰したら弱火にし蓋をして1時間煮込んでください。 そのまま室温程度まで冷まします。 ② たことセロリは適当な大きさに切り、しめじはほぐします。 しょうがとガーリックはみじん切りに。 クコの実は湯に浸しもどしておきます。 ③ グレープシードオイルをひいたフライパンを中火で熱します。 セロリを入れ1-2分炒め、次にしめじを入れ1分、最後にしょうがとガーリックを入れ香りがたつようさっと炒めてください。 ④ ③に、①のスープ(200cc)とたこ、干し貝柱(ほぐして)、干しえびを入れます。 ⑤ ④にウェイパー、しょうゆ、オイスターソース、砂糖、こしょうを入れます。 クコの実も加え、蓋をして4分位煮てください。 ⑥ ⑤に水溶きかたくり粉を入れとろみをつけ、ごま油少々で香りづけます。 ⑦ 器におこげをのせ、⑥をかけて・・できあがり★ 熱々をいただきます♪ -------------------------------------------------------------------- Tips/コツ ●①では・・小ぶりの土鍋(右欄 愛用品の"ほっくり ごはん鍋")を使いました。 熱伝導良く煮物が上手にできます✩ ●たこ90g、しめじ1/3株、セロリ しめじと同量位、クコの実大さじ1、しょうが ガーリックと同量位、ガーリック1/2片、干し貝柱1/2個、干しえび4個、味覇 ウェイパー小さじ1/2、しょうゆ小さじ2/3、オイスターソース小さじ2/3、砂糖小さじ1、こしょう少々、日本酒100cc、かたくり粉大さじ2、ごま油少々、グレープシードオイル適量、中華おこげ5枚でつくりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() とろ~り風味の良い餡にからまる中華おこげが美味しい!! 香ばしくお米の甘さがあるおこげにしんなりと餡をからませて具といっしょに食べますョ! ・・・タコはよく煮たのでとけるように柔らか~そしてタコはほんとうにいい出汁をだしてくれますね。 セロリの爽やかさもおいしい中華あんのしっかり味と相性よく、しめじはやさしいねღ 大好きな味でごきげん~なごはんになりました。 なにより肌寒い季節、温かさ長持ちするあんかけはいいね ![]() ![]() ↓ support DAVID VILLA, goal and fotos, ↓ 鯖と京揚げと三つ葉の炊いたん❀梅肉のせ ~ さば味付缶で2013
10/01 *Tue* ![]() ■鯖とお揚げと三つ葉の炊いたん ~ 梅肉のせ 材料 さば味付缶、京揚げ、三つ葉、しょうゆ、みりん、梅干し(はちみつ梅) ---------------------------------------------------------- ① 京揚げと三つ葉を適当な大きさに切ります。 梅干しは種を取り除きすり鉢ですります。 ② 鍋にさば缶(缶汁ごと)と水(空いた缶に1杯)入れ中弱火で熱してください。 ③ ②が沸騰してきたら、京揚げを入れて2分位炊きます。 ④ ③をしょうゆとみりんで味をととのえ、三つ葉を入れ1分位炊いて・・出来上がり! 器に盛りつけ、梅肉を添えます♬ ---------------------------------------------------------- Tips/コツ ●さば味付缶は・・(190g)しょうゆ味/しょうが風味のものをつかっています♪ ●さば味付缶1缶、京揚げ2/3枚、三つ葉適量、しょうゆ小さじ2、みりん小さじ1/2、梅干し(はちみつ梅)1個でつくりました・・・・写真の倍量弱できあがります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ある日料理中、ちゃくちゃくと材料の下ごしらえをすすめ、次はコリアンダーを、、、と思って葉をちぎりかけたら「ひゃ~ん、これ三つ葉ぁぁあ!」・・・・・間違って三つ葉を買っていました。 いつもの食料品店でいつもコリアンダーがあるところから取り上げたはず。 あの日はなかったのかももしかしたら。・゚・(つД≦`)・゚・。 まあまあ似てるし! このまま三つ葉入れちゃおうか?!と一瞬思ったけど、ああ香りがまったく違うねん・・・・あきらめて下ごしらえを中断し買いに出掛けました。 せやし三つ葉が予定外にあるので何つくろうかな。 三つ葉はあしが早いしね・・・・・ということで簡単にできるひとつを。 私の母はあと1品によく白菜を入れて炊くけど、鯖缶にやっぱり間違いはないですね! 白ご飯がすすんでおいしかった♪ おいしく味付けしてある鯖のお汁がしゅんだお揚げさんが美味しい。 この辺では京揚げはスーパーでいろいろなお豆腐屋さんのが並べられていますが、うす揚げでもふっくらしているほうでお豆腐の味が感じられおいしいのです。 要は炊きものの汁がしゅみやすいようにできているのです。 噛むとじゅんわりお汁が出てくるお揚げを三つ葉と混ぜてさっぱり良い香りも。 鯖にまろやかな甘みのはちみつ梅がぴったり。 おいしかった~ ![]() ![]() 鱈のポーチド・フィッシュ with ハーブバター ~ きゅうり&じゃがいもと♪2013
08/06 *Tue* ![]() ■鱈のポーチ with ハーブバター きゅうり&じゃがいもを添えて ~ Poached Cod with Herb Butter Sauce - potatoes and cucumber 材料 たら切り身、じゃがいも、きゅうり、ベジタブルストック、レモン、塩、ブラックペッパー(ホール) A、セージ、イタリアンパセリ、無塩バター、塩、こしょう、レモン ---------------------------------------------------------- A、の材料で "ハーブバター" をつくります ① セージとイタリアンパセリはみじん切りにします。 ② 小さいボールに、無塩バターと①を入れます。 レモンを搾り固さを調節、塩こしょうで味を調節し、スプーンでなめらかに混ぜます。 ③ 適当な形に整えて、冷蔵庫で冷やしてくださいね✯ ④ じゃがいもは、ピーラーで皮をむき適当な大きさに切り、しばらく水に浸しあくぬきをして下さいね。 ⑤ 深めのフライパンに水(600cc)を入れ熱します。 温度が上がってきたらベジタブルストックを入れて溶かし、レモン(2枚)とブラックペッパーを入れてください。 ⑥ ⑤にじゃがいもを入れ、蓋をして煮ます。 ⑦ じゃがいもがやわらかくなったら、弱火にします。 ⑥にたらを入れ、極弱く煮立つ状態で5分位煮てくださいね。 たらが煮える前1分で、きゅうり(薄くスライスして)も加えさっと火を通します。 ⑧ お皿に、きゅうりとじゃがいもをのせ、塩少々をふりかけ → たらをのせ → レモンスライス(1枚)、ハーブバターをのせて・・出来上がり♪ 溶けてくるハーブバターでいただきます! ---------------------------------------------------------- Tips/コツ ●⑤では・・ストックの量は材料がかぶる位の量に。 必要であれば煮ている途中で湯を足してくださいね。 ●⑦では・・細かい気泡が少しあがってくるくらいの火加減で魚をしっとり柔らかく煮ます。 ●ベジタブルストックは・・表示より少し薄めに溶きます。 つかったのは "THE ORGANIC GOURMET" Vegetable Soup 'N Stock(ペースト)・・・・・フィッシュストック、チキンストックやコンソメスープの素でもOK。 又、ストックをつかわず、水/ハーブ/レモンやオレンジ等/たまねぎ・セロリ・にんじん等香味野菜 を合わせて煮てもおいしくできます♬ ●たら1切、じゃがいも2個、きゅうり大1/3本、ベジタブルストック小さじ2、レモン スライス3枚、塩適量、ブラックペッパー(ホール)2個でつくりました。 ●A、は・・セージ1枚、イタリアンパセリ セージと同量位、無塩バター大さじ1/2、塩こしょう適量、レモン 搾って小さじ1/2位 ![]() ![]() ![]() あーさっぱり食べれた♥ おいしかったぁー! 夏にすずやかな風が通りすぎたような味わいですょ。 じゃがいもにもきゅうりにも、そしてお魚タラにストックのおいしさが染み込み風味をつけたところに、仕上げの味つけのお塩です! 夏は塩味。 日光でエネルギーをうばわれた体に塩が美味しい☆ それも食材の表面にまとう塩が、直接舌にあたる感じが特に夏はおいしいのです。 ・・・さっぱり食べられるのだけど、ハーブバターが溶けて、リッチなバターと香りよいセージとパセリに包まれる・・・・・ふわりとやわらかいタラときゅうりをいっしょに食べるとおいしいぃぃぃ❤ 新鮮なフルーツトマトがあったのでいっしょにつけて、微炭酸爽やかなオランジーナと共に、夏のフィッシュプレートいいですよ~ ![]() ![]() ღ VILLA ღ SILVA ღ ღ ღ ღ ღ ღ ღ ღ ღ ღ ღ ღ ღ ღ ღ ღ ღ ღ ღ ღ ღ ღ ღ ღ ღ 小さい時から手芸事は大好きなんですけど(ミシンも手縫いも編み物もOK)、久しぶりにこんなマスコットチャームをつくってみました。 前につくったのは "姪っ子のスクールバックせっと" で主にミシン縫い。 今回は手刺繍で、フットボールスペイン代表選手のマスコット❤ 私と同じようにビジャ7とシルバ21のファンの女の子が彼らのイラストを描くんですよねぇ。 彼女がらくがきした先日のFIFAコンフェデ杯からの思い出のシーン、 シルバのラストパスからビジャがゴールを決めたタヒチ戦 のセレブレーションの1シーン。 それをなるべく忠実に再現、イラストを方眼目にコマ割して刺し、彼女へ以前お世話になったお礼のプレゼントに入れました♪ 一番上の写真でほぼ原寸大。 顔や髪が刺すのむずかしかったけど、つくるの楽しかった~! 肩が懲りながらもついつい楽しくて熱が入ってしまい、時間がたつのを忘れてちくちくやってました´◡` 無事彼女の手にも渡り、喜んでくれたみたいでヨカッタ(。◠‿◠。✿) ![]() ![]() クロスステッチでシルビジャを、裏面はスパンコールのきらきらうろこ。 ビーズ系は大好きなフランスの手芸材料店 "la droguerie" の。 私は以前NYのビーズバックの販売をしていたこともありとにかくビーズ系のものは好きですღ ![]() ![]() 彼女の絵は選手のキャラクターをうまくイラストに表現していて! 似てるかな? 似てるでしょ!(◕‿◕❀)♫ キャラも知ってる私達ファンには一目で2人と分かる、特徴をよーく捉えている彼女のかわいいイラスト。 彼女は第一にシルバのファンなんですけど、彼女のシルバのイラストをシルバの妹さんがツイッターのアイコンにした事もあるし、所属クラブ関係の紙面にのったこともあるんですよ~ ![]() ![]() ![]() ■たことじゃがいもの炊いたん きっと父が蛸好きだからかと思うのですが・・・(おでんにもタコが入ってて、あんまり食べると「それお父さんのおつまみやから」とストップかけられてた / でも握りずしのタコは好みじゃないみたい)、頻繁に実家の食卓にあがっていたこの煮物。 このあいだ "蛸と山の芋の煮物 ~ 海苔豆苗あんかけ" をつくって蛸のだしはほんといい味がでるな~と改めて思い。 次にスペイン料理の "タコのガリシア風 ~ Pulpo a Feira" を食べて、たことじゃがいもが合うって味覚は日本もスペインもいっしょなんやなー。◕‿◕* ・・・で、慣れ親しんだこの煮物がすごく食べたくなりつくりました。 やっぱり美味しい♪♪ 私の好みの優先順位でタコはそんなに高くなく、お寿司の蛸/イカ/貝はすすんで食べないです。 でもあらためて食べると炊き込んだたこはすごく美味しいですね! 前から母のおでんの煮込まれたやわらかく味のしみたたこは特に好きやった~ このじゃがいもの色、しっとり染み込んだ蛸の旨み。 旨かった~! ![]() たこのガリシア風 "PULPO A LA GALLEGA" ~ スペイン料理★2013
06/19 *Wed* ![]() ■タコのガリシア風 ~ Pulpo a Feira 材料 たこ(湯だこ/茹で)、じゃがいも、たまねぎ、ブラックペッパー ホール、ベイリーブス、海塩、スモークパプリカパウダー(ホット)、エキストラバージンオリーブオイル ---------------------------------------------------------- ① 鍋に、たことじゃがいも(たわし等で洗って)、たまねぎを入れます。 水を注ぎ、ブラックペッパー ホール、ベイリーブス、海塩も入れたら、じゃがいもがやわらかくなるまで35分位煮ます。 沸騰したら弱火に、蓋をして煮ます。 ② たこを、キッチンばさみで食べやすい大きさに切ります。 じゃがいもは、皮をむいて適当な大きさに切ってください。 ③ 器に、たことじゃがいもをのせ → 海塩 → スモークパプリカパウダー(ホット)→ エキストラバージンオリーブオイルとかけて・・出来上がり★ ---------------------------------------------------------- Tips/コツ ●①では・・たまねぎをいっしょに煮るのは "スペイン流タコをやわらかく煮る方法" です。 日本でよくする方法の炭酸水を入れて煮てもよいと思います・・・・・じゃがいもは、竹串がすっと通るまでやわらかくして下さいね。 ●②では・・じゃがいもの皮は、トングでつまんで引くと簡単に、茹でたての熱いうちにむけますょ♬ ●③では・・煮るときには少々の塩しか加えていないので、多めの海塩をふってくださいね(日本のおつまみ感覚なタパス料理は塩気をきかすものが多いです!)・・・・・スモークパプリカパウダー(ホット)の代わりは、カイエンペッパーとパプリカパウダーのミックス等でもOK。 ●たこ170g、じゃがいも1個、たまねぎ1/4個、ブラックペッパー ホール2個、ベイリーブス1/2枚、海塩適量、スモークパプリカパウダー(ホット)適量、エキストラバージンオリーブオイルたっぷりでつくりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() スペイン北部ガリシア地方の"タパス"をつくりました~♪♪♪ スペインらしい素材のおいしさを堪能するお料理ですょ。 ぷりっぷりのタコ!は噛むとジューシー、いっしょに煮たベーリーブスとブラックペッパーの香りがついていて美味しさを引き立てています。 そして、ゆでたての熱いうちに粗塩のシーソルトをきかせめに! スモークの香りが食欲をそそるスペイン産の辛いパプリカパウダーをふりかけ! 香りの豊かなエキストラバージンオリーブオイルをたっぷりかけてまろやかをのせる演出も~★ これが素材を美味しく味わうきくばりでないならなんでしょう! たこを食べながら、次はじゃがいも。 たこの香りがほのかにうつったじゃがいもはほくほく。 皮をつけたまま茹でるとほんと良いほくほくですョ♬ ・・・おいしかったです。 日本で(うちの近所で特に)手軽に買えるスペインのビールといっしょに。 スペイン料理大好き ![]() ![]() ![]() 只今、コンフェデ "FIFA Confederations Cup Brazil 2013" 観戦中!! 私はスペイン代表 『ラ・ロハ』 の熱狂的ファン♥=オタクです(๑′ᴗ'๑) ・・・・・スペイン気分を盛り上げ、応援★ 彼らが試合をする度スペイン料理をup!する "スペイン・フィエスタ ⒉ ![]() ⅰ パイン,バナナ,レモンの"サングリア"★ TORRES SANGRE DE TORO ⅱ タコのガリシア風 ~ Pulpo a Feira ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ グループリーグ2戦目のタヒチ戦は明日6/20 ¡¡¡Vamos España!!! ![]() / 6.16 グループ1戦目 スペイン勝利! スペイン 2-1 ウルグアイ / グループで最も手強いだろう南米王者ウルグアイに前半の内にペドロ→ソルダードで2点をあげ初戦に勝利。 安心したー! ![]() ![]() Spain 2 - 1 Uruguay ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ 初戦前、公式写真の撮影も終えラ・ロハ出動!! サンティはどうやら台乗りでも前の人の頭にかぶりそうかなw 初のコンフェデ制覇をめざして、栄光よ続け~☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
09
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
|
ランキングに参加しています食べたい✭つくってみたい✭美味しそう✭と思って頂けたら是非!クリックお願いします♪
レシピブログの"MAYUMI MARAVILLA~recipe garden"のページで、ブログ、又は記事を「お気に入り」にしていただいた方が1,000人になりました!! とても嬉しいです。 ありがとうございます! これからもよろしくお願いいたします★彡 12.Jan.2015
プロフィール
Author:mayumiたん
最新記事
カテゴリ
書籍掲載![]() 『簡単でおいしい! 毎日のトースト』 ![]() 2013.09.13 ブログ記事 "ブルーベリージャム&焼きカマンベールの厚切りトースト" のレシピを掲載いただいています❤ ~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~✾~ ![]() 『レシピブログmagazine Vol.1』 ![]() 2012.10.12 ブログ記事 "ポテトのホースラディッシュ入りポタージュ" のレシピを掲載いただいています☆彡
Kitchen Herb Garden
大好きな "スペイン料理" ✱ レシピ⋆ 苺&マンゴー&バナナリキュールのサングリア ![]() ⋆ タパス 2種類 ~ Tapas /ブレッドスティックのイベリコハム巻き/ロースト赤ピーマンのマンチェゴチーズ詰め ⋆ 鮎のナバーラ風 ~ Ayu a la Navarra ⋆ あさりのご飯 ~ Arroz con Almejas ![]() ⋆ フラメンコ・エッグ ~ Huevos a la Flamenca ![]() ⋆ パパス・アルガダス モホ・ピコン y モホ・ベルデ添え ~ Papas Arrugadas con mojo picón y mojo verde ![]() ⋆ カツオの玉ねぎの詰めもの ~ Cebollas Rellenas de Bonito ⋆ タコのガリシア風 ~ Pulpo a Feira ⋆ パイン,バナナ,レモンの"サングリア"★ TORRES SANGRE DE TORO ⋆ ハモン・イベリコのタパス 6種類 ~ Tapas ⋆ じゃがいも&レッドパプリカ&ピーマンのトルティージャ ~ スパニッシュオムレツ ![]() ⋆ チキンとマッシュルームのアヒージョ ~ Pollo al ajillo con champiñones ⋆ ガスパチョ ~ Gazpacho ⋆ 干し鱈のパプリカの詰めもの ~ Pimientos Rellenos de Bacalao ⋆ パナジェッツ ~ PANELLETS ![]() ⋆ 鱈とあさりのサルサ・ヴェルデ ~ Bacalao con Almejas en Salsa Verde ⋆ "Red Fruits Sangria" 赤いフルーツのサングリア ⋆ タパス 6種類 ~ Tapas /パタタス ブラバス/ムール貝のサルサ・ビナグレッタ/トマテス レジェノス/えびとベーコンの串焼き/スモークサーモンとフルーツのピンチョス/エスカリバダ ![]() ⋆ ミックス パエージャ ~ PAELLA ESPAÑOLA ![]() ⋆ 桃のサングリア漬け ~ バニラアイスクリームと ⋆ えびのアヒージョ "Gambas al Ajillo" ~ ピンチョスで ⋆ マッシュルームのアヒージョ ~ Champiñones al Ajillo ⋆ "Peach and Citrus Sangria" ピーチとシトラスのサングリア ⋆ ほうれん草とロースハムのトルティージャ ~ スパニッシュオムレツ ⋆ "Tinto de verano" ティント・デ・ベラーノ ⋆ トルティージャ ~ スパニッシュオムレツ ⋆ "Sofregit" ソフレジット ~ スペイン カタルーニャのソース
大好きな "タルト・タタン" ✿ レシピ![]() ✿ タルトタタン ~ Apple Tarte Tatin ✿ バナナのタルトタタン ~ Banana Tarte Tatin ✿ いちじくのタルトタタン ~ Fig Tarte Tatin ✿ ラ・フランスのタルトタタン ~ Pear "La France" Tarte Tatin ✿ りんご&ローズマリーのタルトタタン ~ Apple & Rosemary Tarte Tatin ✿ 巨峰のタルトタタン ~ Fresh Grape Tarte Tatin ✿ 柿のタルトタタン ~ Japanese Persimmon Tarte Tatin ✿ I Lᵒᵛᵉᵧₒᵤ❤ Tarte Tatin "タルトタタン" ~今回は濃い色カラメル仕立て
大好きな "フレンチ・スフレ" ❥ レシピ
カレンダー
月別アーカイブ
検索フォーム
愛用品 / 食品
とっても美味しい『創味』のお出汁。 うす色と濃い色でつかいわけて・・重宝しています♪
===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ 手軽なお値段で小麦の味わいもあり、歯ごたえもあるスパゲッティ★ 何年も愛用しています。 別のをなんとなくたまーに買うこともありますが、この価格帯なら他のイタリア製のものと比べても一番美味しいと思う~ ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ まろやかな甘み&さとうきびの風味が良いお砂糖。 気に入っています♥ ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ ウスターソースは『LEA & PERRINS WORCESTERSHIRE SAUCE』をつかっています♡ イギリスのウスター市で生まれた元祖ウスターソースで、日本のものとは材料もちょっと違うし、もっとサラッとしたかんじ。 原材料には醸造酢、野菜、果実、アンチョビ、香辛料等が使われてるんですけど、酸味や辛味や甘味がきゅーっと凝縮したような味ですよ。下味にも隠し味にもお料理の風味をあげてくれる大好きなソースです✭ ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ マイルドでコクのある岩塩✯ 他のを買うときもありますが・・大体これをつかってます。 ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ バターの香りがとっても良いパイシート♥ 気に入ってずっとこちらをつかっています。
グレープシードオイル
大変気に入ってつかっているグレープシードオイル♪ なんでもコレステロールゼロ&ビタミンE豊富らしく健康に良いそうですょ! さらっとしていてほんとうに癖がない、限りなく無味無臭なのでなので何の食材にも合わせやすいのです。 ・・・オリーブオイルをつかうお料理以外は、グレープシードオイル愛用者です❥ 近辺で買える下記のものをよくつかっています。
最新コメント
最新トラックバック
愛用品 / キッチンツール
ヘッドがナイロン製でフライパンが傷つきにくいです! グリップも良いし、収納もしやすい。 お肉等反対返しもする炒め物に・・・ スパゲッティはポットから直接引き上げてそのまま調理 (大抵のパスタは茹で汁が少々入ったほうが美味しいので、ざるはほとんど使いません。上からソースをのせるボロネーゼくらいかな湯きりするのは) ・・・ とにかく大変使いやすい★
===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ 出来上がりで器に注ぐ際にとってもつかいやすい横口お玉。 もちろん普通の丸のお玉の役割も果たすし・・一度つかうとはなせません! ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ しょっちゅう必要なガーリック。 みじん切りも、軽く潰してかおりを移す調理にもコレが便利★ 楽に握れて、手に匂いもつかず重宝しますョ♪ ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ お茶碗にこんもり一杯分のご飯が20分、レンジで炊ける陶器の器です。 炊き上がりもすご~くふっくら美味しい♪♪♪ ひとり暮らしに最適ですょ! ・・・一代目の陶器製のものを割ってしまったのでこちらは2代目ですが、その間にプラスチック製のものも試しました。 プラスチック製は炊き上がりがあまりよくなく・・ハーブを入れたハーブライスや混ぜご飯をつくると匂いがしみついて取れない・・ 味もつかい勝手も陶器がやはり良いです´◡` ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ 少量のご飯炊き用はこちらも持っています。 これは直火用で、上の↑有田焼のものより多めの一合炊き。 友達が来るときなど用に使い分け。 中蓋つきでこちらもふっくら美味しく炊けます~✦ ・・・直火用/小ぶりなので、少量の煮物にもつかいます。 少量の煮物も、少ない煮汁でひたひたにできて便利。 しかも土鍋なので熱のまわりが炊きものに最高に良いのです! ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ とにかく便利なハンドブレンダー★☆★ こちらいただきものですが、あるだけでお料理のはばが断然広がります。 私がよくつかう用途は、ジュース、スムージー、スープ、買い置きの鶏もも肉をミンチに、たまねぎ等多め量のみじん切り、ペースト、ピューレ、ディップ、お手製ソースなど・・・・・ 大のお気に入りです❤ コードレスタイプで更に便利。 収納は専用ホルダーに縦にセットでき、洗浄も簡単~ ===================== ✣ ✣ ✣ ✣ ✣ 電子レンジでチンするゆで卵メーカー。 これを使うと、まちがいなく好みの固さにゆで卵をつくれるので大変重宝しています★ 私がもってるのはだいぶん前の品で、にわとりの足がついていないver. 今のは足がついててもっとかわいい♬
Food Books
FC2アクセスカウンター
FC2オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
support ★ DAVID VILLA
![]() Presentation at VicenteCalderón 15/07/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Amistoso LasPalmas-Atlético 10/08/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Supercopa Final-Ida Atlético-Barcelona 21/08/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 3 Sociedad-Atlético 01/09/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 4 Atlético-Almería 14/09/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ 52' ![]() 57' ![]() Liga Jornada 10 Atlético-Betis 27/10/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 11 Granada-Atlético 31/10/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 12 Atlético-Athletic 03/11/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ 49' ![]() 78' ![]() Liga Jornada 14 Atlético-Getafe 23/11/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() CopaDelRey DieciseisavosDeFinal/Ida Sant Andreu-Atlético 07/12/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 20 Atlético-Sevilla 19/01/2014 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 21 Rayo-Atlético 26/01/2014 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() Liga Jornada 22 Atlético-Sociedad 02/02/2014 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ 63' ![]() 64' ![]() Liga Jornada 27 Celta-Atlético 08/03/2013 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ 60' ![]() 87' ![]() International Friendly España-El Salvador 07/06/2014 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ![]() World Cup 2014 Australia-España 23/06/2014 =================== ★ 2012-13 VILLA GOALS ★
|